fc2ブログ

4月30日晴れ

休日出勤2日目。

今日は色々ダメです。
受水槽清掃
トイレ修理
配管工事
電気設備点検
排水工事改造。

そもそもトイレ俺関係ないだろ!です。
電気点検もブレーカー入れ忘れあり、おじいちゃん
チームピンチですな。

まー、一番は排水装置、フィルター違うし
電気配線違うし、配管接着してないし。

最悪でした。

恐ろしく商品券もらいましたけどね。
スポンサーサイト



4月29日晴れ


来てしまいました。
停電工事です。
配管屋
電気屋✖︎2
保温屋
純水屋
装置屋とね。

一番大変と思っていた電気屋が最初に終わり楽には
なりましたけどね。
純水屋が今日だけって事で残業1時間でした。

明日は年次点検です。

えー帰りに飯誘われたのでステーキのどんでした。

4月28日晴れ

連休前です。
連休ありませんが、工事の準備で走り回ってました。

なのにー色々呼ばれる。

地盤沈下は驚きましたけど。

初めてみましたね。

後はクソみたいなメール多数で大変でした。

まー明日から頑張ります。

ってか、今日セットダウンって多いんだよね。
後から聞いて悔しかったです。

4月27日晴れ雨

昨晩は暑く送風で寝ました。
朝も寒くはありませんでしたが今日は雨予報もあるので
薄いダウンで行きました。

えーと今日も業者沢山で、さらに冷凍機屋と蒸着屋まで来たのと足場解体で駐車場が溢れました。

他の会社に移動お願いしたりとね。

こんなんで、どれだけ時間取られたか。

俺も今日からダウン開始ですから忙しいんです。

それなのに高圧洗浄借りて良いですか?
は良いです。
後からホース無いとかノズル何使うとか、好きにやってみて下さいよ。
ホースだってなんだって使えるじゃん!

終いにゃパーツ外せないとか。
外してあげましたけど言ったんですよOリング無くすなよって、したらOリング無くしてるし。


段取りロスとか他色々イライラします。

まーオイラのメインは午後二ぐらいには終わったので

これからです。
大変なのは昨晩は暑く送風で寝ました。
朝も寒くはありませんでしたが今日は雨予報もあるので
薄いダウンで行きました。

えーと今日も業者沢山で、さらに冷凍機屋と蒸着屋まで来たのと足場解体で駐車場が溢れました。

他の会社に移動お願いしたりとね。

こんなんで、どれだけ時間取られたか。

俺も今日からダウン開始ですから忙しいんです。

それなのに高圧洗浄借りて良いですか?
は良いです。
後からホース無いとかノズル何使うとか、好きにやってみて下さいよ。
ホースだってなんだって使えるじゃん!

終いにゃパーツ外せないとか。
外してあげましたけど言ったんですよOリング無くすなよって、したらOリング無くしてるし。


段取りロスとか他色々イライラします。

まーオイラのメインは午後二ぐらいには終わったので

これからです。
大変なのは

4月26日 日曜日 晴れ

やっと休み 昨日のグロッキー具合は中々でした。
そんなこんなで今日は8時まで朝寝しました。

で買い物
image1_20200426150704b2d.jpeg
久々にマスク売ってるの見ました。

これだけ残ってるのが不思議です。
特には買いませんけどね。

まー埼玉は大したもんです。買い物は3日に一回ってのが出ましたけど
スーパーも半分程度に減ってました。

で昼は天やでした。来週からはお持ち帰りだけになるそうです。( ゚д゚)ウム

で帰宅してからサイクリングもう夏服です。
まーチャリ最高ですな。

コロナコロナでイベント中止 チャリンコ魂も復活してきました。

4月26日晴れ

今日はね、フィルター洗浄からとおもいましたが
業者の足場解体と重なったのでやめました。
と言う逃げの理由もできました。

業者の動向見ながらデスクワークでした。
適当に捗ったと思います。

帰り間際に電話来まして、少し困りました。

オイラが疲れてます。

4月24日晴れ雨

今日も業者対応です。

特には何もありませんが、コロナストレスで
休んでる人も居るので雑用が、色々


明日も仕事!

帰りに雨にやられました。

4月23日晴れ

今日も業者対応なんですが
コロナの建築屋が今日から復帰。
聞いてないよ。
駐車場の整理が大変でした。

でウチもエアコン屋、建築屋、電気屋、配管屋
でコンプレッサー屋です。

流石の俺も厳しかったです。

4月22日晴れ


業者さんは今毎日ですが。
今日は水屋さんも来て、さらに大変でした。

でもないか。でもないか。

まー適当な感じで明日は、また別業者来るんで
準備。

それで終わりかな?

今日も経理のねーちゃんと帰れた。

午前暑く午後極寒。
風邪退くわい

4月21日晴れ

部署違いますが一名味覚障害が出たようですが
検査してもらえないみたいですね。
って話してたら、また他の部署でも熱があるって
方が。

まー味覚障害と働いてる方は2週間様子見だそうで
その部署は除菌してましたが、なんかね違うなと。

色々と思うことはあります。

今日は忙しく働きました。

さて車の点検だしましたが、修理180万と
買うかな?少し思ってます。

4月20日雨

雨なんでヤル気無しです。
終始デスクワークな感じ
業者も来ていたけど放置気味でした。

コロナ疲れですかね?
1人壊れそうです。
先週から休まれてます。

久々に経理ねーちゃんと帰りましたが
ご飯行きたいなーこんな時なんで自粛しますけどね。

4月19日晴れ

昨日は豪雨
今日は晴天 半袖で過ごせます。

まー買い物から買い物は一人で言いますが・・・見ないでほしい物ってわからない。
なんで両親つれていきます。

スーパーは混みますね。

昼は餃子の満州です。( ゚д゚)ウム

帰宅してからチャリ屋に保険の更新と一年不調だったスコット乗っていきました。
チェーン交換かな?思ってましたが・・・ワイヤーゆるみだそうで・・・・
一年無駄に寝かせてしまった。

調整したら快調チャリ楽しいですな。

そんなこんなで小江戸覗きに
今日は熊野神社からですがコロナの影響でお囃子ありませんでした。
喜多院へ
DSCN0839_2020041916550973f.jpg
こんなに閑散として喜多院初めてです。
って閉まってる喜多院を見るのも初です。

DSCN0840_202004191655108f5.jpg

はい!コロナです。

DSCN0837.jpg
春まつりも中止となり・・・鯉のぼりが悲しくも思います。

蔵造りも9割5分コロナの影響で閉まってました。

勿論観光客も少ないですが、それでも少しは居ました・・・居ましたけどつまらないでしょうな。




話変えてヨウツベ見てたら良いお題がありました。
人生で凄く影響を受ける作品は一つか二つとの事で自分で考えてました。

オイラはクーパーコッツェンなんですけどね。

テレビで見たラウドネス ガンマレイも外せない所ですな。

ラウドネスのクレイジーナイトのギターは良かったですな。
ガンマレイもいきなり頭に入ってきた曲は良かったですな。

クーパーはナイトメアでしたな。
コッツェンはマザーヘッズでコッツェンの声にやられましたな。


4月18日雨

今日は天気が荒れるとの事。
1日厳しいとか、朝の時点で昼は?って感じでしたが
車で来る方が居たので助かりました。
昼は奢る事になりますがたまにはね!
って事で超久々にビックリドンキーいただけたので
最高でした。

業者も早く撤収してくらたので助かりました。

4月17日晴れ

今日も業者対応ですが!
朝は掃除とかしてました。

午後も立会いはしてましたけど、なんか
雑用がね。

サクサク終わった感じです。

帰りは元仲間に送ってもらいました。

4月16日晴れ曇り

バスの数減ったと思ってましたが7本を3本にしたら
ダメだろ、そりゃ混む、

今日はフィルター交換から、先日ポンプ洗浄して
通常では触らないバルブ閉じたの忘れてまして
ポンプ洗浄しっぱい?とか思いました。

後は業者対応ですが、今日から空調側がマジ開始
ダクト屋、電気屋、空調屋。

それから今までの業者、配管屋、電気屋、他各
監督者22人でした。

まー今日はマジ大変でした。

4月15日晴れ

天気が良いのは今日だけ!
ってことで洗浄でした。
まー午前フルかかりました。

午後から立会いでした。

で定時に業者から電話、これから打ち合わせ
したいとの事でした。

そんなこんなで遅くなりました。

ウチもテレワークが出て来そうです。
できる方はそうしてください。

厳しい事言えば要らない人でもあります。

そんなこんなで、部品屋のにいちゃんに
テレワークしないの?聞いたら
自社ビルなんで!かっこええ

4月14日晴れ

フィルターの調子が良かったらポンプ洗浄
考えてまして良かったのでポンプ洗浄。

これで午前は終わり。

午後は業者立会いしながらでデスクワーク
しながら終わって行きました。

4月13日雨

また1週間が始まります。
見た感じでは先週と人では変わりません。
むしろ金曜日の方が少ないかぐらい?
バスは本数減らしたのと雨の為、かなり混んでました。

今日は本当に雨が酷くて、ヤル気も出ません
デスクワーク中心の途中で機械の修理フォローに入った
ぐらいです。

最近ヨウツベでdoomなるバンドに久々に再開しまして
メンバーは死んじゃったり変わっちゃったりしてるんですが

年齢で腹も出てきましたが 良い感じで渋くなっててよかったです。

もう35年ぐらい前から知ってるんですけどね。
当時から、ちょっと高貴な感じではあったのかもしれませんがオイラには
当時難しかったですな。
当時はシェルショックがオイラ的には良かったです。エックスとかのオムニバスを
聞いてましたがエックスは当時やや前座的でしたな。

まー今じゃエックスがダントツですけどね。

4月12日曇り

親父の誕生日です。

でもオイラは月一の医者だったりします。( ゚д゚)ウム
医者は皆さんがマスクしてるぐらいでコロナに対する変化はありませんでした。

帰りにコージコーナーでケーキだけ買って帰りました。

親は買い物久々に2枚入りですがマスクをゲットした様です。

オイラは昼寝ぐっすり寝てしまいました。

さてコロナです。

天気が悪いのが残念ですね。

関越もガラガラ皆さん自粛は出来ているようです。

さて明日からがどうなってますかね?

4月11日晴れ

休日出勤です。
昨日の続きLANケーブル実は残念賞なんですが
良しとした感じにしておきました。

きっと誰も気がつかない。

後は雑用って感じやる気なんかでないですよ。

まー偉いさん達もコロナの影響なのか来ませんね。

だったらいつも要らないって感じ。

大したもんで帰りの電車は8割削減出来てる気がします。
土日だけですな。

4月10日晴れ

フィルター交換からでした。

でその後、工事にLANケーブルが邪魔って事なので
ケーブル引き回し、今の工程には流したくなかったので
ルートはかなり悩みました。

今日1日ではおわりませんでしたけどね。

で水漏れ。
よく分からんが連続した。

良く分からん。

流量は文句なしです。
???

まー疲れました。

4月9日晴れ

今日も業者対応とか
電話対応もいっぱい

市役所に用事があるので
アポとったがこんな時なんで
お断りだって。

まーわかるけどね。

4月8日晴れ


今日も業者対応てすが、今日は建築屋居ないので
パーティションの移動から
まー右肩が壊れました。

まーコロナトークな1日でした。

正直、人との接触は8割が7割になった程度
安部さんの思惑の逆ですな。

4月7日晴れ

今日も業者対応ですが、少し頭痛で乗れない1日でした。

えーコロナに関する怪しい情報が入りました。

シークレットで良いの?

4月6日晴れ


朝から社長から電話来まくり。
コロナ感染者と接触したと思われる方と接触
があった為。

会社の結論としては、四日間事務所に引きこもれって
話。
だったら代わりを準備しろってな話。


まー悲しい事に村八分ですわ。


とは言っても業者さん居るので
動かないとしょうがないですが。

冗談は分かるけど村八分ぶりは凄いです。

差別だと言ってくれる人も居ますけどね。

引きこもって居るなら休みたいです。

4月5日曇

やっと休みです。中途半端な外出規制が出てますが・・・
まー買い物程度です。

帰宅してからドライビングだけ
全然ダメですね。

何処も結構混んでました。
回転ずしとか凄かったです。

4月4日晴れ

休日出勤です。
この出勤、会社としては旨味が無いので
俺の工数お金で貰った方が良いよと
取締役には行っておきました。

居なくて良いなら休ませてもらいますが、
今日は天井剥がしなんでね。

皆さん重装備で、俺なんか入って行けませんわあ

故に結構暇でした、でも無いか。
色んなファイルの精度を上げてました。

えーと、八王子のコンビニからコロナが出たと
午後聞きました。

へー、って感じでしたが業者さんが今日は行って無いや
的なトークでしたが。
暫くしてから、今ペンキ塗りをしてる会社が一名感染したとの事で、その会社こそコンビニ前の会社
会社は2週間休みにするとの事。

ヤバイですな。

うちの担当は2人揃って今日来てたので症状は無いのだろうなって感じです。

一応部課長には連絡入れました。

さて、オイラに怒ってしまったお姉の話。
まー1週間程無視されてましたが、それでも
朝のおはようは言い続けてました。

今日もお昼までは不機嫌モードでしたが
その後、事務所に来てくれました。

まだ、プライドが邪魔しているようですが
何とか上手く行ったんじゃないかな。

そんなこんなで濃い一日でした。

4月3日晴れ

今日は業者が早出したいとの事でバス使用。
まーそれなりに順調。


平和に終われました。

4月2日晴れ

何とかフィルターごまかせたかな?
今週粘りたいって欲もあります。

今日も業者対応からなんですけどね。

荷下ろしから、なんですけど
その時間に丁度物流が来ると、最悪人海戦術だね。
言ったら、えー腰がとか言い出したから
イヤイヤ俺がやるから良いと。

そんな俺は荷下ろしで計900キロ下ろしましたが。

で今度はポンプの交換。
オイラの案は無視され、小型ポンプで走りましたが
ダメで助っ人依頼あり。

助っ人に入りましたが大型でも臭いがダメとの事。

で、鬼メールの嵐にやられまして。

鬼のように業者も集まり。

土曜も仕事となってしまいました。

4月1日 雨

エイプリールフール何て感覚無いですな。

月初めは忙しいです。

が気がついたのですが、装置の稼働が珍しく悪いな!
お昼に聞いたけど製品の入荷が遅れているそうです。

コロナかどうかは分かりませんが。

えー今日も業者三昧です。
ずっと業者三昧ですが。
俺じゃないとの出番が多々ありました。

そして今日もコロナの話でいっぱいです。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード