fc2ブログ

6月30日晴れ

朝から29℃厳しいって予想できます。 
今空調一台が外気負けしてます。
温度では昨日より1度低いと少し余裕が持てますが
何か動くのがダルい。
今日の方が湿度が高く不快だそうです。

今日は客一件。他の会社どうですか?
聞いたらコンプレッサー止まった、
今スポットクーラーかき集めてると言ってました。

大手が止まって止まってないウチ、少し誉めて貰いたい


今日も粗ほぼ電気予報と温度確認でした。

まー戯言は沢山ありますが、女子は面倒くさいって
話しでした。



https://www.youtube.com/watch?v=rI8KTuQD0BI
今日はこれにくぎ付けです。


スポンサーサイト



6月29日晴れ

昨日は何とか何を逃れましたが、今日は朝から
最高気温ってアナウンスがPCに入りびびってしまいます

周りはそんな事気にせずって分からないんだと
思います。
残念な事にエアコンが悲鳴上げてるのも聞こえるし

そこの監視がメインで実質働いていないのでは?
とも思いました。

思い出せば、働いていたなと。

今週は厳しいですね。

帰りの西武線が来ない17時45分に運転再開と言いながら19時25分今だ来ない。再開してから2時間になろうとしてる。もう2回事故起こせるんじゃないのか?
かなり切れている俺で、川越行きが表示されているのに
新所沢行きとかとも言ってる。
珍しく切れまくりの俺でもある。

6月28日晴れ


昨日部長には予告してましたが、RO洗浄。
会社着くなり準備始めました、途中に現場の人から
空調機が前と同じエラーとの事で天井裏かとテンション下がります。
楽する為に長い脚立だして、天井に登り切らずに対応できるので掃除道具準備して、一台二台までは楽にできたが
最後が現場内、長い脚立が入らない。

一つ低いので中を覗き込むも、遠いい。
空調までは足場一枚半あり、脚立も低いので
手力で上がらないと、体重も増えて来てるのが不安。
躊躇しながらも腹くくり行ってみたら
行けた!俺全然頑張れるじゃんと誇らしく思った。
ここも無事終了して、洗浄に戻るも
再びエラー、即確認するも異常無し。
エラー内容見てないって事でエラー出待ち
内機のファン異常とでるがファンは順調。
一旦ダウンして、再起動後はエラーは出なくなった。

休憩挟んで見に行くも順調に見えたが、暫くして
温度が下がらないと、少しの改善はあるものの
現場止めるって話が出てきた、そりゃヤバいだろ?
少し考えて居たのが、昔の空調が残って
いる事、同じ室内で循環してるから大丈夫だろうと
数年ぶりに動かしたから最初こそ、ゴミでましたが
次第に落ち着きましたが

今年は本当に暑さが怖いです。

6月27日晴れ

暑さで目が覚めました。
厳しい一日が始まりますが土曜日耐えた事が
励みでもあります。

朝一本早いが定番になっていますが、そろそろ戻しても良いかなとか思っています。

秋に着いトイレに行ってショッキングな事が
小便器に、う◯こ!
怖いです。少量のう◯こ!怖いです。


さて、暑い暑いで会社到着。
空調屋とペンキ屋、空調屋は毎度何で
時たま確認程度、ペンキ屋は打ち合わせしてでした。

ここでも暑いが話題になります。
遮熱出来る塗料は?効果は?とか
空調屋も同じです。こんな外気だけど耐えられる?
とか、旧タイプは厳しいとか新形はここが違うとか!

まーそんな外に居る俺ですから
壊れた室内でに入っても全然涼しいんです。
俺に暑い電話が来るも、涼しかったよで片付ける俺
もうしょうがないだろ?

そんなこんなで2時でした。

後はオイラの業務計画進めるべくで終わりでした。

6月26日晴れ「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」です学生時代や、転職活動中にしたアルバイトは今のお仕事と関係ないことが多いですよね?若槻の場合、学生の頃には飲食店でアルバイトしていましたそのため、いまになってもお家で食べ終わった食器を一度にキッチンへ持っていけるなどアルバイト時代の経験が隠れた特技になっていたりしますみなさんがアルバ...
FC2 トラックバックテーマ:「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」


無いですね。考えてバイトしてなかったから。
手抜きする事しか考えて無かったから。
今も手抜きはしますが・・・バイト時代のそれとは違います。


今日は7時起床でした。
もう暑いですからね・・・朝から暑いですよ。
日が昇るのも早い!アイマスクもありますが
アイマスクも暑い。


そんな早い朝はパスタとかだったりします。

で買い物~買い物ね~特に何も無いですけどね。
今週末の為にお金だけは引き出しました。
あ!今日も猛暑なのかもしれませんが・・・昨日に比べれば楽と思い

帰宅してから
チャリンコでした。親父も久々なのでショートで
入間のスタバで休んで帰ってくるって感じ
入間側は木陰が多々出てくるので助かりますが
アスファルトの照り返しがキツイですな。
背中にあたる日より照り返しの方が全然暑い!
でスタバまで到着
公園になってて何時もなら列が出来てるんですけどね
公園は全く人居ない猛暑に負けまくってるんでしょうね。
でメロンフラペチーノ イマイチだな~と思いながら頂きました。
DSCN3279.jpg
人いなーい
DSCN3281.jpg
たこ焼き屋 かき氷屋が悲しい~
DSCN3283.jpg
気になった木
DSCN3285.jpg
って感じで帰宅でした。

6月25日晴れ

今日は命に係わる猛暑とか言われています。
部屋を涼しくして~なんてニュースで言われてますが
政府は28℃設定とか言ってます。

政府はアホ!2000円で命かけられるかああああああああああ

今日も買い物から8時過ぎまで久々に寝れました。

で買い物から本当に暑さがヤバすぎます。

半分は会社に呼ばれるだろうな~とか考えてましたが
呼ばれた所で・・・・とも思います。

オイラに日本の温度を下げる力はありません。

と思いながら呼ばれませんで一安心

何とかこまめなメンテナンスで行けるかな?

花手水も夕方見にいきます。
DSC02763.jpg

DSC02764.jpg

DSC02765.jpg
DSC02766.jpg

DSC02767_202206252254110e2.jpg

DSC02769_20220625225415afc.jpg



6月24日晴れ

朝点検で圧力が高いと指摘があり調整してたら
業者来社、スゲー早く来たなと。
一通り今日の流れ聞いて打ち合わせして、
再び調整。

パソコンが急激に重くなり、システム兄ちゃんは
機嫌が悪いと俺ノートは分からないと対応拒否
られると朝聞いて、パソコンの何処が駄目かを
自分なりに調べて、これ関係のファイルを削除して
もらえば、直るみたいとサイトで探したと伝え。
業者対応してるから午前中に終われば十分と伝え
逃げられなくしてやったが、結構アッサリと対応
してくれました。

後は賞与の面接しましたが、意味あるのかな?
であります、評価はされているらしいですけどね。

午前中は終了でした。

午後から打ち合わせで、適当に喋り適当に終了。
そこから、業者2件一つは納品なんだけど、
馴染みの会社で、受け取ったは良いけど
今日は皆さん出張だったり、本社だったり
親が亡くなったりで連絡も取れずで、どうする?
まー後から連絡来て何とかなりましたけど
明日じゃ俺居ないからねと思いました。

まー来週は色々大変そうです。

6月23日曇り

むっちゃん誕生日おめでとー



朝から排気が固定されていない。
多々外れると聞いて、先ずは下見と簡単に打ち合わせ。
即巡視があったのでってか呼ばれてしまいました。
巡視は前回はお咎め無しの合格!いやいや
皆さん無言だった為。
今回の人は指摘してくれたので合格です。
まーオイラも2個程。

終わった所で空調屋と打ち合わせ。
ですが現調からとのことで、3階は自由にさせて
オイラは排気を40分目標でしたが足場が疲れず
1時間でした。

で再び空調屋と合流も確認していた
所水漏れ発見!
季節的結露かな?対応は後日してもらいますけどね。

これでお昼も1時間ほど
遅れましたね。

戻ってからはデスクワークとかありましたけどね
PCが死にかけで困ります。

早くもチケット届きました。
来年なのにねええええ

6月22日雨曇り晴れ

ドレインの水漏れから始まりました。
数年ぶりの稼動ですからね。
もう何が良いのか悪いのか。
オイラの要求は満たしてもらえるんですけど
代わりの不具合が出るとかね。
難しいです。プロ入れてもなかなかクリアできないで
います。

で片付けしてたら、客が来たしまいまして
打ち合わせ現場に確認これで午前修了

別客も来ましたが半分くらい放置
午後には終わりましたけど

後はデスクワークだったりです。





ネットカフェ引きこもりなんてありましたな。
近場ではありますが全く気がつきませんでした。
同僚が帰れたのか?気になります

6月21日晴れ

昨日のゴミには切れましたが、何と派遣会社からと
おどろきました。ってか面倒くさいと言ってしまいました。
がそのままになっています。

えーと、馴染みの会社の工場確認。
電気とかです。

昼ご馳走になり、濃厚豚骨のわりには食べやすかった
です。

まー今日の働きは悪く
雑用でしたね。

6月20日晴れ

もう朝早く出るのが定番ですね。
梅雨明けまででかなと思います。

今日は助っ人していたメンテが終了したので
俺の本番、排水回収装置のメンテになります。
前回は4人でサクサク終われましたが、
今日は1人です。
朝から気合い入ってますねって言われても
今日は1人ですからね、リミットは昼ですから
終わる終わらない別にして、あくまでも昼までです。

雑務も入りそうでしたが、潰せるもの潰せの俺ですが
現場止めているし、終わりは見えているので雑務は
後にしました。

で、俺メンテもお昼少し過ぎましたが
無事終わりました。

やっと昼休憩で冷やし中華でした。

片付け始めましたが、これが結構大変でしたね
で雑用の装置切り替え、
空調不具合とメールが入っており、
まー基本壊れてますからとの方伝えてスルー

ゴミの分別がきびしくなり、個々が認識できるように
ねーちゃんに表示作ってもらって、後は人を使いまくって
完了でした。

ってゴミどうなってるの?見に言ったら
一般ゴミに色々混ざったゴミが出てきました。
前までハイプラだけでてましたが
今回は紙やらハイプラ、金属とね。
で一般ゴミなので、持っていけませんと
張り紙付きでした。

少し切れてる俺でした。

そう言えば天心武尊戦
結果は予想通りの天心となりましたが、
試合内容も武尊はガンガン行くけど打ち合いしたいけど
天心が付き合わないってね。
それでも武尊のプレッシャーはすごかったんじゃないの?
思いましたね。
良い試合でしたよ。5ラウンドだったらとか言いません。
5ラウンドだったら5ラウンドの試合するでしょう。

6月19日晴れ

親が朝一番で医者って事で起きるのも早い
オイラは昨日昼寝したのもあって起きてしましました。
そんなこんなで早朝久々ロードバイクでゴーゴー
お目当ては~氷川神社の風車が良いな!って思ってて
今季2度目の氷川風車です。
それにしても梅雨入りで久々のロードでしたが
足が弱くなってるの感じました。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
でもねスッキリですよスッキリ
やはり運動は大事ですね。

まー早朝なんで人も少なくて良いですよ
無じゃないですけどね
DSCN3243_20220619205013044.jpg
この紫沢山と黄色結構センスいいよねええええ
DSCN3247.jpg
序に八幡で紫陽花と花手水
DSCN3254.jpg

DSCN3253.jpg


DSCN3251.jpg
最後にクリアな状態での時の鐘
DSCN3257.jpg

で帰宅して早速川越でググってたら熊野神社 夏詣って出てました。
良く見ると連雀町雀会によりお囃子&お神楽って書いてありました。
お!です。2年半ぶりの雀會のお囃子見られるます。

その前に買い物~
買い物は特に何も無くサクサク終わり昼店も開いてないので
不本意ですがバーミヤンでした。

帰宅してから今度はママチャリで熊野神社へ
ママチャリでマイペースながらオイラ早いな!でお囃子やってるのかな?
ここが問題なんでね、やって無かったら家帰って寝ます。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんな感じで睡魔もやってきましたが、熊野神社近場で
ピーひゃら テンツク聞こえて来まして~
これ狐じゃね?と思ってテンションアップ!
狐じゃあああああああああああ!
って事ですがついてすぐ終わってしまうってあるあるですな。
まーこれで狐出るは確定なので安心しました。
DSC02721.jpg
これ雰囲気あっていいでしょ?
でお囃子だけが暫く続いて~天狐来て~
DSC02725.jpg

DSC02757.jpg
獅子舞も来て~
DSC02721.jpg
天狐来て~
DSCN3271.jpg
久々雀會良かったですわい。

これで今年になって葵!新富町!雀會見れてます。
今度は初山楽しみにしたいと思います。

あ!父の日なんで、今晩は居酒屋でした。庄屋
頭の悪そうな大勢客が居ましたが日曜なのにバイトが居ないらしく
奥は忙しさがにじみ出てました正直待ちましたが
店員の対応は悪く無く 飲み物は速攻
テーブルのつまみが無くならない様に頑張ってました。

えらいえらい

6月18日曇

昨晩の事が微妙に頭に残ってます。
良いのか悪いのか・・・・
正直昨日は楽しかったのかな?って感じ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昨日本当は電車無いとか思いました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
無事帰ってきましたけどね
電車無くてホテル探してってのも面白かったのかもしれません。
家に着いた時はサタデーモーニングでした

で朝は7時には目が覚めてしまいました。
暫くボケてましたけど

昨日の飲み会は全然予算に対して余裕だったんで
ボーナスも支給された事で両親におこずかい
喜んでくれました。

天気予報で夏日と言うので最明寺に行くのは今だな
って事で朝から最明寺へ、ここで少し汗かいて酒が抜けてきたかな?
って感じで思う事がねーちゃんら酒つええな!思いました。な
男チームが地方でねーちゃんらは地元ってのもありますけどね。
そんなこんなで最明寺

DSC02695.jpg

DSC02703.jpg
本日の一枚はこれですかね?後はあまり綺麗には見えてません。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
DSC02698_20220618184555e19.jpg

DSC02696.jpg

DSC02697.jpg
で帰りにカラスに紐が付いてると思ったら
ヤマカガシでした。ヤマカガシとか見るの小学生ぶりでした。
DSC02705_20220618184559109.jpg

帰宅してから買い物
買い物は特に無く、テンションも上がらず・・・・

親父が眼鏡買うって言うので少しテンションあげて
オイラも前から一本欲しかったので一本購入
序にPC用の眼鏡も購入
ここでPC用は人に見られるわけじゃないので
フレーム最安値のブルーカットをオプション
親父も買ってプライスダウンでしたが
後から見ると最安値のレンズでした。
そんな事もあります。

で気がついたんですが・・・
昨日の飲み会は安かったと思ってましたが
気が付けば金が無くなりました。
10万使うってわけ無いね
バブルを思い出しますがバブルは10万使っても
ショック無いですからね。

( ゚д゚)ウム

そんな金の無い所で更に
思い出しました。ヘイルストームの一般発売
Halestorm_Japan 2023-thumb-700xauto-89845
コロナ渦でライブは行けてませんからね。
すげー歌えるねーちゃんなんでね。
オイラ自身女性がメインなライブは初ではないでしょうか、と言っても来年ですけどね。
一般発売で買いましたけど結構早い番号なんでオイラが思てるより人気ねーなって思いました。
日本だなって思いました。





6月17日曇晴れ

今日は飲み会です
えーとボーナス支給日ですが、
オイラは村八分感じますな。
1人ですから
今日もメンテ助っ人。
今日はタンク洗えって指示あり、お!
悪く無いねって、事で洗浄。
他色々頼まれましたが
午後から客が来たりで
そのまま図面書きに入りました。

まー途中色々ありましたが
本日完了。

で、飲み会と思ったら、皆んな遅れて来る感じで
一人で寂しく飲んでましたが、1人2人と増え
じゃー頼むかって所で相方が会社に呼ばれ
あれモーターだったら俺だなと思い会社に戻りました。
部長が外から覗いてましたが・・・意味ねーよ
相方と俺なんで・・・・最強だな~と俺ら何気にヒーローだな~
とか感じながら対応して

再び飲み会へ、
戻ったら全員集合でした。
相方に場は取られましたが
良いこともありましたのと
あれはやきもちやくなーって改めて思いました。

6月29日曇り

夏場になる!昨日そんな会話聞いてましたが
曇り空、着るものどうしたものかと考えて
Tシャツと羽織るもので良いかなと思い家出ました。
周りもお悩みの様でTシャツの方も居ますが
厚着な方も居ます。
梅雨と言うか、いままでこんなに寒暖差あったかな?
思います。

さて技術チームは大変そうです
メンテ助っ人考えてますが、始まるのか?
遠目で見てましたら、現場リーダーが始めたので
助っ人入りました。
それも午後一までで、色々トラブルも言われているので
対応とか!

何か午後はダメでしたね。

で、ラストが貸してる所でエアコン異常、
治るのは再来週です。
まーうるさいうるさい。
少し誤魔化しユニット動かしましたがどおかな?

さて、明日は飲み会です。
無事に行きたいです。

7月29日は定例会だそうで喜べます。

6月15日雨曇り

地元では雨が弱く、これならと思い会社に到着
しました。
少し小降りですが、段ボールの片付けは
できるな!って感じですが仲間会社のジジイが
トラックで来てない。
雨降ってるから午後と。
いやいや今なら行けますよ言っても手遅れですね
僕メンテに入るのでトラック来たらよろしく!

で俺はメンテに入りました。
まー工数的には俺は不要ですが、俺がチェックしたい
ポイントがあるので、俺がいる間は俺を自由に使えます。
で俺を使う奴は大したもんです。
使われますけどね。
ってキリ悪い所でジジイがら到着がの電話
俺も半端すぎる所で投げれないので10分まち
してもらってゴーゴーでした。

がトラック無い、軽バンから乗り換えか?
思ったら段ボールと机を運びたいと
予想外の大量の段ボールでここで2往復。
昼はすき家でうなぎダブルとチキン食わせた
もらったのであとは文句
言えません

後は段ボール運びウチも2往復あったので
ホワイト急便のおまけ付きでしたけどね。
二往復で済ませましたが、

本来俺的メインは新工場の電気確認だったのですが!
ジジイの心が折れてしまったようで
無しになりました。

で机を2階に上げて、フォークで部材運んで
何気にパワーな1日となってしまいました。

さて、最後にもう一仕事

6月14日曇雨

曇りのち雨な予報
お昼ぐらいから霧雨始まってゲリラはありませんが静かに
降り続いています。

今日はデスクワークがやや多めでしたが
今日はメンテ助っ人も入りました。

入りましたけどメンテ人数多すぎなんじゃないの?
って感じで早々と切り上げました。

って感じでした。

金曜日の居酒屋予約して終了。

ニュースを見ていて興味深いのが二つ
エスカレーターの歩くの禁止と電車の優先席は
専用席となってると。

埼玉県民な俺ですが
エスカレーター歩く人は減った様に見えます
減った様に見えますが、右側は空いてます。
意味あるのかな?天邪鬼の俺は右側に乗りますけどね。

同じように優先席は空席率が高いので
ある種狙ってる感じでもあります。

エスカレーターは説得力無いな、優先席は
一定の意味はあると思います。

6月13日晴れ「お父さんとのエピソード」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「お父さんとのエピソード」です今週末は父の日ですねお父さんになにかプレゼントを準備されていますか父の日がもうすぐそこまで迫っているのにちなんで、今回のトラックバックではお父さんと過ごした中で心に残るエピソードを教えてください面白いエピソード、いい話エピソードなどで溢れると嬉しいですたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテー...
FC2 トラックバックテーマ:「お父さんとのエピソード」


あー色々あります。
今日も書きますけど母の事とかね・・・・
母が倒れてから今日まで親父は大変ですよ。エピソードだらけ・・・震災何かも読みごたえありますよ。


今朝も朝からキレそうになりました。
母の妄想がね。

気を入れ直して仕事です。
まー会社に着くまでがメンタルヤバいです。

会社に着いたらね仕事が待っているので
今日はコンプレッサー、電気工事、ボンベ交換と
エグいので一日は早く終わりました。

ツンケン女子がオイラの相手にしない
プリに限界きた様で折れて来ました。

まー基本変えないけどね。
image0 (2)長い船旅からオイラの元にきました 。

6月12日曇晴れゲリラあり「スマホなしの生活はアリですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「スマホなしの生活はアリですか?」です今の時代、時間つぶしやお金の支払いなどなんでもスマホでできるようになっていますよねお金の支払いもスマホでしている若槻にとっては、生活するのには無くてはならない存在になっていますですが、人によってはスマホを紛失したら最初のうち困りはするけれど、時間が経てばある種の中毒から解放されて気が楽になる人も...
FC2 トラックバックテーマ:「スマホなしの生活はアリですか?」


そうですね。スマホですね、街中何処もかしこも凄すぎますね。
オイラはライン・カメラ・電話、それぐらいですかね?ゲームはやりません。
人とのコミュニケーションが無くなりスマホに夢中ってね。
同世代にも居ます飯行こうぜ~ってズットスマホとかね。
勘弁しろよ~が俺の率直な意見です。
まー彼らの気持ちも分からない事は無いですけどね
仕事中までってのも隠れてってねトイレに行ってとかね
あーそれはうちが温いからですね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

が、これで命が助かったって方も居るのではないでしょうかね?
オイラの親はもう年なんで何度か助かっています。

逆に知らない人に電話が出来ないって方も増えているのでは?とも思います


さて昨日昼寝したのに朝寝できました。
良かったです。

で買い物からでした。
特には何もありません。

夕方から俺が医者な為に特には出かけらえれませんでしたが
ゲリラが来たりと楽しめました。

入間では雹が降ったとか怖いですな。
おちおち車にも乗れませんよ。( ゚д゚)ウム

久々の2連休です。

6月11日曇り

昨晩は飲まされましたね、前回よりも酷かったね~
何時もね家に着くころには酔いは覚めてるだけどね~
いやいや前回も結構飲んだよ、電車に荷物忘れる程でしたからね。
それでも歩いて帰りましたけどね。
昨日は電車乗っててやばいね~思ってまして
途中で吐くとか・・・回避するためにトイレで口に手入れて
吐きましたがあんまり吐けなかった
それにも驚くけどね~吐けないとかあるんだ~とか思い
まー良いかって、それでもコンビニでチーズバーガーとアイス買って食べたりしてね
でもね、もう歩くのがダルイ感じなんでタクシー乗ってでした。
女性の運転手にテンションが地味にあがりながらも酔ってるな~
女性ドライバーよく喋るな~とか思いながら会話しながらの帰宅となりましたが
風呂入る余裕も無く寝ました。

起きてからはお腹壊した様で・・・今日は一日腹痛との闘いでした。
腹痛で負ける気はしませんけどね。

で親は容赦無く買い物

帰宅して、昼寝昼寝中にゲリラと落雷がわかりましたが
寝ましたね~隣の家がペンキ塗り終わり足場を解体してました。
解体の音にも負けず寝る~ゲリラで足場中止で爆睡でした。

目が覚めてから最明寺へ
DSC02683.jpg

DSC02686.jpg

DSC02687.jpg

DSC02688.jpg
あまり好みではありません。

6月10日晴れ

酒パワーってすごいですな。

今日は洗浄助っ人からでした。
えーおグループ会社の社長から飲みの誘いが
朝からありまして。
そこに集中です。
今日も、脚は呼んでましたけどね。
適当に捌きながら経理のねーちゃんの所で
遊んでたりでした。

でメインの飲み会今日は約束時間前に到着
社長が飲ますのがメッチャ美味い
デンスイ状態でず。

2時間型に復活出来てるかなと思うのです

6月9日雨曇り晴れ

昨日は眠れませんでした。
3時ぐらいですかね?寝れたのは
朝も朝食食べましたが、リバースしてしまいました。

今日のメンテ助っ人が厳しい感じ、アクビが止まらない
で凄いですね言われてしまいました。

現場に確認するとメンテはやらないって事で
一安心。
客が午前中に顔出したいって連絡があり
客に会うのは嫌いじゃないので客が来るまで
図面書いて過ごしてましたが、別メンテで
助っ人依頼来まして、ネジの頭が飛んだって事で取り敢えずドリルで穴だけ開けて後はやりますって事だったので
任せました。
で客と色々情報交換しまして、コロナ、ウクライナ
電気代と話が止まらず昼になってしまいました。

昼はすき家でウナ牛大盛り!
牛要らなかったと思いました。
image0_20220609202829cb7.jpeg
大家が食ってる6700円のうなぎはいかに!


午後からも客、太陽光メインで売って来ました。
東京は小池さんがノリノリなので様子見つつ
斜め前向きに検討します。
そんな話でした。
後は睡魔との戦いでしたけどね。
今度はたっぷり折れたって
ルーターで削りながら今日は終わって行きます。

6月8日曇雨

朝親父に駅まで送ってもらいながら、
母の妄想が凄いと聞きました。
親父は言う気が無いみたいだけど、母が
親父の言うこと聞くなと不可解な事を言うので
聞いた。

正直ガッカリですね。

また言うねとは思ってましたけど。

俺の心も落ちてしまいます。
梅雨天気が悪いのが追い討ちかけてきますが
俺が頑張らないとね。自分に言い聞かせます。

今日は傘持って出ましたが、また東村山で
雨です、昨日もでしたが東村山よく降るなと
過ぎると止んでるですから不思議です。

会社で今日は何ですかね?
メンテ助っ人が何時も早過ぎに感じたので
CEの氷取りとかやってたり、レイアウトも
無理やりでもやらなきゃなんでね、やってたら
助っ人依頼入りメンテ入りました。
入りましたがメインの2人は会議
その間に肝心なホースを高圧洗浄でした。

午後もレイアウトでもう少しなんですけどね

3時からウェブ会議、声が大きくなってしまうので
疲れます。電気代25万下がるでもコンサルト料
40万は無いよねです。
値引きするとの事ですが、それでイーブンは
意味が無いで終了させていただきました。

帰りは同僚の愚痴聞きながら
駅まで送って貰いました。
過去に壊れた方なんで大事にしてあげなきゃ
もあります。
愚痴も間違っては居ないんだけどね。
誰が働けば効率が良いか!会社で見ると当たり
だけど課で見ると課員の残業は痛いから
他に振ろうって話です。 課長は自分を
守るだけで考えてませんって愚痴でしたね。
生活残業とね

帰宅してから説教でした
マジ疲れるうううううううううううううううううううう

6月7日曇雨

昨日梅雨入りして雨が気になる鬱になる
晴天も暑さが厳しいですけど
本日は曇りのち雨、朝は10分ですが
ゆっくりできます、なんですが雨が気になり
起きてしまい結局早い電車で行きました。
乗り換えの東村山で、ゴーって音で辺りを見ると
大雨、時間に余裕はあるから
コンビニで傘買ってとか考えていましたが
到着したら降っていない様でした。

今日も装置の洗浄ですがら昨日の取る筈だった
電力を一番で始めました。

終わってから現場でクリーニングですが
肝心な二人が会議!
排水ラインなんでね、勝手にやらせてもらいまして

昼はやや敵な会社のライン長と会いまして
隣に乗せた女性に嫁ですとか言うので、
今度は僕の愛人でってトークしましたが
今の時代ハラスメントですね
オッサンらはダメです。

午後から図面描くかと思うだけで、予定されているかも
分からないのに、やる気が無くなって来ます。

オリジナルの図面は1/100なんで書きやすいんですけもね。

前から焼き鳥屋なトークしてましたが
昨日何となく決まって、いつでも良いよのねーちゃん
に言ったらわからないと、正直イラッとしますよね。
答えは行く行かないです。
女心言われてもね。

家の会社らしいけどね

6月6日雨

気温はやや低く外は雨空、朝寝には最高なんだろうな
そんな気持ちですが月曜日そんなわけが無い。
起きなきゃと思い雨だし一本早いのに乗らないと
雨の日のバス事情でしす。

起きて朝食〜駅まではよかった。
聞いていた音楽がメロウな事もあったのか
睡魔が凄く乗り換えまで直ぐ、次の電車は
座れないのでそれでも落ちそうに
また次の乗り換えは早々座る事ができて
また、睡魔の餌食
会社についてもエンジンかからず
それでもメンテの助っ人と決めていました。
オイラの装置のライフに大きく影響するのでやって
みてどうだ!そんな気持ちがあります

できるところは手もだしますし
まー時間が勿体無いなと感じる所もありました。
正直俺的には、もういいやもあります。
やりますけどね、今日の時間は勿体無い時間
が多かったです。

他打ち合わせもありましたが意味ないなとね
全く話さない人が居ますし、オイラの懸念
をわかる人もいないので大変です。

1日ずっと雨でした、心も晴れません

6月5日晴れ

先週は二日休んだんだっけ?
先週は休めたね、休めたけど休めてないね。
故に今週は結構ヤバかった 
軽くうつ病でしたね。鬱の方には申し訳ありませんが

で昨日は仕事、でやっと休みなのですが
先週、親戚が亡くなり朝から告別式
親に起こされました。
もちろん朝寝など出来なくオイラも親戚には会いたいですが
コロナ渦で孫チームは無しって事でしたので留守番です。
きのうがお通夜でしたがコチラもコロナ渦で早く帰宅してましたので
今日も早いのかななどと思いながら
朝から最明寺
DSC02653_2022060521074932e.jpg

DSC02654.jpg

DSC02656_202206052107496d4.jpg

DSC02662.jpg

で昼待ちですが親が帰って来る気配も無いから
びっくりドンキー行きました。

で帰宅したのは遅かったですね。

そおから魚民でした。

6月4日晴れ

土曜日出勤、少し前まで土曜出勤は
いつもより、5分早くでるけど電車の乗り継ぎは
楽で早く到着する。
平日は何時もの時間だろうと、一本後だろうと
構内を走る所がでてくる。
電車が少し遅れたら、それこそ全速力だ!
過去に諦めて流してた故に乗れなかった事があったからね。
でダイヤ改正がいつだったか忘れたが、今日
30分程度25分かな早く出る事になった。
今までの時間がなく、その時間が特急の通過
時間になってしまい、7時には到着してしまい。
バスが7時35分発とその前だと6時半ぐらいだったかな?
タイミングの悪いダイヤとなりました。

そんなこんなで、歩くも良いが仕事がタフなのか?
体力が落ちてるのか歩く元気もありゃしない。

マックで2回目な朝食も定番になりつつある。

前の会社でも朝マックは寄ってたけどね。
それは彼女と出社する為だったり懐かしい。

正直仕事のプレッシャーもあり、寝れないも
増えて来ましたから、電車でも寝過ごしそうになるのも
土曜日です、空いてるから睡魔にも襲われます。
電車でもバスでもね。

今日もマックで食べてバスに乗って
さて、仕事となります。

会社に着くと休みの筈の派遣女子が出社
仲が良いのでテンション少しあがります。

昨日に続き空調機の更新、2回のゲリラで心折れて
敗退を許しましたが、本日は終わるまで帰れません!
元々は明日まで考えてましたが今日で終わると言ってましたからね、ただ時間がとも言ってましたが、終わるまで
帰しません!そんな事言いながら開始です。

まーオイラもフォークで部材運んだりで参戦。

ですが私の想像超え空調施工チームは老若男女、女は
居ませんでしたが若も大したもんで、皆んなが無駄なく
動け空調施工は予想より早く進んで見えました
そうなるとプレッシャーなのが今日から出番の電気屋です
俺の廃電線撤去指示もあり予想外の仕事増えました
電線は厳しいですからね天井裏ですし、メインの一ライン
これは午前中で終わると俺の予想でしたが
残念ながら午後でしたね。

空調屋のフォローもあり4時には完了できました。

1時間の動作確認して、片側はスペックオーバー
だったなと、良い仕事したとは思ってますし
反省もありませんでした。

さて、親は本日お通夜、飯は買って来てくれとの事
今はケンタッキーに気持ちがあります。

久々に所沢で降りてメイン通りを歩きましたが結局
ケンタッキーでした ケンタッキーでしたが食べて帰る人は少なく

オイラともう一名だけでした。ケンタッキーは足と胸と良い組み合わせで
美味しくいただきましたが・・・帰り駅を登りながら思いました。
駅の逆側も結構栄えていたんだっけって

6月3日曇ゲリラゲリラ曇

エアコン設置本番開始で、朝から業者です。
午後からゲリラと聞いていたので、午前中頑張って下さいと、今日はいつ帰っても良いですが、明日は終わらないと帰れません。

オイラは逆浸透膜の洗浄でして
午後一でゲリラで皆さん避難で
システムで遊んでる所で雨止んで助っ人も来て
工事再開。

オイラの洗浄は終わり
今度は打ち合わせ。途中で業者に呼ばれて外出たら
雨の跡が!ゲリラ2回目来た様でした。

もう心折れたので帰るとの事。

オイラは戻り打ち合わせでした。

因みにゲリラでしたが、雹降った所もあるそうで
昨日の熊谷はすごかったですからね

6月2日晴れ

昨日の書きましたね本日フィルター交換。
1.5時間で2ユニット予定でしたが2時間でしたな。
1ユニット1時間の3時間でした。

これと午後は打ち合わせでした。
が、これがカオス
オイラだけ部外者なんですけどね。
皆さん仲悪いんで。

最後はシステムで遊んでました。

6月1日曇

月初めなんで電力データ取り窒素データまとめ
これで午前中終了。
午後は空調の搬入のみ、オイラの出番が半分でした。
後は週末にかけてです。

本日はこんなもんです。
明日はハマります。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード