4月29日晴れ
今日は年次点検と排水装置の改造。
8時集合と言ってるのに家は誰も来ない!
9時には停電開始、それまでに落とさないといけないのに!と言うか電気屋で5社と元請
水屋さん2社、受水槽一社
水屋は親方が見てくれて助かりましたが
部長はひま状態で朝から帰ると、
居た所で意味ないのでokとしておきました。
ってら事で、水屋さん軽く指示して、ハジから電源ダウン
何だけど、次から次へと業者来て、8:45朝礼予定も
8:30とか言い出して大変でした。
何とか完了しましたけどね。
で朝礼、一言挨拶だけして、後は立ち合いとか
確認とかでした。
定時前に電気復旧できまして、そっから立ち上げ、
他部署とシステムに連絡。
俺の所は順調なんだけど、親方見る所は、
電気つかないとか、諸々電圧見てないけどとか、
自分で確認してくれよ!最高にクソでした。
札付いてるよと言ってるのに学習してくれない。
まーサクサク帰らせました。
って残件処理してたらシステムねーちゃん来たので
ハグらせていただきました。
癒されるー
最後に電気主任とお話ししてて、やはり
停電っていうのは、毎回立ち上がるまで緊張が
解けないと、僕なんか何もやってないけど
それでも、疲れますと言ったら
これだけの業者さんがきてやられてるので
大したもんですと褒められた。
毎回少しずつ勉強させて頂いてますと返しました。
8時集合と言ってるのに家は誰も来ない!
9時には停電開始、それまでに落とさないといけないのに!と言うか電気屋で5社と元請
水屋さん2社、受水槽一社
水屋は親方が見てくれて助かりましたが
部長はひま状態で朝から帰ると、
居た所で意味ないのでokとしておきました。
ってら事で、水屋さん軽く指示して、ハジから電源ダウン
何だけど、次から次へと業者来て、8:45朝礼予定も
8:30とか言い出して大変でした。
何とか完了しましたけどね。
で朝礼、一言挨拶だけして、後は立ち合いとか
確認とかでした。
定時前に電気復旧できまして、そっから立ち上げ、
他部署とシステムに連絡。
俺の所は順調なんだけど、親方見る所は、
電気つかないとか、諸々電圧見てないけどとか、
自分で確認してくれよ!最高にクソでした。
札付いてるよと言ってるのに学習してくれない。
まーサクサク帰らせました。
って残件処理してたらシステムねーちゃん来たので
ハグらせていただきました。
癒されるー
最後に電気主任とお話ししてて、やはり
停電っていうのは、毎回立ち上がるまで緊張が
解けないと、僕なんか何もやってないけど
それでも、疲れますと言ったら
これだけの業者さんがきてやられてるので
大したもんですと褒められた。
毎回少しずつ勉強させて頂いてますと返しました。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
コメント