2月28日 晴れ
昼はイオンで~カレー食いました。あんま旨くなかった。
序でにケンタで最近でたバーガー食ってみた
これももう良いやって感じ
帰宅してチャリンコ風が厳しかった。
明日は一日雨じゃ。
2月26日雨
えー駅降りた所は雨で人いっぱい凄い美人ダーが居ましたが
二度見した時に韓国整形っぽいなと
えー帰りに国道に出たところで発炎筒を炊いて道を閉鎖してましたが
先は何も無く????
野次馬で側まで行きました。
ラッキーな事に車屋の前で従業員が出て毛布やらなにやらかけてました
そこで人が倒れてると・・・バイクのカウルの残骸が
バイクは異常ないようです。
国道に出てきた車に驚いてハンドル操作ミスとは言いませんが雨で滑ったと
オイラは判断しました。
が動きません。
何となく自分で整理ついたので家路に・・・
さっきの韓国美人も居ました。
二度見したからつけられたか?オイラ。
が韓国美人はオイラより事故に興味津々の様でしたが
側には行けない様でした。
2月25日 曇り「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。道端でばったり出くわす野良猫ちゃんこれが、なぜかいつもなつかれて撫でさせてもらえたり写真を撮らせてもらえたりする友人がいるのですが私はいつも逃げられてしまいます話しかける余地すら与えられない…極力近づかないようにして敵意がないことを示しゆっくり話しかけるのですが、やはり何かダ...
FC2 トラックバックテーマ:「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」
元野良猫を2匹飼ってます。
良く働いてます
疲れた
え-2月1日のkotzenのブートを注文しました。
2月24日 曇り
まー今日は、客が多かったり
急な工事と大変でした。
2月23日 18℃ 雨あり「魚の皮って食べますか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の石内です今日のテーマは「魚の皮って食べますか?」です。自炊で魚を調理することがほとんどないので定食屋さんでお肉orお魚みたいな選択があると必ずといっていいほどお魚を選びます。そのなかでも焼き魚が好きなのですが焼き魚になると、魚の皮って絶対ついてきますよね〜なんとなくグロテスクな魚の皮が苦手で...皮をよけて食べるので、一緒に食べている人に汚いな〜と...
FC2 トラックバックテーマ:「魚の皮って食べますか?」
うむ!食べます。
えー
色々と最後はゴタゴタありましたが
何とか オイラには全く落ち度は無いんですが。
2月21日 晴れ 「好きな車から見る景色」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「好きな車から見る景色」です。皆さんドライブはすきですか?わたしはとてもとてもドライブが好きで、どちらかというと乗っているより運転するのが好きなのですが!みなさんは車から見る景色でどんな景色がすきですか?都会のネオンだったり海沿いだったり、夕焼けだったり走っていると素敵な景色が溢れていますよねわたしは夜の工場を見ながら走行するの...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな車から見る景色」
緑の中運転するのが最高ですけどね 景色を楽しむならチャリでしょう。

菜の花車なら素通りでしょ
2月20日 曇り
えーダグアルドリッジのニューバンドまー上手いけど普通。
今朝、ブラックスターライダースのセカンド拾って、まーシンリジーなんだけどね。
ベース弱いかな?ピッキングだからマルコの必要は無いけどね、マルコがよかったんじゃね?思います。
オイラ心が泣いている。
2月19日「何度も繰り返し見る夢ってある?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「何度も繰り返し見る夢ってある?」です。学生時代は、何度も同じ夢を見ることがありました!内容は学校でゾンビに追いかけられて友達と一緒に逃げ惑う映画のような壮大なスケールの内容でした。笑夢にしてはかなりリアリティがあり、夢から醒めた後はグッタリしたものです。今ではその夢は見なくなってしまい、不思議な夢だったなあと感じています皆さん...
FC2 トラックバックテーマ:「何度も繰り返し見る夢ってある?」
猿にくすぐられる夢
最近は見ないけどね。
今日は働き悪し。
調べ物がメインでした。
えーショッキングな事が、なんと車検31万。
痛い、親は買い換えろと言うが、今そこまで余裕は無い。
欲しい車も無い。
まー20は考えていたから➕10と考えよう。
でも10あったら、チャリのバージョンアップも
チャリかよ。
2月18日 雨
えー仕事は適当な感じ。
臨時勤務のオッサンがオヤツ持って来社したので何か時間がボケました。
2月17日 雪曇雨
仕事は適当に完了。
帰りは雨。
ホームの階段を 必死に降りるデブに感動した。
2月16日 晴れ「どんなチョコレートが好き?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「どんなチョコレートが好き?」です。14日はバレンタインデーチョコレートを用意している女性も多いのではないでしょうか?先日百貨店をちょろっと覗きに行きましたが、甘いチョコレートの匂いで溢れていて人もすごい数でした!チョコレートにも高級で上品なお味のものや、100円で買える馴染みの味のもの、チョコレートをかけたお菓子やフルー...
FC2 トラックバックテーマ:「どんなチョコレートが好き?」
ブラック板チョコ
今朝は電車停電ありました。
ギリ遅刻は免れました。
超満員でスタミナ奪われました。
えー今日も勉強会。
2月15日 晴れ?
8時まで寝てましたがまだ寝れる。
が今日は医者~ 検査の為 飯抜き~
終わってから若葉ウォーク 昼飯がメイン
リンガーハット
銀タコ
ファーストキッチン
北国のこぶた
丸亀うどん
石焼ビビンバ
サブウェイ
他ちょっと高級店があります。
ショッピングウォールとしては、店としては当たりなんでしょうね。
オイラ個人として食は良いけど他は普通でしたな
北国のこぶたで 親父とオイラはラーメンを
ファーストキッチンで母はバーガー食ってました。
まーまーですな。
今日は強風が凄いです。
今も凄いです瞬間は20m越えてると思います。
うむ!
一応ちょっとチャリしました。寒かったです。
2月14日 ボビーバレンタイン
疲れたばい。
2月13日 晴れ 金曜日
グロッキーバルボアです。
明日も
勉強会も酷い発言でした。
疲れてる時はそんなもんだ。
2月12日 晴れ
絶対バスと思いバス
ランディーパイパーの何時のバンドだか、メンバーも知らないけど、ボーカルはアニマルズと同じかな、ウェアエンジェルサーファーってのかな?何かリフとかリズム陣とか、すごくないけどセンス良いんだよね。
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
2月11日 晴れ 「人に教えるときのコツ!」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「人に教えるときのコツ!」です部活でも仕事でも長く続けているとどうしても「後輩」という存在がでてきますよね。後輩ができると “教える" 機会が増えると思うのですがみなさん、教えるときのコツってありますか?勉強なら図とか絵を描いて教えるのが好きなのですが運動系はどうやって教えていいのかわからなくてパニックになりますというのも教...
FC2 トラックバックテーマ:「人に教えるときのコツ!」
面白い御題ですな。
絵とか図と描かれてますが実物ですな!部分的でも良いですが実物の一部を見せるとか
実物を見ながらってのが一番効果的だと思うんです。
良く会議室で・・・皆さん時間かけて資料を作られますがね・・・・
それにはやや否定派です。
えーと休日です。
妻沼聖天山に前に行こうと思ってたんだけど・・・名栗湖行った時ね
今日、親連れて行きました。
松山まで高速でN箱ってのは、ってかセダンやスポーツカーじゃないと
横Gがキツイですな。速度は絶対的に低いのにそれでも横Gが・・・・
フル踏めば倒れるんでしょうな・・・・
高速乗ってて思った事 え?最近はバスの運転手も運転下手なんだな・・・と思いました。
高速は20分弱 降りて40分弱で到着でした。

左の像は補修中 ヽ(´Д`;)ノアゥ...



春にはサクラが良さそうですな


本堂


で国宝700円コース

えー昼飯は・・・周りの食堂と思ってたんですが高いとか言うので
一個目に付けてたラーメン屋でしたが激混みなんで
サービスエリアで・・・・げんこつラーメンがあったのでモンスター食いました。
2月10日晴れ
結構見るネーちゃんなんだけど かなりの肥えっぷり
なのにボディコン
何時も喫煙所で見るぐらいなんだけど今日はオイラの前歩いてて・・・・すげーミニなんだけど
既にピンクのパンティー見えてるの わかめちゃん状態なの・・・・
それが階段登るんだよ・・・・怖い 怖い
で今日も寒い。
えークリーンブース昨日から初めてます。
部品の加工で終わったけどね。
帰りに凄いもの見ました。
4台玉突き 信号待ちに突っ込んだんでしょうね
フィット アルトエコ ノート プ リウス って感じ
2月9日 曇り
チョット電気回路実験したいんだけどね。
社内で部品物色中
そんな事より無茶苦茶サム
2月8日 雨 雪 晴れ
昨晩から通信教育のテスト開始なんかスイッチが入ってしまいましたが・・・・
一旦は眠りについて起きてから再び始めました。
うむ!終了提出してきました。
朝の買い物で既に雨降り始めてましたな。
一旦家に戻り夢庵に~って所で雪も降ってきました。
雪は予想外でしたけど雨交じりなんで積もる事はありませんでしたな。
2月7日晴れ「使っているマウス」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「使っているマウス」です。皆さんマウスにこだわりはありますか?今の時代いろんなマウスがありますね中でもタッチパネルのような使い方ができるマウス(?)があってどんどん進化していってますね。。そこで本日のトラックバックはみなさんの使っているマウスです!私はといいますと結構便利なマウスも使っていたのですが今は超見た目だけのノベルティで...
FC2 トラックバックテーマ:「使っているマウス」
旧タイプ有線
休日なんで買い物~
午後チャリ 今月末は梅祭りになりますので下見に

まだ白は全然

赤は2分ぐらい

蝋梅は結構咲いてました。

梅祭りになったらこんな所にチャリは止められん。
2月6日晴れ
えー電気工事で終わり。
今日も一列目の自慢してた。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
えー山本太郎って面白いな。
えーisisへの空爆に火付け役は日本?
2月5日 霙とか雨とか雪とか
今は止んでますが夜降るみたいです。
えーパイロット燃える所見ました。
エグイですな!
後藤さんの切られた後は見ました。
エグイですな!
2月4日晴れ
朝は眠かったあー
ライブの自慢話を多々
2月3日「マスクを交換する頻度」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「マスクを交換する頻度」です。この時期はマスクを付けている人がかなり多いんじゃないでしょうか風邪をひいている人だけではなく、風邪予防や寒さ対策で付けている人もいますよねだいたいみなさんが使っているマスクは不織布タイプだと思うんですがこのタイプは本来毎日交換するべきだそうです伊田も不織布タイプを使っていて、もちろん毎日交換している...
FC2 トラックバックテーマ:「マスクを交換する頻度」
通勤電車でマスクです。目標は一週間なんですが・・・鼻の所が崩壊してくると交換します。
流石に昨日は今日寝ました
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんでもってズル休み~
えーと暇なんで
名栗湖 鳥居観音 竹寺 東郷公園にでも行くか!でゴーゴーでした。

で名栗湖

鳥居観音
で東郷公園か竹寺 近い方からと思ったけど東郷は山越え?で無し
で竹寺にしたのですが・・・・峠道走って~ラストって所で見事に凍結!
あー100%駄目だな!って事で終了~
夢庵で飯食って帰りました。
明日から頑張りまーす。
追伸:今日はコッツェン誕生日 ボトムライン盛り上がるじゃろうねえええ
2月2日晴れ コッツェン2日目
えー二日間、行き帰りとも全く違うコースになります。
初日行き 小江戸 西武線 所沢 副都心線 明治神宮前 千代田線 赤坂
初日帰り 赤坂 千代田線 国会議事堂前 丸の内線 東京 丸の内線 池袋 西武線 小江戸
今日行き 小江戸 西武線 池袋 山手線 原宿(明治神宮前) 千代田線 赤坂
今日帰り 赤坂 千代田線 原宿(明治神宮前) 山手線 高田馬場 西武線 小江戸
今日の帰りが一番楽に見えますが・・・・一番時間がかかった
まー二日間結構歩かされました。
これ通勤だったら結構厳しいですね。
まー毎日なら最短歩数探すでしょうからね。
地下鉄の潜りっぷりが凄いんです。
獲得標高知りたいぐらいです。
えーコッツェンはwowwow収録された様です流出楽しみですな。販売ではないでしょうな。
良かったです。
席は下がりましたが音昨日より良かったですかね?





今回の公演は、東京、名古屋、大阪とね。
東北から泊まりで来てる方も居るみたいで
それを思えばラッキーですな。
2月1日晴れ コッツェン初日 「つぶあん派?こしあん派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「つぶあん派?こしあん派?」です。子どもに大人気の赤いマントのヒーローの中身はどうやら “つぶあん” らしいですが、皆さんは、”つぶあん” と "こしあん” どちら派ですか?私はどちらも甲乙つけがたく大好きなのですがどちらか選んで!と言われれば ”つぶあん派” です。つぶあんのほうがあずきの食感が残っているので、少しだ...
FC2 トラックバックテーマ:「つぶあん派?こしあん派?」
気にしません
どっちもOK
本日コッツェン。
えー毎回怖いのが電車のトラブル、故に一時間程余裕持つって事で今の時代は電車のルートが凄すぎる。
明治神宮で乗り換えで降りてみた。
で行ってみた。
途中九州ラーメンじょんがらがあった、シェーカー見に行った時に行ったんだ懐かしく泣ける。
明治神宮も久々これは何時だ中学か高校かってぐらいだもんね
ってか思ったより本堂が遠かった。



遠すぎて遅刻とは思わないが・・・帰りは小走りじゃった。
で!

ブリッツ!
超懐かしい~って感覚は無い!前にも当然行ってるんだけど初々しい感じ
で赤坂周辺、んー何かオシャレになったね。
でも、全てが安っぽい感じ。
会場時間まで時間もあるから
tシャツ買った。
で入場で嬉しい事を言う。
チケット確認時にお土産がありますと!DVDだ!大変な時代になったもんです。
相撲でも無いのに土産とは、
で携帯で撮影okとか、凄い時代になりました。
で入場。
オイラが一番コッツェンに近い場所です。

座るとこんな感じ


すげーじゃろ

前過ぎて笑ってまう
二時間短かったですな。
帰りに東京駅寄ってと思ったら国会議事堂前で乗り換えなんで寄ってみた。

警備員が横田基地より凄いですわ。
で東京、結構障害物だらけでした。

そんなこんなで買えるけど飯どーするかなー
飯は池袋駅内イケメンキッチン、やや痛い名前ウドン屋、ラーメン屋、パスタが入ってます。元スナックランドですな。
えーパスタ食いました。
まー埼玉県民はんで、池袋、新宿って安心しますな。
うむ!ライブと観光と懐かしさに浸る日でした。
明日もコッツェンじゃああああああああああああああああ
明日は4列目じゃったかな?
追記:客の年齢がワイナリーの時も思いましたが・・・・高い
オイラの同年代が殆どそれ以上もいますし以下も居ます・・・が・・・・学生っているのかい?
そんな感じです。10年前なら・・・学生結構居た様な気がしますが・・・
彼らは居なくなったのか?と思います。そんでもって今の人は?と思いました。
最追記
1 War Paint
2 Peace Sign
3 Bad Situation
4 Doin' What the Devil Says to Do
5 FEAR
6 Walk With Me
7 Cannibals
8 Love Is Blind
9 Guitar Solo
10 DRUM SOLO
11 Drum & Bass Solo
12 Help Me
13 Remember
14 What Is
15 Fooled Again
16 You Can't Save Me
アンコール
17 Go Faster