fc2ブログ

3月31日雨

今日は業者の荷揚げがあるので手伝いがメインと思ってましたが、昨日の装置搬入がありまして。

そちらをサクサクと思ってましたがサクサク終わりませんで、終わった頃には荷揚げも終わってました。

粗フォローできませんでした。

で久々にデスクワークと更正業務、前回はオイラ未対応みたいでしたね。
なんでだろー?余程忙しかったんですかね?

何時もは管理側にオヤツ振る舞いますが今日は現場側でした。

祝 richie kotzen 来日決定!いくぞおおおおおおおおおおおおおお
スポンサーサイト



3月30日晴れ

朝から装置搬入、業者に合わせて養生です。
と思ったら搬入午後から。

段取りロス無しを見せつけようとしたが、無駄な努力でした。

まー午後からって事で急に暇になったのでランケーブル作成。

経理手伝いはあんまり、出来ないよと。

で午後から装置搬入。
まーサクサクですわ、ランケーブルも引いて
さて立ち上げ!と思ったけど今日はやらないと。

明日は他業者も来るから大変なんですけどね。

でバッチリ経理の手伝いでした。

帰ろー思ったら、良く喋る姉さんと遭遇。
良く喋りました。

3月29日晴れ

今日は自由な日。

残念ですけどね、あんまり自由ではありませんでした。

午前中は他工程からトラブルで声がかかり
道具取りに行ったらボスが空中が壊れたと原因は特定できてるらしいが何とも

とりあえず他工程で行きました
しばらくしてボスも様子見に来ました。

計測器を取りに来たみたいだけど、
終わってから行ったら、モーターが動かない事は確認出来たみたいです。

とりあえずそのラインは殺して終了にしました。

午後からサス板加工、その前にネットでRの処理をググリましたが、解答が業者に頼みましょうでした。
思ったよりは上手く行きそうなんでチャレンジさました。

我ながら良い感じでした。

で掃除機と思ったら動かず、断線と言われてましたが断線は無し、掃除してチャレンジしたら
スパーク、トドメでしたな。
多分カーボンブラシが、なくなってのと思います。

で終了。

エイトプリンスでも開花宣言です


あ、虫歯の詰め物が取れた。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

3月28日晴れ

もう記憶が、回想しないと、
えーと昨日の業者続きですね。
もうゴミは出ないのと通路は確保出来てるから
通路代わりに使っていたのを修正。
棚移動とかです。まー重量物ばかりで大変な作業であります。

終わってから、パーティションやら電気工事やら、排気物やら撤収。
これも大変な作業でした。

後半はアイドリングと思っていたのに
残念でしたな。エアーガンの取り付けでした。
これが元がメチャクチャで笑いました。

3月27日 雨

えーと山梨は雪だそうです。
早くから業者来てまして、床張りなんですけどね、上手く行ってない様です。
先週末にモルタルやってましたが、全然ダメみたいで補修からでした。
あーもう今日は終わらねーな。思いましたが
残業してもやる!って意気込んでましたが
夕方に意気消沈したようで、

また明日ですね。

今日はムカつく事が一つ、元取締役、現相談役なんですかね。
まー爺なんですが全然若くみえますよ。
そこまでいった人なんですがオイラが椅子に座ってたら、そこ俺の席なんだけど隣に移ってくれない?と、まー一見何の問題無い会話なんですけどね。場が読めねーな!って感じでした。
まー良いけど。

久々に来社した方がパソコン修理に来ました
車買われた様で少しドライビングしました。

ハイブリッドであります。
まー加速あるね!思いました。

八王子からファンキー末吉が電車に乗ってきた。そんな時代なんですね。でもオーラあったよ。

3月26日 雨

やっと休みですな。

のんびりできないんですな。

8時起きでした。まだ寝れましたな。
買い物でした。特には何も無いです。

帰宅してから祭り会館へ今日は鴨田であります。
DSC03302.jpg
( ゚д゚)ウム 良いですな

良いですがもう一匹の天狐をオイラは見たことないので見てみたいですな。
DSC03316_2017032617133351d.jpg


3月25日晴れ

今週も休日出勤、装置搬入がメインで廊下補修。後から聞いたペンキ屋と手すり屋。
オイラは装置の電気工事がメイン。
装置搬入が勝負どころでしたが、10時ぐらいで搬入は終わったのかな?
でオイラも昼までには電気の繋ぎ混みは終わりまして、午後から電線の取り回しでした。
装置もテストを始めてたので時間はかかりました。3時までかな?

あー業者との昼を多少期待してましたが親分がお断りしたので業者のゴチにはなれませんでした。
業者からは言われてましたけどね。
親分は乗ってこないと。

3月24日曇り

業者来まして配管加工がある様で腰壊れてるのに、で加工しようと旋盤に入れられない、でオイラ入れてやった。
で次はオイラが旋盤やったが、滑って失敗でした。

で、午後から装置移動したいと言われましたが
蓋を開けてみれば配管工事の電気工事の終わったと思ったら、また配管工事でした。

もー大変な1日でした

3月23日晴れ

んー朝からレールカーテンの修理、で何だっけ?昨日忘れてた表示作成と取り付け。
あー業者さん空調と腰痛めが来まして、
腰痛めは戦力外でした。
今日もきつそうでしたね。

午後から急でホワイトボード取り付けでしたな。

で親びんが、やっと非常ベルの移動しました。
やっとだけど褒めるべきですな。
絶対俺対応かと思いましたからね。

ま~壁補修と天井張りはやってあげました。


で今日はお食事会でした。
やっぱ社長がいるのはダメですな。
遠慮無くツッコミ入れるけど面白く無いですな。
まー最後の方は良かったですけど。
イタリアンはダルイって話しです。

フレンチよりは良いですけどね。

3月22日晴れ 風強し

昨日で電気配線は終わって今日は電気チェックで、配線、盤のラベルと思ってましたが全く忘れてました。明日ですね。

えーと親びんは、ラン引いてるみたいです。
非常ベルはどうしたんですかね?

でオイラは今日体力の限界感じているので、
経理の手伝いしてました。

これで終わり。

あー業者さん腰壊した業者さん、一応お礼に来ました。明後日から現場復帰目論んでましたが明日からの様です。まだ戦力にならないだろう

3月21日 雨

一応二連休でけました。

ってか雨です。

朝から家なき婆がゴミ箱漁ってるのに泣けました、が、昨日の外人さんに漁れと!
えー今日は電気工事と決めてました。

先週から言ってた気がするのですが言ってなかったんですかね?
親びんは非常ベルとか外し始めましたが隣に移設なんで、まー1人で良いだろうと、オイラも1人で良いだろうと、が!苦戦天井がね外せないんだよね。
点検口も開かずの扉になってたり。
これは途中で諦めましたわい。
天吊ラックが、全く見えなくなってましたが
ラックに走らせる事にしました。
まー疲れます6割完了ですかね?
最後は手を洗っていて指攣りましたからね。

これで1日終了。

親びんは何かあったんですかね?
投げてありました。

帰りに気が付きましたが靴が何故か左だけがびしょ濡れでした。

3月20日晴れ

休み二日目
朝から寺行ってこい言われたので墓参り行ってきました。
帰宅してから買い物
昼は超久々リンガーハットでした。

帰宅してからチャリンコ 今日の晴れっぷりは半端ねー
半袖でゴーゴーでしたな。
スタート時点こそ冷たさもあったけど
途中からは大丈夫でしたな。

また帰宅してからドライビング
作業着屋でズボン買いました
最近は作業着屋の方がかっこええんでね。

でコンビニ寄って帰宅なんですが・・・
コンビニで困った外人現る
言ってる事が分からないが・・・え?え?え?
って聞いたら他の外人が教えてくれた
お腹減ったから、お金ちょーだい!って事
とても会話が成り立たないのであげませんでした。
もっと会話ができるならお金の無い理由を聞いて
助けたかもしれません。

が会話ができないのでダルーでした。

3月19日 晴れ うだうだ書く

久々に2連休であります。
いやいや週休1日って方は結構会社にも居ますよ。
居ますけどね・・・オイラと運動量を比べたら・・・全然ですわい。
彼ら一週間居た所で1日でさえ50キロを運ぶって事無いでしょ。
10キロでさえないでしょ・・・酷けりゃ うーん うなって一日座りっぱなしでメール打つぐらいでしょ。
そりゃ病むわい。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そんなオイラもボディは相当病んでますな。止まった途端に睡魔睡魔ですわい。
かなりキツイし正直やってる仕事裏目裏目に出てます。
オイラの言う事聞かないから・・・まー後々修正したいと思いますが・・・
そんな時間きますかね?とりあえず仕事はギッシリ詰まってます。

あ、オイラも悪魔飼ってまして・・・幾つかのトラップはしかけてあります。
仕事はじめが楽しみです。たぶん進んで無いと思いますがね。
できる訳が無いと思っています。オイラならできるんですがね。

例えば板一枚をエレベーターで運ぶ人には期待してません。
オイラは入るだけ入れました。時間短縮の為にね。

段取りロスは嫌いなんです。

今日は午前中買い物
帰ってきてやっぱ眠くなってしまった・・・

で熊野神社へ毎月第三日曜ってやつですな。
DSC03225.jpg

( ゚д゚)ウム 毎度

DSC03252.jpg

ダブル獅子舞はレアですな。

S1050012.jpg


このオッサン色々やるなーと感心しました。

3月18日 晴れ

休日出勤であります、午前中昨日の片付けしてましたが咳が酷い。
堪えるしかないてますけどね。

えーと業者対応メインなんですが、オイラもやりたい事凄く多くて半分無視だったんだけど片付けしてて業者が産業廃棄出していたのでウチのも良い?ってどさくさに出しました
出しましたが何往復したでしょう。
体力奪われました。
来週からの電気工事順番開始しました。
が体力も気力も無く部屋半分電線引いて終了
業者も俺の予想を超える遅さでした。

3月17日

朝からパーティション、親分は午前中で終わるとにらんでましたが、オイラは結構加工あるよ。言ってました。
ってか今日で完成と親分言ってたんで今日で終わるんでしょうね・・・・

それにしても動きが良く無いし・・・適当さが出てます。
まー好きにやれば?って感じ

と言うか親分の働き悪し、あんまり動いてないんですけどね。
体力限界ですかね?

これ一人じゃ無理だから待ってるとか・・・消えてるし・・・まーオイラ一人でいけるかな?
と思ってやってました・・・何となく行ってました。が・・・ちょっと厳しい
姉さんが隣部屋に居たので助っ人頼んでどうにか・・・・

まー最後はボスのヤッツケが入りましたが・・・
全然まだ終わりじゃねーし。

まー蛍光灯はつけて今日は終わりにしました。

明日も出勤あるので・・・時間があれば!

3月16日晴れ

昨日の業者さんは今朝救急車で運ばれたとの事です。
昨日行けば良かったのにーですね。

えーとパーティション明日で一応終わると思いますが、まだ色々ありますからな。
ってか組み上げる順番が逆でしたな。
うん、やっぱ隅で最終位置決めがよかったです。
まーオイラ案じゃないので不満はあります。

パーティションが終わるであって電気までは分かりません。

今日もタフでしたわい。

3月15日曇り極寒

まー今日からパーティション本番ですかな?
朝点検がサボりぎみになってしまうので朝点検でした。
で点検してましたら業者さんと親分が駐輪場で業者さんが腰痛らしく、肩貸して事務所まで運びました。
もー、動きたく無い働き行って下さいとの事なので放置してパーティションへ、

えーとオイラは意地悪発生しました。
アヒャ!
多分オイラが始めないと始めないだろーなー
と予想しつつ、オイラ始めません。
昨日業者さんがやって作業台?
ダンボールで作っていたので真似して作ってました。
と、他の部署の方が電気工事何時になります?
聞いて来ました、親分キレてるから聞き辛いと
あー俺がこれやってるからねーと部材は見せて来週言っておきました。
で、完成したので二階の現場へ見事に何もやってません。
まーオイラがグラインダー加工始めて動き出しました。
アヒャヒャヒャ!
で暫し普通に開始!途中で一服言いつつ業者の様子を行ったらトイレ前で4足歩行動物になってました。動きたく無い言うので俺らが戻るまでのプランを考えて下さいと残し飯でした。

で安楽亭で飯でした。

戻ると何とか車まで、行きたいとの事でチャレンジ開始でした。まーオイラ車を玄関まで動かし乗り込むまで1時間近くかかりましたかね?
一応無事家路にはついた様ですが車から降りられたかは知りません。

そんなこんなでパーティション加工は大変って話でした。

帰り最近話す姉ちゃんと何か長く話してましたがスゲー面白い子って今日知りました。
まー業者の事もあり久々に笑い疲れました。

3月14日雨曇り

パーティションを始めたいんだけど中々やらせて貰えません。
今日は業者側のパーティションの電灯外し、昨日やるって言ったじゃん!
でチョイ潰れ。後で扉交換しようも、直ぐになり、業者の邪魔だから嫌だったんだけど
まー交換して開かずの扉が開くになったのは良いんだけど、基本がボロボロでヤスリで修正してたけど飽きられまして、と言うか俺がやってるんだから良いじゃん!
で、やっと午後になりオイラのパーティション始められましたが、もう支離滅裂でまー落ち着きましたけどね。
あ、今日業者居たのはラッキーでした。
天井に張り無くて、ゴムアンカー頂いて何とかなりました。
まー業者は違いますわ、自信が違いますね。
墨出しして、マーキングして迷い無しですからね。
マーキング終わった時点でこの後は俺でもできるってぐらいなんだよね。
なんか凄いです。

さて俺らはどうなるでしょうね?

白日です、朝からサクサクと配って終了。
格差ありますけどね。

3月13日曇り

風邪と体力が戻らずイマイチです。
と言いつつ花粉症だったら笑いますが。
それも無いでしょう。

えー疲れてます。
が今週はタフな様です。残念ですな!
パーティションを今週中に組む!
キツイですな。

午前は蛍光灯外して準備で終わり。
午後からダンパー取り付けで
その後業者のパーティションも明日からで
片付け、これが予定外でした。

屋上行ったら廃棄配管とか洗浄してるし
ガッカリです。

で夕方からやっとパーティション解体でした。

一応解体まで終われました。

明日は白日です。んー何時もなら面白アイテムを購入するんですが
ボディがこんな状態心晴れないので・・・コージーパウエルで・・・

3月12日晴れ

疲れが凄いです。風邪とのハイブリッドで・・・( ゚Д゚)ネムヒーレベルは過去最高。
午前中は買い物ですがそれもダルイ
ダルイから昼も近場でした。

帰宅して、ここ数週チャリンコに乗れてないので気合でチャリンコだ!
と思ってましたが・・・気がついたら少し寝てました。

で起きてからチャリンコ 車とバトルしながら・・・おい!信号赤だぞオイラを抜く必要があるのか?
おい!踏切閉まってるぞ!オイラを抜く必要があるのか?
と思いながら抜きに入るので幅寄せしてやりましたよ!( ゚д゚)ウム

車は自転車を抜かなきゃいけないのか???

えーそんなサイクリングでしたが行くつもりは低かったんだけど気合入れると
まつり会館の2回目公演に間に合う感じだったんで行きました。

今日は榎会であります。雀會の弟子ですな。
榎会も結構山車だしてお囃子やってるので悪く無いのです。
IMG_6426.jpg

IMG_6442.jpg

( ゚д゚)ウム!最後は記念撮影ですが・・・何時もは順番に並んでって感じなんですが・・・今日は滅茶苦茶でした。
獅子舞と~とか 狐と~とか!もどきと~とか
もどき一人が人気無くサボってる状態でした。

まーだいたいの人は撮り終えたのでサボってるのをサボってないで!って呼んで舞手さんだけで記念撮影であります。
IMG_6491.jpg
これだよ!


さてボディはボロボロです。これから少し寝るかもしれません。
回復させましょー

3月11日 震災から6年

震災から6年です。

休日出勤です。
かなりお疲れモードのオイラで覇気がありません。

電気と配管と適当に手伝いました。
重機による荷下しがメインでしたな。

昼はタクシー屋御用達らしい定食屋、遠慮なくカキフライいただきました。
デカイカキフライでしたな。
タルタル、ソース、醤油で楽しめました。
会計は重機屋さんと予想外でしたな。

まー引き続き午後も頑張れる範囲で頑張りました。

回復しなければ、つーか皆結構ボロボロ。

業者が初な方を連れてきました。
結構話題に出る方なんですが、休憩も昼も別行動でした。可哀想ではありました。

3月10日晴れ

つーかーれーたー。

朝から配管撤去、メイン業者ですけどね。
オイラも結構切りましたよ。
切るは良いけど運ぶは辛い。
久々に背筋が悲鳴をあげてます。
鍛えが足りませんな。
ここ数日の激務と風邪で体力の回復が悪いってのと、燃費が悪いもあります。

昼はねーさんリクエストのカレー屋でした。
何時もの所が閉まってまして、別カレー行きました。

個人的には何時もの所が勝ちでしたな。
ナン頼んでも少しご飯が付いてくるのは良かったです。

明日も仕事です。

あ!ジョンサイクス復活の様です。
ヤンギ 超久々に買ってしまいました。
新曲聞きました。インタビューにあるヘヴィな部分だと思います。
んーな部分もありますが喜ばしい事であります。

3月9日晴れ

朝は電力計確認、装置の使用状況が悪いので
電力低すぎと驚きます。
で装置立ち上げ助っ人。業者が来てますからね。オイラがユーティリティ担当です。
綺麗に引きたいんで多少時間はかかりましたが
装置稼働って感じではサクサクだと思います
動ける状態にしてからの対応でしたから。

終わってからも続々と仕事はあるんです。
静電対策して終わりにしました。

定時から勉強会、今日の司会はオイラなんで
サクサクにしました。

3月8日曇り

朝から廃ガラス搬送210キロオーバーですわ!
でもって、今日は装置搬入なんで、昨日に続きと言うか今日は別のラインの解放とカーテンの寸法合わせ。
これで午前は終了。

午後から装置搬入で駐車場の解放して中で受け取り、他に担当が2人居ましたが搬入終わって無いのに椅子に座りこんでしまいました。
オイラ、アホクサ!
まー入れるものは入れたし運ぶものは運びました。
今日はメーカーが来ないから全くやる気が無い様なのでオイラもエスケープさせていただきました。
で即電力計取り付け始めましたが、もう電力計劣化しまくりで大変でした。DINレールがあったので助かりましたけどね。

今日は本当に1人で頑張りました。

3月7日曇り雨晴れ

今日は装置の搬出から予定でしたが、できる事は先にで明日の装置搬入の準備と思い始めましたが、パーティションの部材が届き搬入からでした。業者さんが手伝ってくれたので助かりましたが、これやるのかよーと思うと笑いしか出ません。

で明日の準備の養生までやって、今日の搬出
オイラ的には台車に乗せて行けると思ってましたが、搬送搬入は業者がやってくれるって事で
気が楽になりましたが、途中でギブアップされまして、パーティション外す羽目に、最初は外す予定だったんだけどサイズ的には行けると無しにしてたんだけどね。
まーここはオイラのミスです。オイラの嫌いな手抜きが手抜きにならなかったってやつですな。まーその後は多少の問題もありましたが
サクサクでした。

終わってから再び明日の準備、カーテン張りで今日は終わりにしましたが!

明日予定のチラー稼働でしたが今日になった様で、ボスが決めた事と思いますがテストレベルと判断しましたが、切り替えとなった様で大変だったもよう。

かなり御切れになられた様で、イヤイヤ人は余ってるんだから手伝って貰えよと。
1人でやると決めたならキレるなよと。

しまいにゃエアー噛んでパニックになってるし
大変ですよ、結局動かしたのはオイラだし。
俺より立会い長かったんだから装置見なよ!
ですね。

3月6日曇り雨

風邪です、ダル~です。
休みませんけどね11ヶ月ぶりバス通勤しました。

業者さんも体が壊れて来てまして、パワー系はオイラがフォローでした。
で途中で明日監査だからと助っ人依頼されました。明日かよーです。

難しい事は無いんですけど道具が無い会社なんで大変です。
予定オーバーでした。

後は疲れてるので色々です。
半分遊びでした。

3月5日晴れ「目標を達成したい!有言実行派?不言実行派?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「標を達成したい!有言実行派?不言実行派?」です!私はいわゆる夏休みの宿題を夏休みが終わる直前に焦って一気に片づけるタイプなのですよね大きなプレッシャーがないとなかなか行動に移せないので本当に成し遂げたいことはあえて周囲に目標を伝えて自分で自分に負荷を与えます個人的には自分で自分を律して黙々と目標を達成していく方がかっこよくて憧れますみ...
FC2 トラックバックテーマ:「目標を達成したい!有言実行派?不言実行派?」


久々にお題にでも答えてみますかね。目標があれば目標に対しては有言実行ですかね?あー不言かもしれません。
個人の問題ですからね。仕事に関しては言わなきゃしょうがないので有言ですかね?



やっと休み・・・先週は通夜でしたね。今週は医者であります。
フットワークが悪いですってか風邪です。
久々にダルイダルイ日々を送っています。熱は低いのでね・・・ここがラッキーな部分では
ありますが・・・動けるけどダルイってのがイライラします。

まー熱が出ても早々寝てるは無いんですが外出は控えますからね。

医者でついでに風邪薬も貰ってきましたばい。( ゚д゚)ウム

焼き栗菓子を買ってきたので明日振る舞いたいと思います。

3月4日晴れ

やっぱ熱でてしまいましたね。
高熱まで行きませんけどね。
鼻水が嫌です。
久しぶりにルルを、投入しました。
これで2時間動けます。

会社着いていい感じでした。
作業は業者助っ人、増し締めメイン!
寒いですから。動かないと厳しい。
ポンプ動作までやりました、ここはオイラメイン。

午後は昼ラーメンを、ご馳走になりました。

で他部署から相談が来ましたがお前出来ないだろ?とは言いませんが加工はやるよ!
で完了。

業者も粗完了

3月3日晴れ

朝から監査対応依頼されまして、でも猶予が30分であります。
非常に厳しいですが、まーできるところまでやる!
で終わり寸前に警報機鳴ったとかで、呼ばれましたが対応終わりにしてから行きました。

まー親分いるので、が!警報表示が無いです。
天井裏もあって、天井裏は俺かよ!
って皆さん笑ってました。

まー原因は分からずでしたね。

で多々業者手伝い?
メインは午後でしたね。
水溜めと配管増し締めとペンキ塗りでした。

まー夕方は風も出てオイラ温度コントロール失敗でした。

明日も仕事です。

姉さんからカレー屋リクエストがあり、いやじゃありません。

3月2日 雨

朝から保温外しと心に決めてました。
昨晩の雨を期待してなんだけどね。

でもガラスウールは飛びます。
水撒きながらの対応となりダメージは少なかったですが、ホースがボロボロでそちらのダメージの方が深刻でした。

そんな、こんなで今日は排気はやりたく無い言ってきたのに3時からとか、オイラが部材揃えてる間に始めるし、まー多々ボイコットはありましたけどね。

ムッシュ 合掌
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード