fc2ブログ

1月31日晴れ

政府が憎い!そんな国民多いんじゃないでしょうか?

今日はサイクリングでした。
風が厳しいので狭山方面のショートです。

竹圀!武蔵野うどんです。すげー混みようでした。
サイクリング行きも帰りも駐車場空き待ちの車が
道路渋滞引き起こしてました。
先週テレビ放送された様ですね。
テレビすげええええ!
竹圀昔は美味しかったけどね。

こんな時だからこんな場所は逆に人が多く感じました
ってか多いんだと思います。

ソーシャルディスタンスですかね?
キャンプブームもあり・・・外で過ごす方も増えてる様です。

さて東京だけ感染者数が激減してるのが気持ち悪いですね。
神奈川埼玉千葉も減ってはいるけどね。
東京の比率と比べると・・・・

何か変だよね。

きもちわりいいいいいいい

えー夜の街関連は大変です。
金曜日に魚屋道場行きましたら

食べ物の提供が厳しいとの事でした。

となりの金太郎には入れましたけど。
正直焼き鳥飽きた。
スポンサーサイト



1月30日晴れ

もうね緊急事態宣言もそうだけど
イベント何にもねーよ!

DSC00323_20210130215040c7c.jpg

DSC00319.jpg

DSC00325.jpg

DSC00324.jpg
散歩しかする事が無い

1月29日晴れだけど強風極寒

片付け最終日ですが!部長が投げてるので
フォローする気もありません。

午前中は製品出荷で早々フォークで呼ばれましたが
フォーク出番なし。ハイハイ、これも部長の指示です。

後は安全巡視、ストーリー作りながら実施。
で資料作成。まー半端ですが!後は言葉でカバーです。

午後はハンドリフターの修理
上手くいった様に見えましたがダメでした。

また暇な時に実施します。

で粗終わりにしました。

今週もタフでした。

帰りにいつものねーちゃんと飲んで帰りました。

1月28日雨雪

天気が怪しいので小屋部材の移動からです。
業者も2件来ていたので、そちらも対応で
午前終わりました。

昼にちょうど雨になり、所々雪にもなりました。
午後は書類整理等デスク中心でした。

さて、社長から片付け言われてますが
明日はしどろもどろですかね?
もう先に無きが入ってましたけどね。
何もやってないくせに。

1月27日晴れ

今日は装置搬入からです。
で小屋解体、あと2日かかると思ってましたが今日で解体終わりました。
助っ人2人来ましたからね。倍になったので終わります。

で搬入した装置の電源コネクタが欲しいので
外していたらビリビリ来る。
調べたら漏電してました。

処置してません。

アースに流れる様にはしました。

これで終わり。

まー悩ませる仕事は沢山あります。

夏日になる勢いでした。

1月26日晴れ

朝からレイアウトその2の部材運び。
で部屋解体開始、午後から電気屋打ち合わせ。
これ3時間。

終わってから部屋解体。
システムのお姉が助っ人してきれて
多分明日は少し楽。

部長がやる事早いねと褒めるが
心に全くささらない。
お姉の助っ人が無かったら俺馬鹿じゃねーから!
と言いそうになる。

1月25日晴れ

ここ一月程、会社初日は電車遅れます。
超ダッシュで何とか乗れたの俺だけじゃね?

えーと朝礼でレイアウト変更が出て来たので
ビックリです。今日は今日で色々考えていましたが
午後から移動始めましたが、後から追加追加で
で移動してましたら、システムが何かやった?
ネットが繋がらなくなったとの事。
同僚が何もやってませんとキレ気味に
俺は思わずイェーイと言ってまいました。

まー結果ルーターだった様です。
去年末から指摘してたのがビンゴで嬉しい
限りです。

LAN引き直せ的な事言ってましたが
やる事やってからにしてね。

1月24日雨

2日連続雨降りっぱなしです。

退屈ですな。

1月23日雨

雨です。

故に買い物昼寝で終わりです。

1月22日晴れ

朝から業者と打ち合わせでした。
途中で業者変わり3時まで、厳しい〜
昼と言うかオヤツはカップラーメンでした。

夕方は図面書きながら終わりました。

帰りは久々に女の子と飲んで帰りました。

今年初ですよね?

ってか今回の緊急事態宣言 休みにしてしまう店が多い

1月21日晴れ

昨日が外出ていたので、今日のメール速い凄かったです。
で部品修理依頼がありまして、これがドツボにハマってしまいました。

でフォークの出番とか片付けとか、ダサイのが部長が課長に電話してるなと思ったら、一人で解体寂しいよ的な事
言ってましたら馬鹿課長登場。
勘弁してよ。忙しいなら分かるけど寂しいからとは

で今日は終了と思いましたがドツボな部品にひらめきが
あり最後の最後にで修理できました。

1月20日晴れ

えーと、朝から出張って程ではありませんが
グループ会社の引っ越し、まー朝点検やって行きましたら
移動は8割ぐらい終わってまして、
移動は楽でした。が!
予定に無かったLED工事がネックでした。

それでも直帰OKってことでいつもより速い帰りとなっています。

えーコロナ東京は高い値ですが、少しずつ腑に落ちない
値でもらあります。
検査数調整してる?ってね。

1月19日晴れ「ついに2021年!去年の自分に一言言うとしたら?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「ついに2021年!去年の自分に一言言うとしたら?」です2021年、あけましておめでとうございます去年はほぼ1年を通し全人類とも言える規模の人々がコロナと戦い続けて、耐え抜いた1年だったのではないでしょうかそんな中、去年の自分に一言…「本当にここまでよく頑張った!まだまだ先は長いかもしれないけどとにかく健康でいてね!」 と言...
FC2 トラックバックテーマ:「ついに2021年!去年の自分に一言言うとしたら?」



去年のオイラ本当に仕事頑張った。
つまらないコロナの中頑張った。
俺お疲れ!そんでもって今年も大変。



朝から電車遅れたがダッシュで乗り換えできた!
が!!!中央線が5分遅れ10分遅れと長くなる中
やっと走った思ったら途中駅で激止まり。
結局1時間半止まった。
人身時間でここまで止まるとは、駅到着後の
イップクは最高だった。

会社に到着すると弟子が点検中
異常なしとの事だが異常有り有り
加湿器止まってるし回収装置詰まってるし
ポンプエアー噛んでるし。

まー弟子居るだけラッキーですな。
修理に集中できます。
回収装置以外は午後一ぐらいで終われました。
で客対応連チャン。
で回収装置終わって終了。

因みに今日が一番寒いです。

1月18日曇

えーと、朝は何か考えていたんだよなー
が明日が極寒ってので水道管対応。

で午後から打ち合わせ。

これで1日終わりました。

1月17日曇り

昨日は本当に暖かく今朝も暖かく助かります。
眠さが抜けません。

えーと、買い物~

午後昼寝~起きてからドライビング
image2_202101172011252e5.jpeg

image4_20210117201126ce4.jpeg

image7_20210117201128cb0.jpeg

image9.jpeg

image0_20210117201134fb9.jpeg

image1_20210117201135967.jpeg
こんな写真ばっかりだよ。うんざりだよ。
main_20210117201129c6c.jpg

1月16日晴れ

かなり暖かいです。

久々にチャリンコでした。

DSC00295.jpg

DSC00306_20210116193658b5c.jpg

DSC00299.jpg

1月15日晴れ

今日は鉄屑屋スタートなんだけど
部長が何時までいい?と
9時に来ますと、じゃーダメだね言うので
ダメでは無い30分は確実にあると。

ゴミ出し期限は昨日ですけどね。

で鉄屑屋対応してましたが
トラブルや雑用多発で

鉄屑は弟子に任せました。

で午後は弟子がやってまいましたは
ありましたが、謝罪で済ませました。

後は図面書いたりとかで
体力温存しました。

でも動いているけどね。

1月14日晴れ

朝から高級フィルター交換。
まー大変でした。
2時間ぐらい考えてましたが、本当に2時間。

で装置搬出。

でLED工事。

これで終わりと思ったら防火シャッターが
下がるとか。

もう最悪です。

駅から呼ばれてしまいました。
課長が対応してるから大丈夫だよとか
同僚が言ってましたが扉があかないとか
開けようとした形跡が全く見られませんでしたけどね。

まー業者呼んでダメな所殺していただきました。

1月13日晴れ

昨日の衝撃から、朝会議。
まー大変なのは容易に想像できます。

これと、業者打ち合わせで午前中完了でした。

午後も客対応。

で夕方から色々雑用でした。

まー疲れました。

1月12日晴れ

朝から電車が遅れですが、遅れによって
いつもより速い電車に乗れることもあります。
それが今日だったりします。
ラッキーとか思いながら、途中駅停車に変わってしまって
バスはいつも通り。
バスはそんな遅れに影響を受けた方々が多く。
激混みでした。

えー仕事は〜日曜日の水漏れ対応から
弟子には床補修の盛り取りやってもらって、
ペンキは明日と思っていたのですが。
弟子が午前中に準備始めたので、やるのかと
思いきややってない。
やるの?聞いたらやるとのこと
下塗りしてからのペンキ時間が決まっているので
サクサク塗りました、何気にのんびりなんだよねー

でLED交換の夕方ペンキでギリギリでした。

色々めんどくさい仕事が入って来そうですが
さて?

1月11日 曇り

えーと、昨日は予想外の出勤で疲れましたわい。

今日は買い物から・・・まースーパーは何気に混んでます。
スーパーだけ混んでます。

日本人は偉いよ。緊急事態宣言出たら一気に人減りますからな。
それでも前回の緊急事態と比べてとかのテレビムカつきます。
前回程規制入ってないだろ!ってね
規制入らなくてもってのも意見があるのは分かりますけどね。
テレビが外出てるじゃん!ってね。

まー今日は何かムカついてしまいましたよ。
こんな1月を過ごすなんて思ってないからね。

政府が一番的外れな対策してる様なね。
多分皆さんとオイラは同じ様な感じだと思います。
仕事業種によって多少の意見の違いはあると思いますけどね。

オイラとしては一件30万で一月ロックダウンですよ。
( ゚д゚)ウム

東京都が500人になったら解除って同じ事の繰り返し。
コロナの認識が甘すぎる学習できなさすぎます。( ゚д゚)ウム

と偉そうな事言ってますが

オイラはロックダウンに耐えられません。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
DSC00289_2021011120293741a.jpg

DSC00292.jpg

image0_20210111202940143.jpeg

そんなこんなで成人式も中止で成人の方々残念ですが氷川神社で振袖来て家族で成人を楽しんでる方々
が居るのが救いでした。

1月10日晴れかな?

えーと、水道管破裂一発目でました。

会社まで距離があるので・・・

元栓ぐらい閉めてね的に連絡して・・・・が閉められず

本当に俺が行けなかったらどうする?

まー修理してサクサク帰宅ってのも
今日医者~って所でまた電話きましたが

もう医者だから無理!って事で弟子と
会社に居る奴で誤魔化し対応教えて
終了

火曜日に頑張りたいです。
明日は嫌じゃ。

1月9日晴れ

緊急事態宣言出て人出は減った様です。
関越も3連休なら渋滞なんですけどね。

そんな光景は見られませんでした。

埼玉も500人超えてきました。

成人も可哀そうですね。
アホ政府のアホ対応で減らせたコロナ増やしやがって!

本当に弱い政治家が多いんだなと思うのと
本当に悪代官が居るんだなって話でした。

1月8日晴れ

午前中は何やりましたっけ?
床補修パテ盛りまで
後は客が連チャン

午後からLED工事。
これで終わりですけどね。

来週を構築しないとね。

1月7日晴れ

朝から助っ人依頼あり。
トラブルも2件発生だけど、後回し
弟子にどうする?って感じで
様子見させてもらいましたが、
んーちょっとズレてるんだよね。
取説じゃないの見てるんだよね。

客対応とかもあり。

まー午後から対応。

まー午後も色々ありましたけどね。
今日のコロナの増え方は2000は読めてたけど
2500に限りなく近い読めんかったな。

1月6日曇

思い付きで悪いけど、レイアウト変更の準備。
午前中にウチの物は撤収。
後で文句言われたく無いからね。

午前中はそんな感じ
午後からキュービクル増設後の打ち合わせ。

で工具の修理で終了でした。

帰りは極寒でした。

1月5日曇

コンプレッサーのデータ抜けるっての思い出しました。
1日遅かったな!って感じ。

一応抜きまして氷点下がある事はわかりました。

後はスピーカーの修理してました。
帰りまでに直ってよかったよ。

コロナ1200人超え。

1月4日晴れ

休んだ気がしねえ。
で始まりました。

今日から問題のコンプレッサーも稼働開始 
凍ってなくて良かったです。

てコンプレッサーの排気熱の利用を考えていたのですが
いい感じに再利用できました。

地味に調整入れて、氷点下にならない様にしましたが
どうなりますかね?

あ、そんな対応中き社長に声かけられ大家の
所に新年の挨拶に行きました。

まーいいんじゃない?
他トラブル対応とか、助っ人とかで1日終わりました。


緊急事態宣言が出るとか出ないとか
国と都が喧嘩してる様にしか見えないのと
どうせ半端な事しかできなんだろうね。

1月3日晴れ

やっと休みなんだかんだで・・・大晦日と今日だけがフル休み

親連れて成田山から
IMG_4459.jpg
成田山の花手水
image7_202101031806598e1.jpeg
喜多院
image8_202101031807010d9.jpeg

image5_202101031807024a2.jpeg
伊佐沼

帰宅してから最明寺
お正月バージョンの花手水
DSC00261.jpg

DSC00269.jpg

DSC00272.jpg

DSC00270_2021010318074944e.jpg

DSC00271.jpg

image1_20210103180704681.jpeg
水上公園

で休み終わるってか・・・疲れた休みってか・・・

1月2日晴れ

休日出勤です。
えー昨日のは上手く行きませんで
メイン管が凍結。

開放してたら直りましたが
困ったもんです。

今日明日は動かさなくてもエアーは足りそうなので。
保温とヒーター巻き、赤外線ヒーターのタイム回路だ
け作って終わりにしました。

あー怖い怖い。

一都三県の知事が緊急事態宣言お願いすると言う話しでてます。現時点では考えてない!の総理どうする?
楽しみですな。


あ!帰りに怖い婆見ました。半分剥げてるんですが・・・只管髪を抜いてるんです。
そりゃ剥げます。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード