12月31日 大晦日 簡単に一年を振り返る。
えー壊れたく無い部分の人間関係が壊れつつあったスタートでしたが何とか回復しよう回復しようと
何とか良い方向に向いたのでは?が逆にこわれつつある人間関係があるので回復しなければ!
ってのもあります。
仕事は本当に忙しい一年でした。去年からの続きなんですかね?
ちょっと振り返ってみたら。かなり業者さんが入ってるのがわかりました。
いやーそれじゃオイラも壊れるよってレベルですな。( ゚д゚)ウム
本当に工事工事の一年だった気がしますし・・・来年も続きます。
趣味の事。自転車はウエイトが少し減った気がします。( ゚д゚)ウム
後半はクロスばかり乗ってました。
えー年始に車にお釜掘っちゃてね・・・まー知恵は付きましたから
これからは負けません。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
音楽の世界は最悪でした。オイラのアイドル達がかなり他界されてしまいましたな・・・
それでいて新しい良い音は発見できない一年でした。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
と言う事で良い部分もありましたが悪い部分が多い一年だったと思います。
今日はチャリンコ走り収め 車走り収めしてきました。
( ゚д゚)ウム よか御年を~
12月30日 晴れ
オイラは今日ラストです。
まー一応予定通りでした。
昼は夢庵今日出てきてる7人中6人でした。
えー最後の最後にドタバタありましたがまー完了しました。
と言うか昨日の飲み会の影響もあるでしょうが終わった途端に一気に疲れがでました。
まー本当良く動いたと思います。
12月29日晴れ
まー良いんだけど隣の小屋が!
とは言うもののボスが飽きてしまったので、また姉さん呼びました。
姉さんは良いんよ気づくし指示ださないで動ける何しろ可愛い!
あはは!
ってことで解体とシート貼り、オマケに部屋拡張まで進めました。
で姉さんは慰労会の準備で消えて行きました。
がオイラはやる気無かったんですが管理部行ったら荷物渡されてやるはめになりました。
まー社長は邪魔でしたが、それ以外はハーレムだったので良かったです。
が!社長が乾き物が欲しいとダダこねて買いに行ってくれた方居ましたが要りませんでしたね。30分ですから。
まーオイラは良い感じで終われた。
お腹もいい感じでしたが、お呼ばれと言うか呼んで頂いた飲み会でした。
狭くてね、まーそれでも食いましたわい。
牛タンが得意らしいですがオイラ苦手ですが上手く頂けました。
まー明日も仕事大変です。
12月28日晴れ
朝点検で1時間フォークと廃棄物で1時間
電気屋さん急遽来て1時間半!
厳しい厳しい。
午後からは今日は姉さん来てくれて助かりました。多々1人でやらせて可哀想でもありましたな。
明日が会社的には締めなんで一応最後に慰労が30分あるのでボスが酒買いに行くとオイラ仕事があるんでスルーしてたんですけどね。
まー素直じゃない方なのでオイラが折れてあげました。荷物運びいるかい?ってね!
12月27日雨
雨で屋上がどーなったかも知りません。
で小屋作りに専念させて頂きましたが助っ人が居ないので所々無駄がでました。
まー一応予定は完了。
更に補強は様子見てですな。
困った話し、業者からマネーでました。
大家からもマネーでました。
喜べないよね?色々考えなくては!
12月26日晴れ
ウエイトは業者寄りでした。
小屋作りは片付けしないとダメってのがあります。開かずの間になってしまうと気が着きまして片付けで終わりです。
明日で一旦終了したいです。
えー偉いさんは今日は飲み会かな?
あ!ジョージマイケルが他界しました。
今年は凄い年じゃったね・・・
12月24日 晴れ
休日出勤です。
業者立会い2件。
と思ったら空調屋きて3件。
まー、メインは大電気工事があるんで、電気屋さんが天井解体するんでオイラはフォローで蛍光灯外したりジャンプしたり。
昼はそんな業者さんと行きました。
オイラが奢るつもりが奢られてしまいました。
まーしょうがないかな?
帰りのコンビニでの達郎が悲しくなりました。
12月23日晴れ
昨日姉さんが助っ人良いよと言うので朝一の予定でしたが、業者来まして業者助っ人は午後からと言ってましたが朝一になってしまいました。
まー小一時間で作業場作りは終わり姉さんの元へ姉さん半休なんで午前勝負でした。
まー予定分は終了できました。余裕と思ってましたが時間ギリでした。
で午後から業者と思ってましたが昨日の業者工事が失敗でして、ボス対応してましたが結局はオイラでした。
終わってやっと業者の元へ今日分が終わったので休憩してたら、親分が冷却機エラーで止まったと、業者来ると!ふーんって感じで遊んでましたが、ただエラーが出たじゃ業者と話し出来ないてましょって事で一応見ました。
エラー内容から過負荷がありファン回したら回らないのがあり、減員決定で業者きて対応も早く終わりました。ある程度話せる内容が無いとね。
12月22日「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」です私は動物園ももちろん好きなのですが、イルカやシャチ、ベルーガがとても好きなのでお休みの日で天気が良ければ彼らに会いに行きたくなります特にベルーガの頭は触るとふわふわしていて気持ちいいですよねみなさんが遊びに行くなら水族館ですか?動物園ですか?たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマ...
FC2 トラックバックテーマ:「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」
200%水族館
動物園くさいじゃろ
えーと、なんと言うか
良くも悪くもある1日でしたな!
スルーはキツイ!
小屋作りを終わりにしたかったんですがね。
客呼んでるの忘れてたのが誤算でした。
1時間ロス。で明日から入る業者が来たのもロス
助っ人2人に声掛けしましたが、姉さんだけでしたな。
明日の午前中で完了したいと考えてます。
えー空調器屋、加湿器除湿機の立ち上げです
多分まだやってます。
非常に遅いまだやってると思います。
非常に遅いし段取り悪い。
昨日9時終わりだったらしいですが、真空引きが2時間と聞きました。
その間に今日の段取りするべきでしたね。
昨日もですけど部材が違うとか、最悪ですね。
確認は出来たはずですから!
まー上も良くないです。
注文が入った時に情報あげないと!
俺が立ち上げた方が早かったですね。
12月21日晴れ
3時まで粗1人で疲れました。
フォロー来てくれると嬉しいですね。
が山場は過ぎてましたから。
えー空調屋が遅く来ましてボスご立腹であります。
12月20日晴れ
うむ!
今日は朝から空調屋と解体屋、解体屋はプロなんで安心!
空調屋の搬送組が最悪!
超素人と言うか老害と言うかジジイ2人が威張りまくって仕事進まず!空調と入り口をメジャーで測って入る入らないを言いあってる、流石にキレてしまいました。
やってみてダメなら搬送具変えろと!まーオイラがやりましたながスーっと入りました。
まー後も鈍臭いですよ。
ローラー敷いて押すは良いけどバール持ってるんだからバールでコントロールしろよってね。
結局3時でしたわい。
が位置出てない。
俺ら明日フォローします。
ってか俺らなら2人で午前中で終わったね。
まー途中から見てられない程酷いのでね
他の仕事してました。
12月19日晴れ
えーと、あちらこちらでお店を広げているので
店じまいできる所は閉める!って事で1日終了。
まー客を幾つか呼んだのと予想外に客が来たのでそれもあります。
小江戸まつり ユネスコ無形文化遺産登録記念イベント
( ゚д゚)ウム
えー小江戸まつりユネスコ無形文化遺産登録記念イベントって事で朝から行ってきました。
4台の山車が出るって事で仲町、六軒町、幸町、連雀町ってのが理想だったんですが!
幸町!宮下町!野田町!志多町!でしたな。まーそれでも王蔵流、芝金杉流、堤崎流と3大流派が出てるので良いでしょう。

そんな4台

くっそつまらない偉いさんの挨拶と祭り関係者の挨拶でくす玉割って少しお囃子やって午前終了!
かなり肩透かし!昼はBurgerCafe honohonoオイラ的に何か好き。
でその後は一番街でやっと4台の山車競演であります。

八幡太郎と小室囃子連の天狐であります。ハンサムマンであります。

幸町の天狐① まつりで結構見たやつですな。

続いて猿三番叟

北山田の天狐 今回は天才少女は出ませんでした。

志多町 府川囃子連の天太

幸もどき

府川天狐

弁慶の山車と鐘撞

御初な幸の天狐

蔵造りと日本武曾

小室の天太


幸 超レアでた。初お披露目ですかね?
12月16日 晴れ
んー朝一で、LED工事!
で中和処理途中から極寒来ました。
で午前終了!
午後から部品が届きまして結露対策、合間合間にPCソフト変更!
で終了でしたね。
で、忘年会社長席であります。
毎回つまらないけどつまらなさ倍増です!
まー周りを少し楽しい感じにはしたと思います。オイラ自身は大変なんですよ。
だってぶっちゃけはつまらないんだもん。
12月15日 晴れ
明日電気工事もありますがね!
細々は色々。
明日は忘年会だ!つまらない忘年会かな
12月14日 雨晴れ「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」です12月に入り、冬真っ盛りだと思います各地では積雪という場所も多いのではないでしょうか私は雪が降った時には必ずすることがありますそれは、少量の雪を採取して顕微鏡で観察することです小学生の時に買ってもらった顕微鏡なのですが、これが有能で雪の結晶の細部までしっかりと観察できます結晶の形は本当に様々...
FC2 トラックバックテーマ:「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」
雪かき
すげーアイテムもあり楽しみな部分でもありますが・・・
スコップでの皆さんの体力測定もしたい所。
やっと装置改の自分のは終わりました。
後はメーカー待ち。
で小屋作り再開。一応今日から再開つもりでしたけどね。自分のタイミングじゃないのがイマイチ。
でもマーマーでしたかね。
あーまたブンシャカ、ブンシャカが聞こえて来ます。
12月13日晴れ
午前中はこれで終わり。
午後から今日やりたかった装置部品交換と、言うか限りなく改造で昨日回答貰っていたので実施 が終わらず、体力の限界。
他に頼まれた事もありそちらを実施で終了としました。
12月12日晴れ 「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」です。年末まで1カ月を切りましたね!今年はやり残したことがたくさんあって情けないのですが、せめてボーリングで200点出すことだけは今年中に何としてでも成し遂げたいものですみなさんは今年が終わるまでにやり遂げたいことはありますかたくさんの回答、お待ちしております!トラックバックテーマで...
FC2 トラックバックテーマ:「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」
来週ユネスコ登録記念お囃子見にいきまーす。
朝何やってたかな?
まー、何かやってる所でブレーカーが落ちたとありまして見に行ったらヒーター二台に加湿器空気清浄機と結構電気食うな!
って事でブレーカーに空きがあったのでコンセント追加は良いけ天井のバーが頭も入らないで大変でした。
腕が肩が!でしたな。
終わってから今度は試しの導電タイヤ交換!
最初の締め付けトルクが半端なく大変でした。
12月11日晴れ
帰りにディスカウント寄って 昼
らーめん勇成行こうと思ったが始まってない・・・
元ラーメンくるまや 現あじ平行こうと思ったら今日休み
くるまや時代の餃子は好きじゃったな。まーあじ平も嫌いじゃありません。
ニンニク強すぎとは思ってます。
で親父がこの先にある!って店行きました。
麺屋だいちゃん!キレイな店でした。タカトシのサインありましたな。
あんまりメニューを覚えてませんが
オイラは特製味噌
親父が特製醤油
母が和風特製つけ麺
餃子 ライス注文しました。
えーチャーシューのトロトロは最強でしたな。
味は醤油 味噌 和風の順だと思いました。
( ゚д゚)ウム
餃子の焼き方と肉汁と最高でしたな!
帰宅してから速攻で!まつり会館!今日は元町 牛若囃子連であります。( ゚д゚)ウム
牛若の天狐が永い事見てませんでしたが
今年の小江戸祭りで見ましたから期待しました。

出ました良い感じでした。
12月10日晴れ
疲れた一日。
休日なので買い物から。
メインはルーター購入なんですけどね・・・買いに行きましたら・・・
何か色々・・・IP電話コミコミの・・・イヤイヤオイラはそんなの嫌いなんですけどね・・・
親が飛びつきまして・・・・まー話してる間に決まりじゃん!って事で・・・
結構長かった
まー ルーター買ってきたんだけど認識しないんだよね・・・もうわけわからんよね。
でブロードバンド接続とか懐かしい・・・つながったけど切ったら再起不能になった。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
PC買ってやろうか!思ってPCデポ行ってみたけど
超高いね!オイラのスペックより全然低いのにめちゃくちゃ高いね。
で却下!
その後の色々弄ってたらネットワークつながった。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
もうわけわからないよね。
今夜ダウンするのが怖いです結局ルーター新品使ってません。
12月9日晴れ「年賀状派?メール派?SNS派?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」ですみなさんは最近年賀状書いてますか私はここ数年年賀状を書かなくなりました年末年始のご挨拶は年々年賀状メールSNSと簡略化してきましたそんな中今年は年賀状を書こうと決意した次第です親戚や旧友、恩師など合わせると膨大な量になりそうなので今週末あたりから書き始める予定ですみなさんは年賀状を出しますかそれともメ...
FC2 トラックバックテーマ:「年賀状派?メール派?SNS派?」
全部だと思いますが
やはり減りましたが年賀状ですかね 今週来週で作らなきゃだけどpcがこれだからね気分が乗らない
鳥だしね・・・
朝から昨日気になったところがあったから確認したらやっぱ逆についてた。
直してたら部材が届きそのまま小屋作成開始
でもねボスが部材変更とか・・・本音は飽きたんだろうね。
疲れてるのかもね
で最後の吊りは来週かな?
オイラは経理で手伝いして終了でした。
ボーナスでましたが車検も受けられません。
12月8日晴れ
システムの方に相談してルーターかな?って事でとりあえず落ち着きました。
まー明日からいくつか試したいと思いますがね。
エー昨日の続き仕事でした。
部材が足りなく今日分は終了しました。
イマイチな日でしたな。
12月7日 晴れ
ノートはネット接続できるのですがデスクが駄目です。
明日会社の人に聞こう~と思ってます。
仕事は点検からやりたかったんですが業者さんがやる気満点のため・・・
やや手抜きで部屋つくり
お昼は前にその業者さんに接待されまして車代と頂いたマネー オイラ一人で使えるかよ!
ってか電車で帰ったし!って事で
手伝ってくれるた方々を昼おごったろうと考えてまして今日です。
まーラーメンですけどね。昼ですからそんなもんです。
美味しいって言葉が一応聴けたからいいかな?ですね。
で部屋つくり後半 まー予想よりは早いできでは?
明日も続きますが・・・ネットがこれじゃ
12月6日晴れ「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「今まででした一番贅沢なお買い物はなんですか?」です。私は普段から倹約しがちなのですが、海外旅行に行ったときの現地のマーケットやレストランなど、その時でしか買えないものや食べれないものには思わずお財布のひもがゆるんでしまいますね現地で買ったヴィンテージの指輪はとても高かったですが、今でも1番のお気に入りです皆さんが今まででした一番贅沢...
FC2 トラックバックテーマ:「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」
俺様のCDですかね?贅沢超えて無駄でした。
決して良い日ではありません。
が、少し癒されました。
適当に働いた1日でした。
12月5日 晴れ
仕事はラフでした。
少し凹んでます。うむ!
12月4日 晴れ
母が壊れてまして大変です。
そんなこんなで金かけないで気分転換
ユネスコ無形文化遺産になりました。川越まつりの山車行事とやたらと長い名前になってますが・・・
小江戸をあげて数か所の観光地が無料となってます。
そんなこんなで本丸御殿→美術館→博物館→まつり会館行ってきました。
本丸は過去に行ってるので
美術館はムズイですな。感動はまったくなかったです。
博物館の小江戸時代の町のミニチュアは良かったですが・・・馬鹿親子が
粗占領状態が残念でした。

展示されてた祭り面
これもさー婆が前に座って退かないんよ!二人婆が居て一人は空気読めたんだけどね。
もう一人は中々どきませんでしたね。

で最後に小江戸祭り会館
さすがに無料だけあって300人ぐらい入ったでは?まーやっぱり馬鹿は多くて!
舞台前を横切って帰る馬鹿が多すぎて・・・
さすがに切れてしまいました。普通後ろ通らね?前からって失礼だろ
馬鹿バッカリだ!全員でかかってこい!

あ!秩父祭りの人出が30万人だったそうで・・・3大夜祭り言われてるのにすっげえええええショボですな。
と言うか京都祇園も100万なんだってね・・・
川越すげえええな!と思います。
12月3日 晴れ 誕生日だったりする。
何かそんな時とか困った時 泣く時そんな時しか連絡が無いです。
ってのがオイラ周りはそんな感じ・・・・
何時だってそんな感じ、オイラからの連絡はスルーだけど自分の意見は聞いてもらいたいと・・・
そんな翌日が誕生日だったりするんですが・・・・ね!
ここ数年は全く忘れられています。こんなにも憶えやすいのにいいいい。
そんなこんなで誕生日って事を全く感じさせないいつも通りの日でした。
小さい事言えば飯代もオイラだし・・・
まー今日はオイラの楽しみでもあった酉の市 初めて行きます。( ゚д゚)ウム

こんな感じで こんな感じです。

でこんな感じです。
売れてる所は売れてますが・・・全くな所もあります。
何が違うんでしょうかね?
まーメインはお囃子なんですけど・・・・
過去のを見ると色んな囃子連が出てて魅力的だったんですが・・・・今回は地元
連雀町!雀會だけですな
オイラ的には今福を見たかったんですけどね・・・・そこは残念でした。

こんなで

こんなで

やっと最後に!って感じですかね・・・今回はムービーも撮りませんでした。
最後の撮ろう思ったんだけどね。
オイラが前に居たのに おばちゃん連中が割り込みしてきまして関係者だか何だか知りませんが
かなりイライラでしたな。一瞬正論で場を壊してやろうかとも思いましたが辞めときました。
えー最後の餅投げでゲットでけました。これが誕生日プレゼントでしたな。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
12月2日 晴れ
でその他諸々も有りでした。
まー最終日としては良い感じかな?