fc2ブログ

8月31日晴れ

雨でした。
夏日が帰って来ると思ってましたが、雨なら
ありがたい。

まー昼前から晴れてしまいましたが・・・

会社到着するなり、エアー配管からリークと
更衣室エアコンからの水漏れ連絡あり、

先ずはエアーから、パイレンで直らなきゃ
少し大事、最悪工場半分停止ですが
パイレン一発で行けました。

で、今度は更衣室のエアコン、先月か前々月に
洗浄とかは実施したんですが、外観確認で配管パテが
浮いてましたので、交換。
一通り洗浄も実施、今回は高圧も使いました。
まー、現場の本音はエアコン変えてくれってのが
聞こえますが、他の更衣室はエアコンありませんからね。

で戻ると部長がフィルター詰まってるとか、
じゃ切り替えですね。部長2回目の交換です。
俺がやる時も、何でこう言う動作でやるか!
意味は伝えてるつもりなんですけどね。
エアーカムとポンプ動かないとか?
が!全く違うことするから驚きます。
怒りませんけどね。

まー交換教えながら、今度はフィルター入れ替え
水抜きが上下に2箇所あるんですけど、上は
バケツで下は掃除機なんですが、バケツより低い
位置なんで、それなのにバケツをつかいやがった
暫し見てましたが、ダメかなーと、ダメですねと
掃除機渡しまして理解したようですが
下で掃除機で吸ってるのに、上のも掃除機で吸おう
って下の外すから水漏れて楽しかったです。

その後、京セラの訃報で何で俺が電話しなきゃ
いけないの?と言ってきたので管理部管理部で
良いんじゃ無いの?言ったら嫌な顔してきたので
電話ぐらいしますが、と言ったら電話したとの
回答でした。

そんなんで午前中は終わった感じ

午後は2階の装置増設に伴う、電気確認
だけ、2階の副部長が取り敢えず電源確認は
しますが、レイアウトは家とそちらの課長でって
メールしてたんで、スルーしますよ
とは伝えました。
電線がね裸で転がっているから
ビックリしましたけど、何度と無く見てるし
2階の連中にそんな事出来ないし、
いや、配線外すだけと指示した事はあるかな?

怖い怖い
スポンサーサイト



8月30日曇

今日も涼しく助かります。
地味に喉が痛いです。

えー今日は急遽、床材料売った所が色味確認したいと
まー午前中立ち合い打ち合わせ。
これで午前中終わってしまいました。

午後二時から業者と打ち合わせ予定でしたが
一時に来やがって、新しい絶縁抵抗計来ましたが
遊べませんでした。

これが長く、その後部長が看板外したいと
業者連絡して、大家と離して

今日は終わります。

久々に経理姉と帰りました。

8月29日曇り

今日は涼しいですが
昨日は寝れたのかどうか疑問ですが
寝れたんだと思います。

あ!土曜日に少しハッピー事件があったのですが
忘れてました。同僚が後輩からの結婚の報告が
あったとか?で少しショックと言ってまして
何も思わない俺は興味無さ何かな?思いました。
同僚から1.5づつでどうですか?でokしまして、
今日祝い金を、の前に嫁写真見せてみ!
行って見たのに、やたらと能書きが多く
良いからと見せて貰って笑ってまいました。
会社辞めた女子でした。

同僚にも教えてやったらショックが消えました
行ってました。

まーそんな一日でした。

設備トラブルはちょいちょい対応しました。

そんなもんです。

夕方そんな同僚がこれから打ち合わせ。議題は
品管平が部長が全くコントロール出来ないと
前の部長に戻すって話だそうです。
元に戻っただけじゃん。

品管平に原因あるなら、そこを変えないと。

外からは品管要らないとも行ってます。

因みに、ここ数日の俺も要らない要員だと思う。

8月28日雨曇り晴れ

昨晩は家飲み飲み過ぎた様で~ウナギ食ったりケンタ食ったりで
食べるのは嫌な感じ逆に外に居たので水分は欲してたんですね。
寝る時間には酔いは覚めた様ですが
少しの頭痛と逆に寝れない感じでした。

まー2時ぐらいには寝れたんですかね?知りませんが・・・
で何度かトイレに置きましたが7時半まで寝たのかな?
そんな感じで少しボケボケです。

ヤル気無の倦怠感 あ!コロナ?全く熱がありません
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんでもってお腹だか胃だかイマイチです

そんなこんなで昼は花月でラーメン
何か御飯はダルイ感じでした。

でも帰宅してから一瞬気合入って
花手水見に行きました。
DSCN3890.jpg

DSCN3908.jpg

DSCN3892.jpg

DSCN3899.jpg
お月見ですな。
DSCN3901.jpg
最近これテーマがある様ですがわかりません。

8月27日晴れ「昔懐かしいキャンプの思い出は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「昔懐かしいキャンプの思い出は?」です蒸し暑い夏 けれども愛しき夏前回のトラックバックで、人混みが苦手なことを告白した天和ですが、人に会うのはわりと好きなのです。笑矛盾してますよねこの時期になると思い出すのは、ガールスカウトのキャンプ体験です初めて出会った他校の女の子と仲良くなり、虫が賑やかに鳴く声を聞きながら夜が更けるまで、一緒に...
FC2 トラックバックテーマ:「昔懐かしいキャンプの思い出は?」


ほぼ無いですな・テント箔は一回しか無いですからな。
蝉の蛹拾ってきた奴がテントで成虫になったのは楽しかったですな。
そんなもんです。


少し遅起き、でも早いですけど6時半起き、
一旦会社に向かいますが仕事じゃありません。

気になる所はあるので確認はします。
コンプレッサーは動かして簡単に点検しました。

で同僚にCRに呼ばれて行きましたら。
後輩が結婚したって連絡頂きました。
同僚は何気に先抜かれたな!ってショックだと言ってました。

オイラは不思議と何とも思いませんでした。

小さくおめでとうって感じかな!

で、親分の所へ

メインはウナギをご馳走になる。
うなぎ高瀬です。 ネットで見ると人気一番の店であります。
image5_2022082718453085c.jpeg
image4_20220827184524f76.jpeg
到着~俺ら一番乗りかな?思いましたが、もうお客いっぱいでした。
席は確保できましたけどね


やはりさばいて焼いてで30分かかりますな。
image1_20220827184542c75.jpeg



前回が志のざき。今回が高瀬
これで八王子のうなぎは制覇した事で良いらしい。
image2_20220827184544633.jpeg

今年2度目の本物食べます。

本物は違いますね。

なんで?って感じです。
なんで?こんなに上手くなるの!
最高ですわい。

で八王子まで送ってもらい

14時半から、駅でお囃子があるのでそれまで
暇つぶし。
ビックカメラで現行のウォークマン見るも
現行品はデータが無く確認項目が確認できず
その上の機種は大丈夫なんですけどね。

時間もかなりあり、小腹も空いたので
ケンタッキーで暫し休息。

飽きてきて一服してBECKsでココアフロート。
image3_202208271845443a7.jpeg


人身事故のアナウンスがあり、運転再開は
15時頃と、お囃子終わって丁度良い時間だな!

そんなこんなでココアフロートを楽しみながら
時間調整。始まる3分前に出ると客が結構集まってましたが、皆さんシャイなのか?脇から固める感じ?

オイラは中央陣取りました。
DSCN3791.jpg


やはり、八王子は獅子舞始まり!正月かよ!って埼玉県民のツッコミです。
DSCN3808.jpg

でオニモドキがコミカル舞
DSCN3830.jpg

最後は天狐で閉めてくれました。

DSCN3886.jpg

DSCN3837.jpg


舞が終わって速攻で消える天狐
追いかけて一枚撮らせて頂きました。
DSCN3889.jpg



ってオイラを真似る人多数でしたな。
天狐良かったですもん

8月25日曇

イライラする日
夢見が悪かったのか?
なんだかなー

午前中何かやった?

午後一で打ち合わせ、爆弾ニコ課長が投げてきたけど
スルーすれば良かった。課長とは話ししていたからね。
他の反応見るべきでしたな。

終わってから初zoomで打ち合わせ。

電力会社は全部赤字って話してましたけどね。
一応情報収集はできたのかな?

現場が、と言うか品管が廃棄物出すと
もう1ヶ月前に出して言ったんだけどね。
やっとです。

で出てきたの見たらシャボ。
これで1ヶ月なんだ。

これもイライラさせてくれました。

あー朝寝タバコのポイ捨てを注意されまして
それがイライラのメインの原因なのかな?
オイラも直なんで携帯灰皿持ってるよアピールして
注意した人が消えたら、結局拾わないオイラなんですけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

帰りに夕立食らいましたが
駅の方はまったく降ってません。

8月25日曇り第2222回「趣味で集めているものはありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「趣味で集めているものはありますか?」です今回のトラックバックの回数が2揃いなのにちなんでみなさんが集めているものを教えてください若槻はここ数年のスニーカーブームに乗っかって家に少しずつスニーカーコレクションが増えてきています何万円もする物は予算に合わず手に届かないのでマニアックな方からすれば小銭程度のコレクションですが、それでもハ...
FC2 トラックバックテーマ:「趣味で集めているものはありますか?」


集めるってか集まった物があります。
レコード
CD
ギター
ミニカー
結構コアに凝り性なんですな。

今日こそは曇りと期待してしまいます。
曇りでしたけどね。
午前中は設備確認と、金属類廃棄の為の
準備。と溢れた砂の掃除。
これで午前中終了。

午後から、段ボール廃棄ですが
昼に拉致され、うなぎ!って話がでましたが
定休日。

南京亭になりました。
餃子と唐揚げソースにしましたが、唐揚げの量が
減って見えました。

で段ボール、戻ったから同僚の助っ人。
これで完了でした。

今年は富士山での事故が相次いでますが
何か変じゃね?

8月24日晴れ

ここのログインが日増しにだるくなってる。

今日は安全巡視ですが、俺が午前中と午後ニぐらいに
業者と打ち合わせ。その間に同僚が打ち合わせなんで
同僚が打ち合わせ中に電気工事を頼まれていたので
工事してたら、システムを早く巡視して欲しいとの
事。そもそも巡視何て俺の思いつきで実際なんで
事前にシステムに言ってる事自体がユルユルなんです。
ここだけ正直なところ特別。
だって仕事場じゃなく遊び場だから。
だ事で早くは無視でした。

まーシステムとか正直会社が違うから
どーでも良いのですが。

電話問題といい・・・・

何か凄く悲しい会社。

8月23日晴れ

晴れ間となってしまいました。
今週末現場の片付けするとの事で、金属ゴミを
処分するべく準備です。
これが晴れ間で苦でした。

午前中はこれで終わり

午後から客対応して、
その後、同僚が相談が!って事で
部材が来たから交換したいと、何時聞いたら
Todayとの事、午後は暇ですよねと言ってきて
午後は働きたくない!と言った。

まーやりますけどね。
って事で始めました。
が半分終わった所で同僚が半分は明日で良いですよね
って言うから明日汚れるのは嫌だから今日やる!

って事で完了でした。

スゲータフな一日でしたな。


会社の先輩ねーちゃんが今は生産管理なんだけど
技術やらされると言ってきた。
気持ちはわかるけど、ここは機械弄れる人が居ないのと
中小企業は専門でやってたら終わってしまうと

あーと言ってました。

サマソニで客に声出せ発言はダサいな。
無意識に声出ちゃうのが最高のロックなんじゃないかな?
絶叫してしまった自分に驚くとかね!
そんな過去がいっぱいあるよ。
俺の聞く音楽は最高だからね。
泣かされた事もあるよ。

8月22日曇り

起きたら曇り空、安心します。

朝から後輩が謝らないと言うので何?
言ったら、掃除機のロックを壊してしまったとの事。
審判買おうか思いましたがメーカーに電話したら
部品取れるとの事で部品交換で対応してしたいと 
思います。

仮修理とほか終了で午前終了でした。

今日は特に無いな、窒素が4300入るって
記録が出たぐらいかな?

8月21日曇り

昨日今日と気温は助かっています。
もう猛暑嫌だなああああと思ってしまいます。

今日は親父の医者スタート
終わってから買い物でした。

昼は餃子の満州 満州最高ですな。

帰宅して暫し休憩~

本日メインの川越まつり囃子のつどい!
これも3年ぶり 百万灯まつりでも参加囃子連は少なかったですが
まつり囃子のつどいも7割って所ですかね?
それでも開催されるのが嬉しいですね。

それなりに祭り好きが地味なりに集まってるのもうれしいです。

そんなこんなで祭り囃子の開始であります。
DSC03613.jpg

DSC03618.jpg

DSC03650_20220821203547e55.jpg

DSC03654_20220821203549175.jpg

DSC03670.jpg

DSC03680_20220821203552445.jpg

DSC03706_2022082120355645f.jpg

DSC03731.jpg

DSC03697_20220821203553ec5.jpg

DSC03705.jpg

DSC03746.jpg

まーオイラだから天狐が多いですな。

8月20日曇雨

朝寝失敗でしたね。( ゚д゚)ウム

普通に買い物でした。

今日は曇り空で走り易いなと思い帰宅後チャリンコ

本日、赤間川で灯篭流しがあり下見もかねてでしたが・・・

あいにくの雨で灯篭流しは諦めました。

で何なら雨弱くなったら花火大会に行こうと思ってましたが

あいにくの雨は止まず家族でユーチューブと家から

見てました。えー家からもかなりの良い状態で見られるんです。

って事で残念な一日でしたが明日は祭りばやしの集いを楽しみたいと
思います。

8月19日晴れ 

エアコンの影響もありますが、寒いと朝思いました。
寝つき悪く寝不足ですね。

起きれただけラッキーですが電車じゃ
やばかったです。

今日の仕事は洗浄とクーラー取り付け立ち合い。

これで終わりですが

数ヶ月前に揉めた、営業が外線電話が業者に支障きたす
で副社長が、もう営業は外線出るなで、他間接で対応
って話でしたが、昨日管理部が凱旋電話を放送で呼んでも
でないとクレームを上層部に入れたらしく。
もう管理部は外線取らなくて良い管理部部長だけが
取るって話になりまして、それが部長の仕事かよ!
と思いながら、今度は放送が聞こえない所があると
いやいや何でも俺に振るなよ。
調査してよって感じるで調査してましたね。
まー凄く下らない話しです。
放送は秋にでも見てやるか?って感じ

ついでにツマラナイのがポットが壊れたと部長からあり
直してオーラ出していましたが
買ってよで終わりましたが、まだ買ってない様です。

悲しいほどレベル低いな。

8月18日雨晴れ

今朝は雨でした。夕方には止む予報でした。
昼には止んでました日差しも出ていました。
って日差し出ると疲れます。

今日は洗浄機の配管交換と薬品洗浄がメイン。
途中助っ人来ました、任せて見てましたけど
見てらんねー

途中にフォークで部材運びもあって
そんな時間に薬品入れ替えと重なり
厳しかったですな。

まー洗浄も色々あって残業となってしまいました。

8月17日曇晴れ雨曇り

雨予報、落雷強風とか言ってました。
会社到着で少し降り始めたなぐらいで
昼は晴れ間が出ました。
この予想外の晴れ間が疲れてしまいました。

本日も働きは悪く、ファン交換と打ち合わせ。

測定器校正でしたが、測定器がダメでした。

何もない一日でしたな。

明日は忙しい様です。

8月16日晴れ

今日もやる気でませんが昨日より良いです。
猛暑日決定的に言われてましたが
雲が暑く、猛暑日は免れました。
で雲が暑いから、詰まってる言われてた
雨水排水高圧かな?思いまして
ここだろうな!って所やってみましたら
違う!溢れてる所が砂で詰まってました。
ここの砂除去してなんとかなりました。

って所で監査役から草むしり部長に言ったんだけど
との事で、そう言われたらやるしか無いじゃないですか!
やりました。

これで午前終わり。

午後は無駄に忙しく。

明日の雨に期待です。

今日まで休みな方が多いですね。

8月15日晴れ

休みの日は目が覚めるのに、会社の日は眠い。
体調も悪い気がする。

で今日は休んでも出ても良いって旨味の無い出勤。
業者対応がメインです。
他やる気無し。
で本当に粗やらない。

今日は鰻ご馳走になれると聞いてましたが
もう1人が居ないからダメーって事で
吉牛に代わってしまいました。
吉牛で牛だべるのはミレニアムぶりでした。

特には感想は無いです。
ミレニアム時代は牛も玉ねぎも苦手でしたからな。

そんなこんなでネット見てても飽きます。

定時までがオニでした。

でサクサクとバスに乗りましたが、前に座ってる
豚女が動くたびに、オイラの足にダメージを与えます。

豚女め!


今年の終戦日の記事は何か重たい。

8月14日曇

昨日の台風は(´・ω・`)ガッカリ…台風でしたが
千葉とか神奈川は影響あった様ですな。

今日も買い物からでした。( ゚д゚)ウム

で帰りに向日葵見にいきました。

が!ここが台風の影響を受けた様で
向日葵も日回ってませんでした。
IMG_8148.jpg

image3_20220814184831cd4.jpeg

image2_20220814184832f4f.jpeg

image0_20220814184827b3c.jpeg

image1_202208141848280aa.jpeg

8月13日台風

なんだかんだで台風を免れている関東ですが
今回は来るらしいです。

お盆なんで朝からお寺~
即買い物~
今日は基本速攻なので
お昼も早く~10:30と書いてあるので
徳樹庵行きましたら。
11時までお待ちくださいに・・・
じゃ出ますと・・・外に10:30は見間違えた?
と思ったけどやっぱり10:30でした。
正直一言言いたかったですな。

ってのも店の態度が何で入って来てるんだ?
的な高圧的態度だったんでね。

まー帰りましたが

帰宅して昼寝。

起きてから雨が弱く見えたので最明寺
DSC03601.jpg

DSC03603.jpg

DSC03607.jpg

DSC03608.jpg

DSC03610.jpg
何故かラピュタ

台風は小さい様で風は感じませんでしたな。
雨は適当に降ってくれました。

8月12日曇時々雨 帰り雨

曇り空で助かります。
電車は平日ダイヤですがバスは休日ダイヤ
時間あるから、マック行こうと行きまして
食べていたら、直ぐバスきました。

難しいですね、お盆だから余裕なのか席は埋まるのか?
急いでバス乗りましたけどね。

で会社到着。先日のトラブルが気になって居ましたが
大丈夫でした、それで安心したのか知りませんが
やる気無し。

本当に酷かった。それでも前回の部品を解体して
あー部品劣化してるわーと確認は出来ました。

それにしてもやる気が出ません。
まわりはお盆だからですかね?

何かボケてます。

帰りにハイエースが縁石乗り上げて動けなくなってました。
流石のオイラも助けられない

8月11日晴れ

今日は医者からです。
7時半まで朝寝できましたが8時が理想

で医者~ 前に看護婦の姉ちゃんが腹膨れていて~あーこの人結婚してるんだ~
思ってましたら今日また別の方が腹膨れてました~へー結婚してたんだ~思いました。

医者はサクサク終わりまして
買い物~昼~で今日も暑いから引きこもりでした。

帰宅ヨウツベ見ながら寝てましたね。

さて明日は仕事適当に終われば良いなと思っています。

8月10日晴れ

昨晩は居室のエアコン切り忘れたかな?
思ってクレーム爺からの電話を阻止する為に
電話切ってました、まー携帯もバッテリー変えてくれ
って事にも繋がるので、
ですが、会社着くとエアコンは止まっていて
トラブル連絡が入ってました。
ポンプ過負荷って事で、動作確認すると
電流値も規格内で少し高いかな程度だったので
分解洗浄で電流も下がり、良いな!
だったのですが1時間も経たない間に過負荷再発。
今度は電流値はやたら高い。
がモーターは手で回せば回るレベル。
サーマルか開閉器か?って事で交換。

この後確認しましたが、交換前の物は
抵抗持ってたり絶縁だったり、この後は
良かったですがね。抵抗、絶縁は絶対影響ありますが
そこでの確認はしてませんからね。

そんな時に、ポール倒れたから直してくれとか?
お断りしましたが、
また別の刺客が来て、ポール倒れたから直してくれとか?
馬鹿にされてる感じで断りました。

どこまで甘やかされているんですかね?
と相方が言ってました。

電車の中で何か虫が飛びまくっていて
皆さんパニック、そしたら俺の側の吊革に
止まりまして、見たら蝉でした。

ってことで窓を開けて、逃げられたらごめんなさい
言いながら見事ゲットで外に投げたら、
おーって歓声と拍手が少ないけど
ありました。
何かヒーロー感満載でした。

8月9日晴れ

猛暑日続きます。
非常に厳しいですね、会社着いたら汗だくです。
まー大変。

本日、他部署ですが、レイアウト変更が
終わらないとの事で気になる場所
家の部材もある場所なんで、ここを整理
整理したらロッカーになるんだろうなと
思いながら、

その間に廃プラ屋来たり、商社来たり
フィルター交換あったりと忙しい時間もあって
3時過ぎにロッカー入れる?
言ったら別に使うらしい。

ちゃんちゃん。

明日は打ち合わせがー


医療従事者の為ですかね?花火上がってます。

第2220回「人混みでおすすめの対策は?」


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「人混みでおすすめの対策は?」です花火、BBQ、夏祭りに水泳。夏はイベントが目白押しですね盛り上がるのが楽しみな一方で、避けて通れないのが人の波だと思いますイベント大好きな天和ですが、行って帰ってきた暁には「人酔い」して、疲れて動けなくなってしまうのです人混みではマスクをするのが安全のために大事ですが、それだけでは人酔いは予防できず...
FC2 トラックバックテーマ:「人混みでおすすめの対策は?」



( ゚д゚)ウム お祭り好きのオイラです。
人混みとなります。
オイラは本当に祭り好きなので露店には興味は薄いです。
食べる時は食べますよ。( ゚д゚)ウム

そんなオイラは裏道を使う!ですな。





暑さ猛暑が帰ってきました。
もう厳しいですね、また昨日はよく寝た上に
昼寝までしてしまって睡眠不足ですよ。

今日は電力取りと途中纏め、これで午前中が
終われます。

午後は色々目視確認。

特に何もなく終了です。

8月7日晴れ

今日は朝寝できました。8時まで久々の10時間は行きませんでしたけどね。
9時間寝れたかな?

八王子まつり情報を集めてましたが今日はイマイチですね。
で狭山で七夕まつり 情報集めてましたが
人は結構出てますね露店が無いのに皆やっぱ心のワクチンを
打ちに来てるんですよ。


で買い物~ 昼は先週に続いてハナガサ 今日の餃子は旨かったです。

で何故か昼寝。
疲れてるんかな?

起きてから外食って話があったんだけど地元は流石に飽きたってか
日曜日休みって店が多くてね。
隣町ぐぐってみたら、やたいずしあるじゃん!
親は、もっと近場で良いと言うのですが
行きました。
IMG_8137.jpg

まー寿司は最後の方ですけどね
全然喜んでくれてました。スシローと全然違うとか言ってました。
そりゃ違いますよ。

8月6日曇り

本当なら八王子まつり参戦ですが・・・中止と八王子市民可哀そう。

それでも各地区で山車でたり神輿出たりしたそうです。

オイラのお目当ても3個程出たらしいので行かなかったのが少し悔しいですが・・・

ネットへのアップが少ないのを見ると、やっぱ一般人は出店なのかな?思います。

今日は曇り空でサイクリング日和なので走りました。
向日葵成長中ですな。
IMG_8128.jpg

IMG_8131.jpg
で今週の花手水
DSC03585.jpg

DSC03586.jpg

DSC03588.jpg

DSC03594_20220806224034be7.jpg
本堂がライトアップしてましたが怪談話らしいです。入場料取られるのでスルーでした。
DSC03598.jpg

8月5日曇

本日も曇り雨、勤務中は大丈夫でしたけどね。
今日はゴミ倉庫の整理とゴミ出しが朝の仕事。
がトラックが来ない。
その間に経理のねーちゃんとバトル。
まー勝算しかないけど本当に謝れない奴だなと!
でトラックの親分
電話してやっときてくれまして。

恒例昼までご馳走になり
午後一で終了。

トラック親分が、ここは大企業が抜けない
敵な積極してました。

そうなんです。俺の仕事はこれだけ!
無いですワイ。

他雑用な一日でした。 

今日の〆は、同僚からの緊急事態の電話。
オシッコしてたら、ウンコでてしまいました。
ビニール袋お願いしますとの事。
久々に腹筋崩壊しました。

何処のコンビニが近いかと言われ
クリエイトで成人用オムツだろ?

勝てないと思いました。


女子は泣く時何故か俺の所に来る。

コロナ明けの方が今日から出勤してました。
夜な夜な走ってました。
言ってました。
そうでしょうな!スポーツマンですから
が倦怠感に襲われてると言ってます。
治るんかな?慣れるのかなな話です。

8月4日雨

凄く久しぶりに感じる悪天候。
悪天候なのに、待ってました!と言いたくなります。
曇り空で夕方から雨予報なので
朝一で逆浸透膜洗浄、それでも夕方に終わらないから
短縮バージョン。
ですが、朝から降ってきた。
降っては止みの繰り返し。

って間にも空調壊れたとかフォーク出動とか
大変です。

大家に呼ばれて、電力の纏めと報告書とか

取り敢えず、午前中は全く椅子に座る暇も無く。

空調はエラー内容確認して、動かしてみて
ガス抜け分かりました。
がメーカー対応、メーカー来るも完全に抜けてる
直すリスク高いと。買い替え方向です。

でフォークで部材運び終わって、電力報告書いてる所です
一気に豪雨です。
ある種タイミングは、見事でした。

本日残念なのは定時後に業者と約束してまいました。

他工程でもメンテあったのですが、2人居るのに
工数0.5いってました。
チンパンジーに変えてもらえ!とは
言いました。

8月3日晴れ

今日は昨日程の暑さにはならないと
思っていましたが、昨日と同等らしく。

最近玄関が段ボール置き場と化してますがあかん!
って事で片付け。
みんな見てるんだから何か言ってよ。

で終わった所で戻って部品探ししてたら
こっちからも水出てきたあああああああ
見に行った、薬品作りミスです。
部長ですがやってしまいましたが
怒りません。
逆にフィルター交換準備してたので
そのまま、説明しながらやらせて見ました。
まー初めてなんで食らってましたが
徐々に学習してくれればと思います。
これと掃除で午前中終わり。
他社の親分から電話来て飯連れて行ってくれる
らしく、今回もくら寿司のウニの納豆でした。
ありがたやー
やたらとウナギ食わせようとしてます。

で午後は暑さ対策の水かけ。
今日は夕方から雲が出てきたのと雷が鳴ったので
早めに終了させました。

後はプラプラあそんでました。



<新型コロナ>大野知事が陽性…発熱38・6度、喉に痛み 3回接種済 知事公舎で10日間ほど療養へ(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7618f7f147b1c7c019ed01bfef01f0498e79eee4

大野知事やばいね!祭り結構埼玉やってるし 叩かれますね。
オイラは祭り推進派ですけどね。

8月2日晴れ


昨日もですが、今日も猛暑予想の昨日以上と予報あり
会社に到着して、部屋のエアコン入れるも冷えない。
冷えないは良いですが、ユーティリティー設備が
気になる所です。

まずは昨日空調のベルトの伸び確認してましたが、
今日はさらに異音が大きく、これの対応から
この暑い日に止めるのは、申し訳無いが
明日まで持たないって事は無いけど、うるさい言われる
のが分かっているので、朝一の1時間は大丈夫と了解
得たのでこれからでした。
まー物臭して脚立用意しないで、落ちたのは内緒の
話です。
足は血だらけです。

午後からは日陰に隠れられるのでフィルター洗浄。
それでも暑いですけどね。
半分完了で本日終了。

やっとお中元のビールもらえました。
オイラは個人的に送られるのは内緒の
話です。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード