fc2ブログ

普通日記

社長の一言「プロの自覚」

 

 私は以前、寄席で短剣投げを見たことがある。それは、女の人を壁の前に立たせ、そのからだスレスレのところに次から次へと、二十本あまりの短剣を投げるのである。そのときに私は“これがプロだな”と感じた。わずかでも手もとが狂えば、人の命にかかわるのである。それを毎日毎日やり続けて一つの失敗もないというのは、実に大変なことである。しかし、それをやり遂げるのがプロである。

 考えてみれば、サラリーマンの仕事でも一緒である。こういう厳しい境地に立って、はじめて一人前として給料がもらえるということであろう。今日のサラリーマンに要求されるのは、アマチュアではない“プロ”の仕事である

 

って幸之助の話しなんですが、オイラはプロ意識が高く プロ=マネーとも思ってるので

サービス残業なんて事は全くしないのです。プロなのです、ボランティアでは無いのです。

(;゚д゚)ァ.... そんなオイラは会社では遊びっぱなしな訳ですが 貰ってるマネー分は

働いてるつもりなのです。逆に社長はプロを使ってるって意識があるのか?

って事を聞いてみたいですにゃ!

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

----


えー今朝も懲りずにメタボリック居ました。居ましたが最初に睨んでやりましたら


列に並びました。まー反省も見えるので睨むのも明日までにしてあげたいと思います。


ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ


 


今日はリース切れの装置の返却ってのがありましてにゃ!昨日までに運べる状態


にまで解体はしたんですにゃ!


で今日、業者来て搬出なんですがにゃ!どっから探して来たのか安い業者でしてにゃ・・・


5人で来たのですが爺ばっかりででしてにゃ・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・装置運ぶのに爺って・・・


2人はクレーン等使えるプロなんですが・・・後3人は (´;ェ;`)ウゥ・・・でしたにゃ


1トンの装置と300?の装置ですがにゃ爺が押しても動かないよ・・・・


 


オイラは立会いの予定だったんですが 気が付けば現場監督でしたにゃ


馴染みの社長の所だったらオイラ入れて3人でサクサク終わったのににゃ・・・・


承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード