fc2ブログ

7月31日晴れ

朝一が一番大変でした。
9:30にインボイスの説明あるんですが
窒素屋、装置運送屋、廃棄物屋、薬品屋!
説明会ギリギリでした!ってか呼ばれてしまいました。

まー楽しかったです。
悪い意味で!

で午後は正直働いていません!

終了。
スポンサーサイト



7月30日土用の丑の日で晴れ!

今日も小江戸夏祭り!百万灯まつりですね。
まーオイラは今日もお囃子目当てで
スケジュールとしては
竹生会
雀會
砂新田囃子連
大塚新田囃子連
※鉄砲隊通過
小中居囃子保存会
中台囃子連
新富町早S連
鈿女囃子連
って内容になってます。

えー黒の着物来て狐面付けて~狐コンコン~とか言ってるキモイ奴を多々見るのですが
今日も見ました。オイラより全然良いカメラなんだけど基本的に下手なんだよね。
オイラ上手いとか下手とかわかりませんが。コイツだけは下手なんだな!ってわかります。
何か白が強い!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

DSC00260.jpg
いきなり大物出てしまいましたな!見たかったよ天狐久しぶりであります。
そんな竹生の後の雀會ですが・・・子供軍団見てしましました。
あーすると次の砂新田、大塚新田と子供続きの※鉄砲隊で小中居まで子供の可能性が見えてしまいまして
飯にする事にしました。
で!で!傳米!外の500円かどうかは知りませんが焼き鳥の様なウナギは150番台とか凄い数値なんですが
中空いてます?聞いたら丁度オイラは入れました。ラッキーでした。初の傳米でしたが林屋系列って事で安心しました。
国産ブランド鰻だそうで
image0_20230730211308d1e.jpeg
土用の丑の日に鰻食えるなんてラッキーでした。

で戻るとまだ砂でした。
DSC00283.jpg
この子狸は上手でしたわい。
以下結構割愛させていただきます。

で鉄砲隊ですが、まー観光客がカオスで言う事聞きませんわい!
鉄砲隊のボスが客共に切れまくってました。暴力までは行きませんでしが気持ちはわかります。
お前のせいですべてのイベントが遅れてるんだよ!ってね。馬鹿客が多くて困ります。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
DSC00311.jpg
ド━(゚Д゚)━ン!! 迫力あってよかったです。

で割愛させて頂きまして、秋祭りぶり!中台囃子連中であります。上覧囃子であります。
DSC00372.jpg

DSC00379.jpg
これ来ちゃいますよね!
DSC00401.jpg

DSC00410.jpg
中台は全部行っちゃいます。
DSC00419.jpg
新富町二丁目!子供来ちゃいました。今回芝金杉流のボス今福が出て無いんだから大人ださないと!
ただでさえオイラと相性悪いんだから!
DSC00424.jpg
いきなり提灯で
DSC00445.jpg
今年の百万灯締めは鈿女囃子連であります。
大手町囃子連と鈿女囃子連の・・・・・まー大人の事情もありますが~

DSC00154.jpg

DSC00147_202307302113081e7.jpg

DSC00156_2023073021131634b.jpg
最後に見つけた花手水ライトアップ

image1_2023073021131286a.jpeg
傳米

DSC00488.jpg
百万灯を最後に~



7月29日晴れ

8時まで寝れました。ありがたや。

買い物~今日はタンクトップと~靴と久々買いました。
で!で!で!
帰宅して少し休憩~

で夕方から市街へ~今日は小江戸百万燈まつりです。
あれ?去年はあったのかな?

オイラはお囃子共演がメインです。
DSCN8410.jpg
オイラ的には好きじゃない何時だって子供子供子供!天神囃子連ですが…この子も長く見てきました。
大分成長してきましたな。大人顔負けになってきました。
この子が主となるのが楽しみになってきました。
DSCN8398.jpg
通町囃子連!通町の天狐はエグイんです、すげーミラクルに舞うんですなダイナミックな動きが最高です。
DSC09938.jpg

DSCN8431.jpg
この子も小さい時から見てました。
見に来てる、ちびっこにお菓子配ってました。( ゚д゚)ウム
あ!ここは天才少女が居たと思いましたが今日は出てませんでしたな。残念。
DSC09916.jpg
大手町ですな。この子、タッパもあるし、もう主の天狐で良いんじゃない
もう高級衣装来て良いんじゃないって思いました。( ゚д゚)ウム

DSC00044.jpg
で百万燈
DSC09973.jpg
寺尾ですな。見るの初かもしれません!ここの子達はかなり立派でした。
DSC00031_20230729224945064.jpg
去年のお祭りでは遭遇でけなかった小江戸最強のハンサムマン!小室囃子連
DSC00096.jpg
月鉾囃子連、ここは変わりませんな!( ゚д゚)ウム

で夜の氷川寄ってきました。
DSC00119.jpg

DSC00227.jpg

DSC00201_20230729224955960.jpg


明日に続くのです。




7月28日晴れ

今日は何やる?状態でしたが
エアコンがーと、掃除機修理2と思ってましたが
エアコンとなりました。

で今日は電線引くのに最高だと思い、電線引きました
引いて、撤収したらコネクタが、届くとイラッと
来ましたね。

で。昼!相方に親方午前中フィルター洗ったんかな?
言ったら、残念な事に純水室30分毎に電気付いてましたよって、30分毎に一服だったって事ですね。

で午後から打ち合わせ一件ありまして、 

その後コネクタ取り付けでした。

親方はやっとフィルター洗浄。

夕方は余裕なんで余裕こいてましたが、
親方がずっと小声でかまってください、かまってください
かまってください。連呼ですよ。

厳しいですな。

7月27日晴れ

今日もフォークリフトがあるんで、朝から
頼まれたので、丁度段ボール出しがあったんで
良いかなと、久々に段ボールも良い感じに集まりました。

で、インバータクリーニング
適当にバラして、エアー吹いたらすごい。

まー確かに、あそこまではバラすの大変ですね。

で完了したけど

親方が午後からフィルター交換したいとか、
え!やっておけよ!やったら終わってるよ!
お前このタイミングで言ったら、
ぜったい明日で良い?午後からで良い?
言うだろ?

まーやりますけど、お前がやる気無いじゃん
俺がまた主じゃん!

って事でムカつきました。

7月26日晴れ


今日はメンテ助っ人と心に決めて来社です。
って事で朝からメンテでした。
今日はどっぷりでしたな。

って事でこれで、完了です

えーと、その後システムに遊びに行きまして
お姉と話してましたが、衝撃発言
管理部の係長が来月で辞めるとの事

なるほど部長が大人しい訳がわかりました。

全部自分に来ますからね。
でも今仕事無いでしょ。

7月25日晴れ

昨日から電話線引くか考えてました、と言うのも
天井裏通したいので、暑い。
午前中一時間で天井裏だけでも引ければ
でも準備に工数かかるしと、考えながら
会社到着。

取り敢えず道具工具は運んじゃおう!
そんな感じでした。

サクサク始めまして天井裏は一時間で完了しましたけど
部屋の端々なんで、やっと手が入るぐらいでした。

まー11時には終われましたが

この間に空調トラブルもありまして、
親方に振ってみてと頼みましたが
できないでしょと言われて。
やりました。

もう天井粗続きで大変です。

親方は本当に業者対応してくれないし!

で業者は今日で終わらん!部材足らん
土曜日に!イヤイヤ俺用あるし、
親方が出る言うも、午前中動かんやん!

昨日のような事あったらどーする?
現場は動けないよ!

ってら感じでした。

7月24日晴れ


梅雨明けですか?暑いけど湿度低いのかな?
少し楽できます。
えー今日から遮熱工事で業者入ります。
親方に任せてるんですが、放置かよ!
で俺立ち合い、午前中は立ち合いました。
午後から、やっと親方来たので
ここの遮熱が能書始まったので
午前にチェックしてると!

で現場で修理中の相方から、やたら電話来るので
現場へ!ハンダ付けと、水漏れあるらしく
漏れ箇所即特定!今日は誤魔化し対応で

戻ったら、コンプレッサーが吸い込みエラーと
親方パニック、フィルター掃除じゃん!
言ってるのに、取説見る親方!
吸い込みなんて主じゃん!今更かよ!
って、事で見に行ったらピーんと来ました。

あ!吸い込み口遮断したろ!
ちゃんちゃん!

7月23日猛暑

8時まで朝寝できました。
買い物の昼は久々まん丸!
帰宅して、昼寝
3時まで寝てしまいました。

でスゲー早い夕食。
10分ぐらいで弁当食って
今日も越生まつりに

まー昨日とは人出も違います。
それにしても越生線も大分治安が良くなりました。

今日は越生駅山車集合からです。
4年ぶりってのは・・・人は成長するなーって思いました。
DSC09488.jpg
新宿の天狐見れました 赤毛の天狐見られました。これで今日来た意味30%クリア
DSC09475.jpg
昨日の黒岩の天狐 中身は昨日の息子ですかね?
DSC09490.jpg

DSC09553.jpg

DSC09591.jpg
祭り提灯の越生町
DSC09621.jpg
で本町の天狐 雲の巣でこれで今日来た意味50%クリア
DSC09790.jpg
花火でド━(゚Д゚)━ン!! で60%
DSC09838.jpg
花火でド━(゚Д゚)━ン!!で70%
DSC09881.jpg
越生まつりの花火は山車の上に綺麗に来るのでありがたやであります。
ここが好きです。

どこもコロナ明けのお祭りは人出が凄い事になってます。
でもねあっちこっちで見る祭り好きな人達を越生まつりじゃ見ないんだよね。

越生まつり 山車6台だけど良い感じだよ!6台だから良い感じなのかもしれません
山車も良くなっています。( ゚д゚)ウム 
是非皆様も来年は越生まつりへ!

で残り30%は・・・そこが課題であります。


あ!足立区の花火大会人出70万とかで見れない人多発とニュースになっていました。
70万人と言えば足立区の人口と粗同じと・・・鳥取県の人口を大幅に越えと
言わないで良い情報流してしまいましたね。 笑ってしまいました。

7月22日曇

休日です。
朝寝失敗、日が昇るのが早いから、

さて買い物から、食欲が弱く
海老天せいろそば。

家帰ってワイナリードッグスをYouTubeで聴きながら
昼寝1.5時間ぐらい良い感じでした。

で今日は4年ぶりの越生まつり。
まー去年ぐらいは出来そうな感じで~
居囃子はやってたところもあったような~
それでもコロナ序に山車の修復をしますって事も
ありました。

山車周りが15時ぐらい?
多分グダグダなんで16時着で行きました。

そんなこんなで越生到着~駅からお囃子が聞こえてきまして~
DSCN8091.jpg
こんな感じ~

今年はラッキーでして~いきなり黒岩の天狐に遭遇でした。
DSC09180.jpg

DSC09134.jpg
もうお腹いっぱい

DSC09237.jpg

DSC09337.jpg

DSC09267.jpg
4年は長く~扇子の捌きが格段とよくなってました。( ゚д゚)ウム
DSC09301.jpg

DSC09318.jpg

DSC09391.jpg

そんなこんなで今日は終了であります。

帰りにメタルニュースで面白いの見つけました。
スレイヤーの再結成はあるのか!に対し元メンバーは俺には言う権利は無いし誘われれば喜んで参加する。
しかしスレイヤーはフィアウエルツアーを5年もやってるバンドとは違う!と何気にKISSに噛み付いてるのが
面白かったです。
へーKISS5年もやってるのか?

7月21日曇

昨晩雨が降り、だいぶ過ごし易くなっていますが
暑いですな。

さて、今日は起きてません
眠いで終わりそうです。

本当に生産に影響ある事はやってませんで
掃除機直してました。

結果直りませんが。

でシステムネーチャンのところで雑談。

終わってから、本当は派遣会社チームと飲み会
だったんですが、2人の都合が悪くなり
 
ある種現場の子とデータでした。
まー良かったです。
つーか、帰りによくのむ女子にも会ってしまって
少し気まずいかな?まー少しですね

と、思ったら怒涛のラインラッシュ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

7月20日曇「独り言は言う?言わない?」

今日は曇り先行で、昨日までと異なり、過ごしやすくは
ありますが、暑いことには変わりません。

親方が昨日フィルターが詰まったと、喚いたましたが
本来昨日スペアの準備じゃなかったの?
って事で朝からスペア準備洗浄。
ある程度見えてきた所で、詰まったフィルターの交換も
始めます、オイラ的には当たり前ですが
親方はのんびりとでしたね。

ある程度精神的なプレッシャーは感じてたのかも
しれませんが、動きませんな。

でスペア洗浄用のハウジング割れてるし。
新しいの買ってねとは言っておきました。

ストッパー壊すし、ハウジング壊すし
粗いですな。

フィルターも一般死んでました。
何かやったんだろうね。

さて、明日は飲み会でしたが!4人中2人に
断られまして、2人でお食事会となりました
居酒屋ですけどね。

焼肉とかステーキとか思ってましたけどね

楽しみです

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「独り言は言う?言わない?」です私は部屋に一人でいるときに考え事をしているとたまにうっかり独り言が出ていることがありますあとは料理中や掃除中はヘッドホンをつけながら鼻歌を歌いがちで、気が付くと熱唱していることもあります。笑みなさんは独り言や、鼻歌は歌いますかたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字は...
FC2 トラックバックテーマ:「独り言は言う?言わない?」


最近もこんなお題があったような。

オイラ凄いみたいです。
誰かとしゃべってる様に言ってる様です。

前も書いたかな・・・しんどい・・・とか弱い言葉は言わない様にしてるのですが
たまーに心の声が出るようです。

ここには愚痴書きまくってますけどね。

7月19日晴れ

今日は純水装置のメンテ、親方が戻ってきて
数回やってますが、粗無視だったんで
今日は時間ぐらい見ろよと、スルーしてました
まー少し時間には遅れますが、何とか、停止と
再スタートは出来ました。
バルブの戻しも出来てましたが
細かい調査が出来てないなって感じです。

帰りになって回収装置が!一気に詰まってきたと
今日交換用を準備できるんじゃなかったのか?

二時間ほど睨めっこしてました。

見てて回復するなら苦労しねーよ!
明日交換です。

7月18日晴れ「最近あった悔しかったこと」

朝まで起きませんでした。
お疲れです。

さて、今日は空調機のメーカー対応から
正直ドキドキですよ。
エラー内容がガス足らない、今の時代足すの
大変ですから、とメーカーが対応しながら
高圧カット言ってました。

え?普通先に出ない?って感じです。
 
外気が高いと、熱交換を高圧洗浄ですかね?
言うので高圧洗浄道具あるの?聞いたら無いとの
事で俺が対応となりました。

で開始して午後2時までかかりましたな!
流石に今日はエラー出ないで終わりました。

さて、金曜日飲み会予定でしたが、現場のネーチャンと
2人になったので。お食事会と思ってましたが
飲み屋で良いらしいです。
場所も決めてきたので偉いな!と




こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近あった悔しかったこと」ですトレーニングを定期的に行っているのですが、前回持ち上げられていた重さのダンベルが今回持ち上げられなかったり、前回できていたスクワットの回数から今回の回数が大きく少なくなってしまったときとても悔しくなってしまいましたその日のコンディションがたまたま良くなかったのだと分かりつつ、そのコンディションも整え...
FC2 トラックバックテーマ:「最近あった悔しかったこと」



えーと先日課長係長呼ばれまして~何かコンサルタントが入ると~ え?俺は???? 村八分ですか?とは
言っておきました。

7月17日晴れ

休日出勤です。
まー暑い。
西武線は良かったけど中央線は冷房弱かったです。

会社到着して、頑張るネーチャンの聖誕祭が
昨日だったのでギフトカードを!
で飲み会が中止になったんで、何か食べたいのない?
と振りました。

今日は窒素の充填での休日出勤、朝イチで来てくれたので
と先日忘れた携帯届けてもらって、で親分はソフトバンク行く言うので、戻ったら飯行こう言うので乗りました。
で飯食って今日は完了にしました。

7月16日晴れ

超猛暑戻ってきました。
朝からヤバかったし朝から蚊に5か所もやられました。

えーと買い物から
お昼は馬車道

帰宅して少し休んで超久しぶり熊野神社へ
DSC09029.jpg
天狐見れて満足です。
DSC09067.jpg
モドキも頑張ってます。

この糞猛暑良く頑張ってくれましたな。

で天狐見れたので氷川神社行ってみました。
DSC09080.jpg

DSC09090.jpg

DSC09084.jpg

DSC09088.jpg
何処かで夜行きたいですな。

7月15日曇り

流血右目が気になりますが・・・親はその内治ると・・・

買い物スタートの 帰りに丸広百貨店よりまして昼でした。

帰宅して昼寝して起きたら
右目が更にひどくなっていました。

って事で医者行くことにしました。
正直ドキドキですよ、人生初眼科!

検査はサクサク終わり薬出すから一週間で治るよ!
って事で一旦は一安心して帰るのでした。

7月17日曇

昨日から目が痛いと思ってましたが
今日すごいよ、と言われると気になります。

まー1日直りませんでしたけどね。
特に不具合は無いのですけどね。

あした様子見て場合により医者ですかね?

そんなこんなで仕事も乗りません。
乗りませんけど。頼まれるので
やりますけだね。

3時からはサボりでした。

で定時から飲み会でした。
送別会的なー今日は俺マネーで良いですけど
親分が出してくれるんです。

あ!そんな親分の車に電話忘れました。
あー大変ですー

まー月曜日

7月13日曇り

仙波浅間神社で初山って事で去年もですが
今年もお休みを頂いて楽しんできました。

昨日までは鬼猛暑でしたが、今日は曇り空で助かりました。
猛暑だったら・・・夕方ってか夜参戦もあり得る感じでしたが
ラッキーですな。

一応、買い物行って帰りに少し初山寄ってきました。
丁度天狐が出てきて見て
F0fLBmMaUAA2qfl.jpg
あんころ餅買って帰宅~
1時間程休憩して本番ゴーゴーです。

が着いてたら子供コーナー開始でした・・・
とんでんで夕飯と一杯ひっかけて再び参戦でした。
DSC08772.jpg
屋台も良い感じ
DSC08794.jpg
浦島囃子連も参戦です。
DSC08797.jpg

DSC08800.jpg
ありがたいですな。

DSC08822.jpg
新宿囃子連も天狐だけでスマン!

続いて幸町囃子連
DSC08867.jpg

DSC08879.jpg
もうこの一コマで楽しいのがわかりますな。
DSC08915_202307132133376ac.jpg

DSC08920.jpg
幸町の見せ場 獅子舞と最早小江戸名物のおっさん!

DSC08931.jpg
当然 大取は仙波囃子連の天弧で締ります!

ええ休みになりましたわい。

DSC08948.jpg

屋台をシャッター速度を遅くして遊んでみました。


7月12日晴れ

今日も猛暑です。
会社着いて、即ペンキ塗り。
で朝礼の即助っ人!
午後一までですかね?

で東電きたり、御用聞来たり
で配管屋からお中元もらって
配って完了。

八王子39.1℃で記録だそうです。

えールーちゃえる一色です。
最近寂しいですな。ルーチェるとか
ペコが・・・・

7月11日晴れ


今日も猛烈な厚さだそうです。
って事で親方が今日の午後からエアー圧縮機の
ラジエター洗浄!
あした午後からフィルター交換だそうです。
了解なわけないだろ。
取り敢えずエアー圧縮から、朝から開始。
一人で出来るぞを見せてから、
午後からフィルター交換言うので、
今から一時間あれば終わるだろ?
ってことでサクサクと大変ですがやりました。
お前が二日間かけてやったこと
1日つーか。午前中で終わったわ!
正直言っていやみです。

その後のフィルター洗浄も手伝いましたからね。
お前が二日かけるところ、半日で終わっわ
ついでにペンキ塗りもできたしです。

えーと、アフターは部長に飲みに連れて行きました。
まー言いたい事は言えましたかね?

7月10日晴れ

今日の暑さはやばいです。
日陰を歩いていつもなら、そのままなのですが
今日はタオル巻きました。
ダイソーのヒンヤリアイテムです。
汗の吸収と揮発性助けてくれます。
が!
朝から水漏れ、雨漏り?水気のない2階なのに?
天井裏見て、大家かな?思いましたが
一応3階、あードレインやったー
狭く中々抜けませんでしたが
何とか午前中かけてしまいました。

午後から親方が時間ある?言うから 
いやいや客来るし!

何なんだコイツはと思う今日この頃です。

座ってるだけなのにメールも見ないのか!

えー現場のネーチャン、休んでくれ言われても
休んだのに呼ばれてました。
かわいそうに。

さて、さて、今日もシステムネーチャンの所で
ラストは遊んでました。

7月10日曇

朝から医者で・・・
朝寝出来ないです。

で医者から~
サクサク終わって
買い物~
昼は星乃珈琲
気になってた初オムライスを注文してみました。
初です。全然美味しくありませんでした。
星乃珈琲を否定してるわけじゃありません。
ナポリタンもカレーも美味しかったですから
多分オムライスもポピュラーなんだろうな!
オイラとは合わないんだな~って感じです。
image2_20230709200139414.jpeg

image3_2023070920014194e.jpeg

image1_202307092001431f3.jpeg

image0_20230709200143f7f.jpeg

そんなこんなで昼寝で終わりました。

明日から仕事であります。

親方来ますかね?

7月7・8日晴れと曇

今日は高尾社長の飲み会てます。
ここに緊張してしまいます。
人にでは無く、トラブル出るな、って感じでね。
ですか、トラブルでてしまいました。
2階目なんで大きなアクション起こさなければ
って事で最短でいつ来れる?
って事で明日って回答で今日は運任せ。
全ての責任は俺が取るってら感じです。
せきにん言われても全力で謝るだけですが。
まーメーカーは明日来てくれるるって事で了解しました。
いちおう
1℃づつ下げて対応はしましたけど
後は神頼みだ!言っておきました。



で、今日もシステムで遊んで終わりです。

で飲み会飲まされました。
後は寝ない事です。

って事で翌日

休日出勤でありますが、昨日の酒が抜けないし
お腹も調子悪いし、お腹調子悪いとか
無いですからね。

途中お腹の大きなトラブルもなく
会社到着、本当は9時からメーカーなんで
少し遅くとも考えてましたが

それすらダルイ感じでした。

でメーカー来社。
あ!見たことある!って方でした。
前に真空で来てるって事で、それなりに
楽しくやらせていただきました。

部品もよくあったな!っての持ってきてくれました。
まー高いですけど、交換の方向で行きました。

昼過ぎに終わり、3時間ほど監視して
終了にしました。

俺スゲー、決断が!

7月6日晴れ

会社の携帯電源落ちてました。
親方から着信有り、休みだそうです
おとといが食らってと言ってましたが、
一昨日じゃんと突っ込みたいところ。

てかね。昨日はスゲー忙しく、今日も適当には
忙しいのですが、何かな
親方休みで、適度に仕事があるって
すげー何か心が晴れます。

何か良いな〜と思ってしまいます。

えーと、段ボール片付けて、電気屋さん
と打ち合わせ、何か半分放置してまいましたが、

で、電気料金届いたんで、まとめて
午前終わり。

午後はガス屋と打ち合わせ。
結構値段がね、少しいじめちゃいました。
帰りなあーーあーー言ってました。

でシステムネーチャンの所で遊んで終わり。

相方も露骨にウチに来てました。

7月5日曇


お袋さんが熱中症疑いで帰った親方ですが
今日も来ないなと思ってたら、9時頃電話あって
今日も休みますって寝起きじゃん。

さて、今朝も管理部のレイアウト変更。
すげーキレそうになります。
だって誰も動かんもん。テメーの片付けでいっぱい
って感じですね。

電源タップは後ろ通した方がいいですか?
とか!使いやすいようにやれ!って感じ。

で窒素屋来て、日々点検あって、まー途中で部長来ましたけど、お中元配って午前完了。

午後はエレベーター屋が1時間前に来て、
検査員は1時間遅れると、まー大変でした。
書類もメールのやり取りで、電子化の時代ですけど
余計に時間はかかった気がします。

その後も直ぐ客対応。

これで終わりです。

7月4日晴れ

今日も暑いです。

何故か季節外れの全体的朝礼。

社長が変わると!副社長が社長へと!
俺ら的には副社長に社長と思ってますからと
前から言ってますけどね。

で管理部にグループ会社の社長が兼務で
部長って事で、何故か部長が2人って
謎の組織です。


今日は見積もりと請求書をと、まー見積もりで
終わりましたけどね。

見積もりの原紙にトリックがありまして、
今日は気がつきましたが、大家にはそのまま
出してしまいました、アルファベットなんで
気がつくかわかりませんが、会社の人物を
弄ってる言葉です。
まーやべー思いながら笑ってしまいました。

今日、親方は昼で帰るって事で
お気楽です。

まー最後に湿度が外れまくるとありましたが
温湿度計がズレてました。

ちゃんちゃん、どっちにしても怒られるわい。

7月3日晴れ「得意料理はありますか?」

土曜日に電力まとめたんでね、今日は楽できます
ってか、お中元のお礼メールとか
メール処理が数件ありました。

と、先週末副社長に突っ込まれていた
消防設備の件で見直しかけたら、もう全然
レイアウト変わっていました。

で突っ込まれた件は抜けてました。
これでCAD処理で1日終わりましたな。

2階で休憩室に行くのがダルイと冷蔵庫
買ったそうです、さてこの後が楽しみです。

親方が、室外機の洗浄から暑い暑いと帰ってきましたが
俺天井裏なんだけど、

さて、今一課内でメールバトルが凄いと
リークしてもらいました。

まー楽しいです。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「得意料理はありますか?」ですパスタが比較的すぐに作れて、バリエーションも作りやすく、よく夕食や昼食に用意するのですが、最近は得意料理といえるかなと思えるくらい、ツナ缶とバター、しょうゆとマヨネーズを使ったパスタをよく作っています!みなさんの得意料理は何ですかたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字...
FC2 トラックバックテーマ:「得意料理はありますか?」


無いです。
イカ納豆とか納豆卵焼きとかソーセージ卵焼きとか玉ねぎ焼きが親には評判良いです。

7月2日晴れ

車に乗ると埼玉県雷注意報とか出てるんだけど
猛暑でしたな。

買い物からってか今日が2日とか・・・
昨日会社行ったからね~頭ボケてるね~

何か今年は熱中症にやられそうな雰囲気がありますね。
昼は久々の南京亭で餃子定食でした。

久々の餃子は良いね。

で祭り会館へ今日は大手町囃子連であります。
ここのマジ天狐を見た事無いんでね。祭りでも出て来ないんで、コロナ明けなんで出て来るかな?思ってたんだけどね。
DSC08720.jpg

DSC08731.jpg

DSC08735.jpg

DSC08738.jpg
子供チームでした。
頑張ってくださいですな。

オイラと大手町は相性が悪いって事ですな。
大人も真剣にやってもらわんと困りますよ。

7月1日雨曇り雨

休日出勤!少し早くなります。
今日も雨と太陽と最悪な感じですな、
今週一番しんどいです。
朝からスゲーいやな汗かきましたもん。

今日の休日出勤者メインの目的は
窒素の立ち合い、一応午前に来るらしく。
午後なら、午後出社予定でした。

月初めでもあるのでデータ取りからでもあります。
休日ってやっぱり違いますな。
ノイズが無いので凄く捗ります。

で結構早く終われたので、諸々確認して
終了でした。

帰りに吉牛で焦がしネギ焼き鳥と思ってましたが
終了の様で鉄板牛でした。
なきゃラーメンが良かったんですかだね。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード