fc2ブログ

4月30日 雨 平成最後の日

やっと休みなのに結構早起き
何か眠れない感じでもあったね。

そんな休みが雨
明日仕事。
スポンサーサイト



4月29日晴れ

休日出勤2日目。
今朝は何時もの時間で出勤。

まー洗浄なんですけど曲者でフィルター外れないとか
圧力異常でるとか、そんな嫌な感じなのに
滅菌作業の助っ人ってか主役でもあり大変です。

滅菌は理解してますが管理外なんでね。
装置を、理解するのが大変でした。

まー定時完了。

明日は休み。

4月28日晴れ

今日は年次点検で休出。
お姉も出勤、ある種2人なのでありがたき幸せ。
お姉にお昼一緒行こー言われてたのも幸せ。
親分って邪魔が入らなければの話。

点検で大変なのは最初と最後の各1時間ですが!
立ち上げは基本的に良い思い出が無く。
去年は空調が暴走したからね。
これも親分が、何か弄ったらしいがあるけど。

そんなこんなで昨日の朝は遅刻寸前。
昔と電車パターン変わった。

って事で一本早く、明日はのんびりと行きたいです。
で現場に声かけながらダウン開始。
様子見ながら8時半には終わりましたが今日に限って電気屋来ない。少し焦るわい。1人来てくれて少し助かる。
ってか、そんな気は無いけど親分が29だよね!ってセリフが残っていたからね。
まー無事集合で即スタート。

今日が晴れたのもラッキーだった。

電気設備ダウンまで立会いお姉の所に逃げる。
でも結構色々呼ばれて大変でした。

で昼。いつもよりリッチにお昼楽しく頂きました。
会社に戻ってお姉のラインゲットが一番の収穫。

午後からは電気屋と共にで電気屋終了の俺立ち上げ。

少し空調が暴走しましたが安定もしました。
コンプの、新しいのも要領得てないので少し苦戦でした。

明日が一番の本番です。

㎰:電気屋のボス八十四歳戦争経験者結構エグい話をしてました。

4月27日雨

今日は殆ど働いて無いんじゃないの?
まー明日がんばります。

昼はねーちゃんら連れてカレー。
この前チキン食って辛さがイマイチで
もらったキーマが劇ウマと思い今日は
キーマにしたけど普通でした。

えー少し遅刻ぐらいで親分来ました。
途中2時間ぐらい脱走しますね。

珍しく電話来まして、メーカーに連絡してくれとのこと。
連絡して折り返したらスルーでした。

基本スルーなんだね。

4月26日雨曇り

極寒になってしまいました。

今日も親分は早い時間に来た様ですが見たのは
午後でしたね。
で帰ったと連絡ありましたが戻って来ました。
あちこち顔出ししている様です。

えーと、今日も二階装置の修理ですが!
今日は気温が低く大丈夫でした。

で装置搬入。

今日はオネエと休憩できました。

4月24日晴れ

昨日のトラブル続き対応してみたがダメ
メーカーと電話対応してたけどダメ。
色々やったけどダメ。
途中で電気工事頼まれた、丸投げ過ぎてイラッと
来たけど対応して。

夕方から業者と打ち合わせ。

終わったらエアートラブル発生。
今までの努力が一瞬で無にされる。
特に対応無し終了。

今日は結構早い時間に親分来た様で早く帰るのかと思ったら定時過ぎまで居ました。

4月24日曇雨

今日も小屋の片付けから、廃棄物を見やすくだしやすく
で午前中終わり。
午後からトラブル対応。3時に終わるも帰りに再発。

が今日は帰らせて頂く。

最初のトラブル後、同僚の助っ人に入って粗終了。
小屋に覗きに来た人がキレイになったと褒めてくれたようです。


ってか歯科でございます。

そんなこんなで歯科終わり。
多少の違和感はあるが慣れるだろう。

そう言えば昨日今日と親分来てませんね。

社長の呪文のせいか。

4月23日晴れ

朝点検スタート。
ですが今日は小屋を何とかしないと
って事で作業台解体からまさかの15台ですわ。
まーお宝も結構出てきました。

これでおわりました。
粗誰にも合う事も無く。

今日は親分休みでした。
小屋で作業してたので逃げたのかも?

4月22日 曇り


今日はタフです。
小屋の片付けで装置入れるスペース作らないとダメなのと
午後からは、その装置出しです。

小屋片付けながらカオスやなと、ゴミぐらい捨ててくれと。

愚痴りながら小屋完了。
10時半に親分来ましたがスルーされました。
早々帰られた様です。

で午後から、少し遅れるつもりでしたが
オッチャン1人が助っ人よろしくとは来ませんが
オーラ出てたので現場入りました。

他のオッチャンのやっておきましたは
やってないと同じでした。

サクサク休憩だし。

まー黙々と現場も手伝ってくれたので助かりました。

これで終わり。

新狭山で人身事故があったそうで
電車も暴走?次は南入曽とか表示された。
え?そんな駅あるの?とググってしまった。
そんな駅は無いとつぶやく人が居て納得。

そんなこんなで狭山で降ろされた。

発車まで1時間程あるのでドトールで
一服。電車にもどった所で運転再開。
新狭山ではホームには沢山の警察。
あーこの場所でなんだね。
ってわかってしまった。

4月21日晴れ「空き時間に何をしますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「空き時間に何をしますか?」です朝早い電車、目の前で見逃たことのある方、結構いるのではないでしょうか?長谷川は運よくスマホにダウンロードしていた短編ドラマがあったので電車を待っている間に朝から1エピソード見終わり、割と気分よく1日過ごせちゃいましたですが、やはりあと5分早く家を出たいものですね 皆様のおすすめの空き時間にできることを...
FC2 トラックバックテーマ:「空き時間に何をしますか?」


偉いもんで仕事で手空きが出れば手伝いに行きます。と良い風に聞こえますが
仕事で手空きは出ない!自分の仕事をやるかやらないか!自分の中では色々考えているのでしょうが
時間と直感と気合のバランスですかね。

家に居る時はヨウツベですな。ってかこれが目的でもあります




さて今日は選挙からでもって買い物
オヤジの誕生日プレゼント 椅子であります
かなり走りましたな。

そんでもって帰宅してからチャリ屋

作業してましたが店としては閉まってました?
問答無用で作業してる人が居るので行きましたが。

IMG_2039.jpg

さて明日からは忙しいです

4月20日晴れ

休日ですが特に無し。

チャリンコは乗りましたが終始向かい風でした。
何時もは半分で流れが変わるんですけどね。
風邪向きが変だったんでしょうな。

そんなこんなで威勢の良い兄ちゃんオイラを抜きたい感じってか
抜いた分けなんですけど抜いた途端に向かい風の洗礼を受けた様で
落ちていきました 。

えーカメラバッグ買いました
extcamolp_04.jpg
結構悩んだあげくこれに決定。


4月19日晴れ

今朝は勝負会議からです。

アドレナリン全開で挑みました。
前回は3対1だったので今回の2対1は助かります。
攻撃も弱く、やや肩透かしってか自滅してくれました。
資料は一部修正して午前中終了。

午後は片付け手伝い2人なんで予想外にサクサク
終わってしまいました。

って所で部品が届いて工事開始もサクサク終了。

終わった所で空調が動かないと部長より
部品が劣化してるのもあり買っても良いとの事で
壊すのも怖くないのと同量から知恵貰ったのと
オッサンに邪魔されながら知恵が効いて直った所で
経理オネエに言ったら休憩するって事で久々の休憩でした。

で戻ったら俺の所で装置立ち上げ中。
が取説も使い方も分からず終了。

4月18日晴れ

資料作成だったり客対応だったり
動きはイマイチでしたが働いた1日だったとは
思います。が!お昼チョット前に親分がオイラの所に来ました。

正直びっくりでした。

仕事の話も少ししました。
機嫌は良いとの話でしたが昼には帰られました。

えーコンプ買ってから負荷が逆だとズット調整して
いましたがマックの設定と気がつきまして。

やっと思い通りと言うか。

動き過ぎに明日まで様子見ます。

4月17日曇り

朝から久々CRから、これと雑用で午前中終了。
昼に美味しいと評判の店に行ったが予約で入らず。

午後らかデータまとめと、雑用デスクワーク。
これが色々ダルい。

で明後日の会議用のデータ作成。

これで終了のこれから歯科。

そんなこんなで歯科だったわけですが歯失敗。
また来週。

4月16日晴れ

朝は良いけど帰り寒い。

午前中は何してましたかね?
電力抜いてましたな。
序でにもろもろ。

午後はオイル汚れ掃除。

完了。

親分は11時に来て2時間で帰った模様。
Gパン姿はなんなんでしょうね?

4月15日晴れ

先週は寒くて洗浄サボっていたので本日実施。
11時過ぎましたな、まだ時間あるので次装置が
入ってくるので準備。
間業者が遊びに来て16時過ぎまでかかりました。

そんなこんなで終了。
足ガクガクですわ。

えー今日は外仕事メインだったので
親分に遭遇すると睨んでましたが
来ませんでした。

4月14日晴れ

天気崩れる言われてましたが持ちこたえました。

えー今日は昼から医者ってかなり時間的に良く無いタイミング
一応親の買い物には付き合いましたが

忙しい で医者で寝てしまうのも恒例となりつつあります。

帰りにかつやで海老とヒレカツ定食でした。

帰宅してからはマッタリ ヨウツベです。

4月13日晴れ

久々にやっと休みって感じ

ですが買い物からと週末らしく変わらん

午後はチャリ。

で家でマッタリってか ようつべ見ながら寝てモータ。

明日も天気悪いからマッタリですかね?


最近会社で何がおこってるのかわかりませんが正直つまらない。
村八分なんでしょうがない。

4月12日晴れ

今日は結構マッタリ出来た気もするけど
客対応2件がヘビーでした。

親分が午前中に来てましたが昼には消えてました。

帰りに仲間でカレーでした。

4月11日晴れ

本日も人身事故によりギリギリ
遅刻多数でしたな。

まー今日は少しマッタリできました。

明日は業者対応多数です。

バッティングしそうになったので回避はしましたけどね。

えー親分来たけど合わずに消えました。

4月10日雨雪雨「あなたの一番古い記憶はなんですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「あなたの一番古い記憶はなんですか?」です私の一番古い記憶は、幼稚園のころまで遡ります園内の砂場で遊んでいて、部屋に戻る前に外の水道で手を洗おうと列に並んでいたところ、好きだった男の子に割り込まれ、幼きにして幻滅を味わったことを覚えています今となっては懐かしい、いい思い出ですねあなたの一番古い記憶はなんですか?たくさんの回答、お待...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの一番古い記憶はなんですか?」


面白いお題ですな。

幼稚園時代の記憶結構あります。
おかんのチャリの後ろでグッタリしてたら熱だったとか。
階段から落ちたのにアイスだけは離さなかったとか。





朝からトラブルで呼ばれました。
昨日対応した装置なんで心臓への負担が。
がバルブを止められて不安定だった装置が復活したのがわかり安心しました。
助かりました。

後は先月購入した装置が安定稼働電力削減目指して動かし始めました。
って所で外に白い物体が落下してると。
まさかでしたが雪でした。
直ぐ止みましたけど

後はデスクワーク。
寒いし寂しいし。

そんでもって歯科
外は寒いし時間調整会社でするのもイマイチなんで
ややフライング気味でバス乗ってドトールで暇つぶし。
ってかドトール暇つぶしには最高でした。
静かだし人少ないし。

で歯科すげー長かった1時間越え!
お値段も5000円越え。

まー来週で終わりだけど2万ぐらいで済みそうで良かった。10万ぐらいまで覚悟したからね。

で行き帰りとも電車遅れてた。

4月9日晴れ

朝から洗浄と客対応。
これで午前中終了。

午後からメーカー対応。
これで休憩まで終了。

でルーム内が騒がしいから助っ人
大して助っ人じゃないけどね。

夕方からはノンビリと考えてましたけど無理でした。

えー今日はやたら人が居ない感じでした。親方も朝から休み連絡ありでした。

明日は雪かもと言われてます。

4月8日晴れ

土日での総括じゃないけど、気になるリレーを抜いてみたらなんか調子良い、が!入れても調子良い。
もうわけわからん状態なんでメーカー呼んだ。

2時間で来てくれたが10年振りの再会。
お互い老けたねって感じで話しも盛り上がった。
仕事半分、結局異常は出ない。

注意点だけ聞いて今日は無料。

って帰ってしばらくしてから発生。
注意点見たらビンゴの明日がマジ対応。

で聞いてないよの客対応。
途中から要らない話しになったので抜けさせて頂いた。

ってか久々にカメラオヤジが、遊びに来てたからね。

そんなこんなでもう帰りたい直ぐ帰りたいそんな
衝動で帰ります。

ボスはくるくる詐欺でした。

4月7日晴れ

昨日の続き安泰でしたと思ったら、
トラブル発生だそうで1日の予定が狂いました。
まーあんまり働く気も無いので通勤途中で考えました。
寝てもいました。
昨日は寝つきが悪かったからな。

回路追加。部品探して上手く行きましたが思わしく無い部分もあり。
今日の稼働から一台で足りるなってことで戻して今日は終わりです。

まー現場に対応させるってのは無理がありますが・・・
オイラしか対応できないと言うのも難しい所であります。

やっぱ一人ってきつくねえ?言われましたがね・・・

所詮理解するまでが大変だろ?って話です。

まー愚痴はその辺で

えーチャリを取りに行こうと思ったのに地元に着いたら雨

それでも家に着くころには止んだので行ってきました。
でまた一台オーバーホール

IMG_2022.jpg

IMG_2027.jpg

IMG_2028.jpg

IMG_2030.jpg

IMG_2032.jpg

今日も船やってました。

4月6日晴れ

休日なので買い物
帰宅してから花見
サイクリングロード
DSCN0839.jpg

DSCN0840.jpg
水上公園
DSCN0844.jpg

帰宅してからチャリンコ屋に修理終わってるか電話してたら
会社から電話!かなり必死そう。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そんなこんなで会社となりました。

リレー交換して終わりなんですが

閉じちゃいけないバルブ閉じられていて・・・

大変でした。

4月5日晴れ

今日も管理おねえはご立腹の様です。
えーと、朝からトラブルの連続。
回避出来たのが夕方でした。
で客も来てで終了でした。

親分は基本2時入り4時帰りです。

なんか電車に凄いのがいます。
派手なカバン派手な服だが
ボロいタオルを被ってる。

4月4日晴れ

風邪気味か?

まー疲れているようです。
色々疑問点ぶつけながら装置立ち上げ中です。

今日はその他デスクワークとか!

眠い1日でもありました。

今日は事件が多かったですな。
今日壊れた方
今日辞められた方
諸々でした。

4月3日晴れ

経理お姉がご立腹で困りました。
えー忙しくの日々が続きます。

今日は朝点検スタートで電力取りの電力計の交換。
で装置部屋を戻すと、これは午後まで掛かりまして
終わった所で請求書来てこれまた問題です。

そんなは怒りませんけどね、こっち側は賛同してくれましたし。

後はメールのやり取りやら何やらでした。

今日はグッスリは寝れそうです。

4月2日曇

今日は寒いので冬スタイルに戻りました。
んー今日は朝点検実施。

監査準備して午前中終了。

午後一まで準備でした。

で業者から廃棄装置の写真が来たので除却申請書いてましたら、もう無い設備が多数載ってました。

まー半分抹殺しました。

これで終わりかな?

やっとコンプレッサーの取り説読み始めました。

帰りに一発、ラーメン屋行きました。
前に行って嫌だな思ってましたが違う店でした。

4月1日 晴れ曇り雨

月初めなんで忙しいです。
追い討ち掛けるべく装置トラブル一気に2件。
スイッチ類操作してたらなおったけど、もう一件が大変
です。

土曜の装置、サクサク業者呼び対応、あれやこれや対応してましたが気が付けば午後休憩って所で、電送にダメな所あるなと睨み出したら配線ミス発見。

良くみつけたよ。

業者さんは機械屋で電気屋では無いのでね。

でやっと正常運転。

でやっと昼。


デスクワークも無事終わり完了。

良く定時で終わったと思うよ。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード