fc2ブログ

10月31日晴れ

今日はノンビリ出来る予定でしたが
パーテション外して欲しいとありまして、今週中とか言われたんで先が読めないので今日やりました。

これで今日は終わり、ガラスは現場に助っ人依頼しましたが後は一人じゃ!
スポンサーサイト



10月30日 曇り

んー寂しいですな・・・

昨日は超極寒で・・・・もう今日は入間万燈まつりは行かないと思ってましたが
行ってしまいました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日は手袋とネックウォーマー用意して・・・・ネックは出番がありませんでしたけどね。

昨日の居囃子の狐と奈加町の狐目当てで・・・・
が居囃子が居ない・・・・
DSC01070_201610301851181ee.jpg
こっちの狐の方が先に蜘蛛の糸でましたけどね。

DSC01104_201610301851179ac.jpg
今日は連射設定で良いのがとれました。( ゚д゚)ウム

10月29日晴れ

えーと何処だっけ?

入間万燈祭り行ってきました。

去年に続いて2回目の参戦です。去年は少ししか見てませんけどね。DSC00841.jpg
これがやっと見つけた天狐です。悪く無いです。

佐渡ヶ島から鬼太鼓も来てました。
DSC00892.jpg

DSC00885.jpg
( ゚д゚)ウム良いです。

って事なんですが天狐出現率が異常に低い もどきで引っ張る引っ張る!児童虐待じゃないか?ってぐらい引っ張る!
外道なんか出てきた日にゃ・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...

そんなこんなで最後にひっかわせまで狐見ないじまい。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

で途中でトラブル発生!最後のひっかわせで山車が揃うまでロープ外に一般人は締め出されてしまうみたい!
が!オイラは何故か大丈夫!何故大丈夫だかはオイラは知らない!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってそんなオイラにご不満の爺が!そんなこんなでオイラもロープ外に出されてしまった。
がロープ外に出されてもオイラ一番前!ご不満な爺が文句まで言って無いが・・・地元の人かい?
まー言いたい事は想像できる。ロープの外の出された所で何も変わってないじゃないか!
お前は後ろに回れと言いたいのだろう!が・・・爺同様ロープ外に出されてたとしても今の位置には
変わらないのだ。と爺に言ってあげても良いのだが!天狐が出てくる様子も無いし!変化球で爺に乗ってやることにした。

そう爺がオイラに最初に言った一言、地元の人かい?それに乗ってやった。
あー俺川越です。祭り好きできました。おじさんも祭り好きかい?と言ったらカメラ好きと言う回答が来た。
一眼だねええ凄いね~レンズだけでうん十万でしょ!うん百万か?爺はもう良いよ話したくないよ!
良い写真撮りたいよオーラが出てましたがオイラ放しません!来週は飯能行くつもりだよ!
先々週は地元の川越一日見てたしね!おじさん川越行った?聞きました。行ったと帰ってきました。
何処の山車良かったとか聞きまくりましたが・・・わからないとの回答でした。
え?なんで!川越まつりと言ったら仲町でしょ~中台囃子連中だよ次元が他とは違うだろ?
わかってねーなー今年は見られなかったけど中台と今福が川越まつりだよ!
今福わかる?わからないの六軒町の山車だよ三番叟だよ!
来年はそこしっかりみてよとなんだかんだで一時間ぐらい話してあげました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

DSC00923.jpg
居囃子の天狐

DSC00987.jpg

DSC01010.jpg
蜘蛛の糸で終了でもないけど・・・・

正直天狐で良かったのは2個だけ・・・・・

正直つまらない明日もって考えていたけど行かないよ。( ゚д゚)ウム

ってか帰りは極寒過ぎでした・・・・かなりヤバい程に極寒でしたが・・・・旧道で車どおしが険悪な走りをしてるので
自転車で参戦してみました。旧道だから可能な事ですけどね。
今日はクロスだったので幾分分が悪いけど何とか信号の御かげもありぶち抜けました。

さすがにボディあたたまる。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

10月28日雨

少しの余裕な1日でした。
数回プラプラと遊びに行ってましたな。
業者が、午前中で終わったし、
まー装置屋は大変な様でトラブル多発、装置が入った時点でスペーサーかましてるので?でしたけどね。
俺に言われてもで担当に変わりましたが、業者が来ると俺が担当と思われる事が多すぎ!

まー色々あります。
あー水漏れ帰りに発見、今日は見逃しますが部品無いからね、来週がもう、鬱。

10月27日晴れ

今日も装置立ち上げでしょう。
予想以上に進み悪くオイラの最後の電源工事も午後でした。が先に配線をやられてしまいましたが、そこは装置メーカーの方が対応してくれました。
が!もう片側と思ったらそこは更に進んでいて
作業台まで完了装置メーカーが電線まだだから退けて言ってくれましたが、もう無理なの分かっているから線通しあるから良いですで対応しました。

配管屋、冷却屋、保温屋、組み上げ屋、装置メーカーと今日も凄かったですな。

10月26日 晴れ 今年最後の夏日

今日はカオスです。
装置搬入、もう皆さん夕方ぐらいからイライラするんだろうな?思ってましたが、午前からでした。

先ずオイラから見ても装置搬入の順番が変!搬入装置がバラし過ぎ搬入者が新人多いのか前回通れた所がなかなか通れずパーテション外す羽目に、それでも遅い。

二階に搬入終わったのが3時、組み立て屋、配線屋、冷却屋、配管屋と3時までやる事なし、まー配管屋は他も頼んで居るのでやる事はありますが二階が気になる様です、今現在今日中と家は言われてますからね。配管屋のボスは明日までと言われてるみたいですが?家のボスは聞いて無いのでムキになってます。

えー立ち上げ始まりまして、装置の位置決めしたらもう大変、冷却屋が最初に入りましたな。
後はカオス、我1番に終わりたいなんでしょうな。

オイラも電気屋として冷却屋終わったら俺と思ってましたが何故か順番最後で明日言われました。???イヤイヤ配線の前にやらないとダメだろ電気のエグい線で断線しちゃうよ?と思ってたら電気指示来ました。だろうね?
誰が予定作ったんだよ!!!

そんなこんなで暇なく3時間ぐらい掛かりましたかね?

オイラは完了しました。メインはね、サブがまだまだ立ち上がらないのでサブは明日です。

10月25日曇り雨

やや余裕のある日となりました。
朝は忙しかったですけどね。
でも動きまくってますな。

良くも悪くもの1日でした。

明日は大変です。

10月24日 晴れ

4音源聴きながらの通勤でしたが、悪く無いけど良くも無い、今年も残り2ヶ月だけど今年は良い音聞いてないなーワイナリーが同情点入れて良かったぐらいかな?

仕事は業者対応なんだけど、オイラは加湿器除湿機の設置でした。

10月23日晴れ

買い物昼ロイヤルホスト
午後少し走りました。

ってか体休ませた方が良いのかね?

今凄く( ゚Д゚)ネムヒー。

10月22日曇り「継続できるダイエット方法は何ですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「継続できるダイエット方法は何ですか」です。ダイエットって永遠の悩みのテーマですよねいつも明日から始めようって言ってちゃんと続けられたのは1週間とか1か月くらいですかね最近私は通勤時1駅手前でバスを降りてウォーキングするということを始めましたどのくらい続くか分かりませんが頑張りますみなさんは継続できるダイエット方法ありますかたくさんの回...
FC2 トラックバックテーマ:「継続できるダイエット方法は何ですか?」


ダイエットは継続です。( ゚д゚)ウム
チャリンコで旅に出ては?


業者立会いで出勤。
立会いはやや疎かで装置設置版を作ってました。
後はトラブル対応直接は言われてませんが、気になるポイントがあったので弄りましたら動きましたがセンサーを直接は見てないので直ってはいませんし、モーターの速度や遊びに原因があるかもしれません。

業者も早目におわりにしたようでオイラも早く帰れます。

昼食い過ぎた

10月21日 晴れ

朝から電車から降りる時にキーホルダー
飛びましてブルーです。

今日も業者対応で終わり。

明日も仕事。

10月20日 晴れ

健康診断に業者対応、午前中は粗それで終わりです。と言うか粗休憩。

午後からは装置電源周りの解体でした。
怖い事に無茶苦茶な回路ありました。
電気配線インアウトともブレーカーのアウトにある状態でした。ラッキーだったのでしょうか?当たり前でしょうか?

一度メンテしてもらいましたが、落ちてなかったんでしょうね。業者も確認しなかったんでしょうね。

今日まで事故が起きなかったのはラッキーでしたな。まー怖い怖いです。

10月19日 曇り

朝一で装置屋来てました。
そんなこんなで朝から忙しい。
電気工事です。
今日はオイラの意見が取り込まれてて悪く無いです。

で午前中の余りの時間で配線撤去。

午後から来週搬入の装置用電気工事でした。
一応完了しました。

まだまだ仕事はあります。

まー今日は上手くコントロールでけたかな。

10月18日

今日は暑くなる様で、Tシャツに戻りました。
午前は結構グタグタと言うか今日工事現場の棚等の移動を手伝いましたが、少しの部品持って移動とかやってるので台車に乗せてやりなよと注意しました。

午後から業者が手伝ってくれると言うので電線引き回し取り付けまで、でしたが期待のプロが帰ってしまいプロの道具だけが残ってました。
道具で助かりましたけどね。

まー良くも悪くの1日でした。

10月17日雨「風邪を引いたときどうやって乗り切りますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「風邪を引いたときどうやって乗り切りますか」今は季節の変わり目で風邪を引いてるな~って人増えてきましてよね私は風邪を引いてしまったときは紅茶に生姜と蜂蜜を混ぜたものを飲んでゆっくり眠りますみなさんは風邪を引いてしまったときどうやって乗り切りますかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( ...
FC2 トラックバックテーマ:「風邪を引いたときどうやって乗り切りますか?」


いっぱい水分とって汗かく


雨です。
ボディーが回復しません。

電気工事とエアー工事。
最初はエアーと言うか、機械にベビコンの回路を組み込んでしまおうと思い回路しましたが、テストしてから基本的にベビコンが小さいと気がつきました。
で、もう明日やろーと思いましたが今日使うとか言うので工場ラインつなげました。
不思議とボスが手伝ってくれるなーと思ってましたら電気工事も煽られました。
何でと思ったら装置搬入が早くなった様です。
今日はダルさがあるから嫌なんですけどね。

特に害も無いけど良い日ではありません。

10月16日 晴れたまーに雨 

小江戸まつり二日です。

今日は松江町一丁目とともにスタートで脇田町にタッチの予定でスタート あとは特には
DSC00427.jpg
が最初が武闘派でした。通町かな?
DSC00449.jpg
でやっと松龍の天狐きた。

で満足して脇田町へ
脇田は子供が2週回ってやっと大人・・・・もう昼過ぎでしたオイラの天狐が出たのは
DSC00471_20161016224401a9f.jpg
でハンバーガー屋で高級ハンバーガー食べてたら
親から電話着て何処に居るいうので市役所!親と会って親解散
DSC00505.jpg

DSC00492.jpg
で市役所に居た天狐
DSC00539.jpg

DSC00552_20161016224845f8f.jpg

DSC00535.jpg

DSC00607.jpg

DSC00596.jpg
で蔵造りとかに戻りながらの天狐 やっぱ中台に会うと追いかけてしまいます。( ゚д゚)ウム

でオイラも休憩~なんかレストランが出品してる肉棒 これが500円だけど美味い!結果3本
とカレー食いました。後はカニ天とカニ焼き食いました。3000円ぐらい使ってしまいましたかね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

DSC00782.jpg

DSC00769.jpg

DSC00678.jpg

DSC00760.jpg
レアな連雀のワンコ

DSC00804.jpg
今日の締めは榎会の雲の糸となりました。

昨日今日と幸のエグイのと会えませんでした。

それ以外は目標クリアですが・・・・ムズイですな。天狐探しも
あ~今福今年はどうしたのでしょうか?居たんですかね?

良く歩いた二日間でした。






10月15日曇り

小江戸まつり初日 今回は早くから行きました。

そんなこんなで
DSC00230.jpg
いきなり八番太郎と遭遇 小室囃子連ですな。( ゚д゚)ウム 最もイケメン天狐です。

DSC00240.jpg
続いて百戦錬磨の連雀町

DSC00281.jpg
小江戸最強 仲町

DSC00270.jpg
菊本会

DSC00256.jpg
喜多町

DSC00315_20161015225827321.jpg
鴨田

って所で会社の女の子からメール 何時ぐらいが盛り上がってますかーと
あ!来るんだ!デートやん!テンションあがりますな。

DSC00303.jpg

DSC00287.jpg
大塚新田

で女の子が駅到着なんで駅まで迎えに~
まーオイラのペースには絶対的について来れないのでペースダウン!
デートモード突入だけどね・・・・祭りだからね。

祭りのペース見ながら お茶休憩~何処も混んでるね!
夕飯はウナギを考えてましたが・・・ドコモウナギそーるどアウト
お好み焼き一個買って二人で食べました。悲しいかな?そこもおもろい。
終始久々のデート楽しめました。( ゚д゚)ウム

で彼女を駅まで送って行ってオイラは続く


DSC00344_20161015230143042.jpg
仙波

DSC00331_2016101523014122d.jpg
府川

DSC00381.jpg
幸町

DSC00397.jpg
牛若

DSC00406_20161015230140a54.jpg

DSC00407_20161015230630754.jpg

小江戸最強で締め!

明日は100%単独なんでもっと頑張ります。松江町と葵だよねええええ明日はでも羅陵王でちゃうとね~
やっぱ各が違うわ。( ゚д゚)ウム


10月14日晴れ

今日は電気工事予定でしたが、来週で良いと言われてた別件電気工事が今日一番の仕事になってしまいました。
引っ越し作業で業者が入るからメインは遅れるな!とは思ってましたけどね。
まー別件は引くラインは前々から知ってたんです。
それでも見た感じより長かったんで余計な作業も入り大変でした。
一応見た目も良くって考えているから天井裏入って・・・天井裏は本当に大変。
一部下で働いてる人が無駄話してるので邪魔で(#゚Д゚)y-~~イライラきましたけどね。

メインの電気工事は搬送業者が予想外に遅く段取り悪く少しイライラしました。原因は昨日の、先走り移動準備だと思うんです。
中途半端さが逆に業者を悩ませて、移動のみ業者となり整頓は社内対応になった模様。

オイラは午後からやっとメインの工事に入れました。天井裏見たら厳しくてね。
モルタルが凄くて穴あけ場所探すのも大変でした。まー鉄管設置は初でしたが良かったかなと思います。
本来この工事やる業者さんが顔だけ出してきました。合格はもらいましたけどね。

電気の接続やってから助っ人姉さん呼んで天井付けてコーキング、配管の留め具切りとかやってもらって終了しました。留め切り何かはレアな作業なんで喜んで貰えました。その後は逆に使われまくりましたが、それも良い感じかな?と

そんなこんなでオイラは平和な感じでしたが、終わって一服しよーで喫煙所に行くときにボスが切れてました。一服したいので一旦はスルーで一服。

置き去られた棚など感情剥き出しで解体してました。フォローはしますけどね。

全ては段取りと良かれと思った準備だと思います。
まー機嫌は直りましたがね。
必要なら助っ人呼ぶなりして欲しいですね。
とは言っても現場の方々は自分の現場はやりますが・・・元は知らないよ!ってのも何時もですけどね。
また現場の人も今回は業者に任すと聞いていたので現場の人も切れてたのかもしれません。( ゚д゚)ウム

逆にオイラはキッチリ自分の仕事こなしただろ?って感じですね。
姉さんはオイラが借りてしまいましたが。
ダントツで頼みやすいからねー楽しいしねー

まーオイラは良かった良かった。

10月13日曇り

業者対応です。
今日は半分遊びでしたな。
んー装置の位置出しはしました。

夕方になり親分暴走始まる、移動準備、移動は製品以外業者対応と聞いていたのにね!助っ人の姉さん捕まるが、ある程度で逃げ成功。
つーか、何でヤル気だす?とは聞いたけど逆切れスルー。

まー嫌な不用物が沢山。
管理出来てねーな!と暴走に巻き込まれたく無いので管理部に逃げてまして、戻ったら検査が捕まってました、可哀想に後プロ任せで良いじゃんとはフォロー入れましたがスルーされました。姉さんと知らん消えようと帰りました。

明日は電気工事からですが、どうなるか。

10月12日晴れ

業者対応続きます。
と、移動の準備も始まった様です。
少しフォローしました。これも業者対応言われてますがヤル気ある分はかまいません。

まー良い日でしたかね?

10月11日 曇り 

昨晩は寒かったです。
布団出しました。

工事まだまだ続きます、床としては半分がやっと終了。後半戦、前半の最初は苦労したので今回は機器を導入しました。

が、期待外れでした。
大きく掘ろうと言ってましたが、駄目でした
結局は手作業であります。

で終了。

前は2日かかりましたが、今日は人も多かったのとスキルアップしたので1日で終われました。

が、終わった筈の前半の床が凹んだ。
ガッカリだなと皆さん、プロの知恵が欲しいですな。

10月10日 曇り

昨日は歩きまくったからね
今日は足ダメかな?と思ったけど大したもんだった。
でもよく寝れた10時間寝た。

ボディをリラックスさせるべくチャリンコでした。
( ゚д゚)ウム
どっかのチームが前走ってたので乗らせてもらえました。
楽しながらリラックスもでけたと思います。

10月9日晴れ 「明日の予定はなんですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の一之瀬です。 今日のテーマは「明日の予定はなんですか?」です。突然ですが、皆さん明日の予定はもうお決まりでしょうか?秋物のお洋服を探しにショッピングでしょうかそれとも秋のだからこその美味しいものを食べにお友達とお食事会ですかねみなさんの明日の予定はなんですか?何たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( ico...
FC2 トラックバックテーマ:「明日の予定はなんですか?」


チャリかなー


天気が心配でしたが午後から雨止んでくれました。
( ゚д゚)ウム
そんなこんなで所沢まつり行ってきました。
DSC09997.jpg
蜘蛛の糸見れたのは良かったですが白狐が多すぎですな。
DSC00011.jpg

DSC00048.jpg
星の宮は3天狐できましたな。

DSC00142.jpg

DSC00121.jpg
DSC00181.jpg
DSC00161.jpg
DSC00204_201610092207163d4.jpg
DSC00222.jpg


10月8日 雨

休日出勤です、んー出勤者少ないね。
昨日も思っていたんだけど、床修理の塗料ってこれで良いの?って感じです。
中は昼まで外は雨の為写真だけ撮って帰りました。こっちが居ると遅いからねー

10月7日 晴れ

今日も業者立会いとフォーク操作で午前終わり。午後昨日逃げましたが、結局オイラに回って来ました。で今日やる事になりました。
後で手伝うから言われましたが結局一人でやりました。
まー予想通りではあります。

イライラが来たので今日も夕方逃げさせて頂きました。

明日はアイドリングで終わりたいと思ってます。

10月6日 晴れ

えーと、朝から電気工事依頼があり早々始めました。で業者対応、昨日言ったとおり業者沢山入りまして、パーティション終わってから復旧電気工事でした。
天井裏が丁度配管の下で厳しかったです。

って間にパーティションの移動とかしてほしかったのに、何もせず、オイラが運びましたよ、
そしたら別部屋の片付けやるとか言い出してましたが、部屋から出して終わりオイラやりましたよ。
と思ったら更に別部屋に移動して、移動しろと言っている。
いやいや移動は業者対応だろ?
って事でやらないで良いと逆指示だしました。
まーオイラがもう動きたく無いから、管理部に逃げました。手伝い仕事はあるんですがね!!!その後
悩める後輩のエアー配管やって、勉強会でした。もうイライラピークでしたね。

10月5日 曇り雨

今朝は同僚がタクシーで行くと言うので便乗させて頂きました。

今日も業者対応でしたが、助っ人率は低かったです。まーパンチ穴あけぐらいかな。
プロの道具は良いよな!

で本来家の仕事が回りに回ってオイラに来ました、最初に来たらしいがオイラに来ないで対応無いらしく姉さんに回った後にオイラき来ました。
まー夕方になりましたがサクサク終了です。

良い感じな日かな?

10月4日 晴れ

今日も工事です、と言うか暫く工事です。
床は上手く行ってないようです、プロ判断もハッキリしてません。

今日は電気工事補佐です、勉強したいポイントまでは進みませんでした。

えーと、別件でも工事が入ってます、やや関節なんで冷やかしなんですがブランコ作業と言いますか、角材とロープと板だけで3階外仕事です。見てるだけでも怖いです。

10月3日曇り雨 「ごはんのお供といえば?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「ごはんのお供といえば?」です白米って美味しいけど、たまに物足りなくなりますよねそんな時みなさんは何と一緒に白米を召し上がりますか私は断然めんたいこです熱々の白米とめんたいこの相性は抜群ですよねみなさんのごはんのお供はなんですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2...
FC2 トラックバックテーマ:「ごはんのお供といえば?」


納豆最強



朝から霧雨。

えー工事の下地塗り、昨日下塗り強行した様ですが今日になって失敗と、正に慌てる何とかはですね。

少し笑えます、オイラなら5日は置きますからね。

で下地剥がし手伝いました。
今日は助っ人無し、前回が厳しかった様で今日も筋肉痛らしいです。

10月2日 晴れ

夏日ですな。

今日も祭り会館 チャリンコで行きました。

ってか話変えるけど・・・信号待ちする車は何故歩道等に入って止まるんだ???
何様のつもりなんだ?馬鹿なんじゃないのか?と多々思います。

松龍會であります。

DSC09921.jpg
DSC09925.jpg
DSC09890.jpg
DSC09939.jpg

超良いよね
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード