fc2ブログ

8月31日晴れ

業者対応な1日です。
午後からか!

そんなこんなで業者さん対応です。
ダクト下が終わって、扉か?ダクト上か?って所で
外で雷、防水工事も丁度終わったのでダクト上から
にしました。
落雷は数回ありましたが。
雨は来ませんだ熱波が来ました。

まー今日の分は無事終了。

明日が心配。
スポンサーサイト



8月30日晴れ

えーと、今日から業者対応。
久しぶりって感じで楽しいです。

まー作業やってて難関出てくる出てくる。
何とか問題クリアしながら最後に寸法ちがいとか。
制作会社に電話したようで直ぐくるとの事。

まー超プロですよ。
来たら直ぐ組み上がりました。

と業者だけでなく。社内でも何となくトラブルありまして。俺的にはトラブルでは無いので。
まーどうのこうの無いよ。

明日もめてくださいかな?

8月29日曇り

今日は秩父出張。
朝乗り込みって事で4時起き。

つーか西武秩父線がね!止まり過ぎ。
各駅の停車時間が長過ぎなんですな。
故に2時間かかる。本数も少ないし。

まー終始座れますけどね。

中央線線なんて貸切状態です。

えー仕事は残念な事に他社からの助っ人が多く悲しいかな?

が、動ける奴らで助かりました。
オイラが超気合い入れれば午前中で終わったかもしれません。

そんなこんなで少し早く帰れます。
助っ人組はこれから焼肉だそうです。

8月28日曇り

昨日は凄かったですね。
今日も働き悪くです。

雑用的で終わり。

明日は朝早いので早寝したいです。
が人身事後だそうで。

8月27日晴れ

まー何となくの一日でした。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


えーこっちに戻ってきたらゲリラが落雷が凄すぎてタクシーで帰ってきました。

8月26日晴れ

今日は医者でした。
で久々に昼は爆弾ハンバーグ、買い物頼まれたので家に戻ったのは13時半

今日はのんびりと思ったけどチャリンコにしました。
ゴーゴーで水上公園を通るんですが今年初かどうかしりませんが・・・公園の道路上にも
水上公園の車でいっぱいでした。

そんなこんなで超ゴーゴーしたのは良いですが2時スタートぐらいでしたかね?
もう暑さ半端ねー半端ねー折り返しまでがマジ大変
これ熱中症になるよ!って感じ まー何とか折り返しまで行って
橋の下で水買って、飲んでぶっかけて少し休んで。

無事帰宅でけました。


8月25日晴れ

昨日親父の新車が来ました。
そんなこんなで買い物は新車。
まーそんなは変わらんけどね。

帰宅してからチャリンコです。
追い風の御かげで早かった気がします。

で!今年こそ石岡のお祭りに行きたいなと・・・が石岡のホテルが取れない・・・
何時ぐらいから取れるんですかね?ここ数か月はカレンダーチェックしてたんだけどね。
カレンダー出たと思ったら既に満室。

何処もかしこもダメでしたね。そんなこんなで筑波にホテル取りました。
石岡まで少しありますが普段の通勤よりは楽ですからね。( ゚д゚)ウム


で飯寿司屋。
あんまり気が乗らないので
あんまり食いませんでした。

で小江戸花火大会だろ
DSC02814.jpg

DSC02823.jpg

DSC02820_20180825224317924.jpg

DSC02843.jpg

8月25日曇り

昨晩は3時位に風雨の音で目が覚めました。
台風はずれているのに大型なんだな!思いました
今も風ありますしね。

仕事率は悪く細々したものを処理していたのと適当に遊んでました。

がね・・・偉いさん達最悪だわ!負のオーラが凄いわ。

8月24日晴れ曇り雨 台風の影響は?

やる気など無い。
えー今日は懐かしい人が来ました。
気は楽なんだけど勝負モードもあるからね
疲れは多少あります。

後は遊んでました。

で午後から勉強会からの懇親会。
少し長かったけど楽しかったんじゃね?

8月22日晴れ

網戸の張り替えだけヤル気持ってやりました。

ヤル気でねー

8月21日晴れ


何とか電気工事終わり。
配線が鬼なんで握力無くなりました。

まーそんなもんで終了な1日でした。

だるいだるい。

きのうよりは楽かも知れません。

8月20日曇り

連休後からダルさ取れません。
今日もサボり気味ですが電線は二本引きました。
1人でやったには良いんじゃね?

で業者来ましてと言うか?
俺にじゃ無いけど俺が説明。

で終了。

8月19日晴れ

今日も頭痛ありで・・・季節は秋ですな。
ってか昨日昼寝が爆睡だったんで寝つき悪かったです。
それも頭痛の原因なのかもしれません。

昼はバーミヤン何気に最近3回程行きましたが正直不味い。

今日はまつり囃子の集いであります。
DSC02629.jpg
竹生會はエースが出て来たので満足ですよ。
DSC02652.jpg
住吉がこれですわ!
4c995ffa_1526202746157.jpg
住吉来れだせよ!です。これじゃなくても居るだろ!
DSC02656.jpg
信亀は・・・まーこれがエースに育っていくんでしょうね。信亀もエースは居るんですけど。
DSC02701.jpg
松龍會は安定ですな。期待を外した事無いですな。
DSC02728.jpg
榎は惜しい。
4c995ffa_1530442432963.jpg
これ出てほしかったな。
DSC02769.jpg
葵は今回酷かった。この子が舞えないのが悪いんじゃない!悪いのは親達ですな。
4c995ffa_1527412174888.jpg
これが見たかっただけに残念であります。
DSC02780.jpg
岸町はもう彼女がエースなんですかね?彼女しか見たことないですからね。
DSC02791_2018081920104299e.jpg
でトリの連雀・・・雀會 天狐ちっこいやん!ちっこいやん!
4c995ffa_1531653835858.jpg
これが見たかった。

そんなこんなでここ数年で一番楽しめませんでしたね。子供枠が多い。
子供出せばウケルそんな考え辞めて頂きたいですな。そんなんは天神だけでいいんです。

あーオールスターで見てみたい。まー連雀は舞も半端だったんでね
只々残念でした。


8月18日晴れ

一気に秋です。

超チャリンコ日和ですが、すげー体調ダルイ・・・

ので昼寝。

夕方に盆踊りの音が聞こえてたので行ってみた。

ってか盆踊りを見たかった。

DSC02535.jpg

DSC02580.jpg

過疎ってますね。

ここ学校の校庭借りてなんですが・・・昔は学校の生徒とかも見に来てましたけどね。
適当に屋台も出てたんですが・・・

過疎りました。

8月17日晴れ風強し。


昨晩頭痛で今日も頭痛。

久々の頭痛でやる気無し。

少しはやるけどやる気無し。

以上。

頭痛が無ければ良い日なのに・・・

8月16日晴れ

14とか15がありませんでした。

それもまた悲しい事です


曇り空が助かります。
連休後の初日ですがうまく行きました。

そんなこんなで色々こなしました。

8月13日曇り雨

休みなのにイベントが無い。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

久々に自転車には乗りました。

8月12日分曇り雨

今日は買い物

えーこのままだと無な休みになってしまうので
今日は幸町なのでまつり会館へ

と思ったら祭り会館駐車場はいっぱい!
で次に安いと言えば市役所の駐車場!
これもいっぱい!が待つことに
結構回転が速いからね。
と思ったが回転早く無い!

マジかよ!一回目公演は少し諦めた。
が前の前が馬鹿!あまりに行かないっぷりに
駐車員が行ったらゴーゴー

って事で一回目まであと5分!
幸は狐から始まるから走って行った。
が走れない自分が悲しくなった
恐ろしく走れない。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

それでも一回目に間に合った。

・・・・幸だと思ったのに
藤間
出てきたのも獅子→天太→もどき→獅子
獅子ともどきは同じ人 実質二人じゃないか!

駐車場もそうだけどね連休だからね・・・わかるけど

色んな事があったから怒りだったね。

帰ってからチャリンコ掃除した。

8月11日晴れ

ゲリラ来るかと思ったら来なかった。


今日は母の姉の家に行った。

8月10日晴れ

もう今日は警備会社、エレベーター屋、シャッター屋、窒素屋それにフィルター交換、薬品調整。
まー結構だけど余裕でもあるな!思ってましたが
想定外の洗浄。これが1日かかる。
しかも外。休む時間も無く大変でした。

で最後にネジ取れないと。
これで体力終了。

まー明日から連休です。

8月9日晴れ

台風開け空気が重くやる気出ないが、台風対応していた所戻し。
序でにチラー水の入れ替え頼まれた。
こんな所で午前中終わり。

午後は漏電対応と。

後明日。最後がカオス過ぎて。

8月8日雨 これから台風

今日は働き悪し。
少しは動いて、少しは勉強しましたけどね。

これから台風です。

8月7日雨

客をダブルブッキングしてしまいました。
まーある種両方の客合わせたいはあったので、結果オーライですがね。

と言うか今日は客気まくりで

まーオイラの仕事は代わりにやってくれた方居たので助かった所はあります。

8月6日晴れ ゲリラ

よくトラブルばかり出るねと。
まー今日のはハードディスクが、壊れているっぽいので
買い替えかな?

とまた空調トラブルと。

と言うかやっつけ修理はしましたが。
雲行きが、怪しい故のやっつけ
と30分もしない間にゲリラ来ました。

ここ数年で最も凄いレベルでしたな。
落ちまくりましたもん。雷も装置も。
横殴りの雨突風と。

おかげでハマりました。

8月5日晴れ

今日は買い物からです。

えー昼寝時間が30分程度ですかね?

今日もエイトプリンスフィスティバル行きました。
願わくば中町と三崎町の天狐。
贅沢言えば赤髪。

まー最初はプラプラと両方下地区ですが上地区まで行きましたら。驚く事に出店は上地区に移動でした。
故に人も上地区にも増えてました。

まー今日は天狐に遭遇する程居ませんでしたが。

で下地区に戻り三崎町の山車探しましたが居ませんで
下地区の上側とでも言いましょうか?5台の山車が集まってなんかやってました。
粗昨日見た天狐でした。

でやっと 三崎の発見で後は付いて行きましたが
天狐でねええええ。

最後の最後の集まりでやっとでてきましたけど
歩道に上がれと規制さらてますからな。

あ!歩道に上がってない人に物投げて文句言ってるジジイ
と少しバトルしました。
オイラは悪なので、その親父を周りを丸め込め潰してみました。

常に攻撃的な親父なんで潰しやすいです。

DSCN8143.jpg

DSC02239.jpg

DSC02264.jpg

DSC02279.jpg

DSC02364.jpg

DSC02465.jpg

DSC02487.jpg

DSC02467_201808052318291d8.jpg
そんなこんなでラスト3枚は三崎町メインで場所取って取れた天狐
最後のは元横か?もっと前で見たかったけど
ここも安全馬鹿の客は外に出ろ!であります。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

天狐の出現率が著しく悪い八王子まつり対策を考えねばなりません。
ってか昨日と逆が良かったかもしれませんな。
2日目下地区 3日目上地区が良いのかも?

8月4日今日も晴れ今日も猛暑

朝から母兄からテレビとレコーダーを買ったけど映らないから何とかしてと連絡ありオイラが駆り出されました。
って事で買い物なし。
いって見ると確かに配線は変だったがオレ流に配線は直して映るけどレコーダーが予約出来ない。
ケーブルテレビらしいのでケーブルに連絡していくつか確認して解決したか?思ったらやっぱ違うの分かりかねるって事なので再チャレンジで録画もでける様になった。

帰宅して仮眠。
今日も祭りなんで。

駅前に山車出ていたので暫し観てたけど天狐でない。
ちょっと歩いたが太鼓タイム。

また駅前に戻り山車が出始めたから歩いた。
下地区だけだったんだな去年はで今年は上地区まで行ってみた。
天狐は出るし路上も歩けるし、何か今年は自由だな!
思った。山車同士のあいさつあんまり無いんだなと。

まー適当に天狐も観れたので下に戻ると、下は規制が厳しい。
歩道歩けと言われるけど歩道は動きがにぶいし露店邪魔。
自由にしろやあああああああああああ!

まー本町の天狐見れて今日は満足するわい。
元横8020

千人一1978

DSC01986_20180804235309e9b.jpg

小門01951

小門町01928

DSC01943.jpg

DSC02124.jpg

DSC02130_20180804235313f59.jpg

本町02044
えー帰りに熱中症で倒れた方が居ました。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

8月3日晴れ 祭り時雨

えー本日も暑いです。
デスクワークから始まるのですが、今日は一段と暑さがヤバイ感じがします。前の室外機対応時の暑さが全体にありました。

って事で働かない方が良い。

あったこっちで油売ってました。
が行く所行く所愚痴が凄いです。

まーそんなのも勉強になります。

えー親分がぶっ倒れてから何日か知りませんが、今日遅刻で出社。

人に会わない様にしていたのか知りませんが見た人は少ない。

一部には詫び入れた様ですが?
まー運悪くオイラに遭遇してしまい。苦笑いしてましたけど


えー今日から八王子まつりです。
結論から言うと途中で雨降ったからか?
お囃子無しとか多かったです。

つーか暑いし仕事帰りだし危険ですな。
DSCN8003.jpg

DSCN8002.jpg

DSCN7995.jpg
狐はこれしか見れませんでした。

えー帰りの電車で結構ヤバかったです。
熱中症まで行きませんが近いものがあったかもしれません。
意識飛ぶかも?思った部分もあります。( ゚д゚)ウム

8月2日晴れ

久々に働きの悪い日です。
と言うかやっと暇な日ができた。
朝から見積もり来たので勝負!意外とすんなりゴーでした。
後はあっちこっちでプラプラ。でした。
それでも仕事ですよ。

で夕方何か凄い物が届いたと連絡あり力貸してとの事。
見に行ったら3次元測定器700マソだそうで、必要なのは分かるけど1030円のUSBを買ってもらえないのにちょっと切れそうだからもうやめよー、言ったらねーちゃんが買ってくれました。

で終了。明日が楽しみです。

8月1日晴れ

朝から昨日ボスが倒れたと聞きました。
まー寝不足と疲労って事らしいです。
まー倒れるとは思っていましたが人間脆いなとも思いました。

って事で、みんな俺に言ってくるんだよね。
結構フラストレーション溜まります。

さて月初めなんで、電力等のまとめあります。
これで午前中は終了。

昼から業者対応。

遅れて昼。

帰ってきて少し休憩。
で経理手伝って思い出したのが打ち合わせ。
俺にはメール飛んで無いんだけどね。
でました。これで仕事は終了。

で勉強会。
今日になって出席者が著しく少なく。
ですが一回中止にしたので強行しました。
が30分で終了。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード