fc2ブログ

10月31日 曇り  第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ハロウィンの仮装、何かした?」です。日本独自のお祭りというわけでもないのになんとなく浮き足立っちゃうハロウィン仮装は何をしよう?お菓子は何を買おう?お店にもジャック・オー・ランタンなどのハロウィンモチーフの小物が溢れていたりこの季節はウキウキしますねあなたはハロウィン、何か仮装しましたか?上から下までガッツリお化けに仮...
トラックバックテーマ 第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」


そもそもハロウィンって何時なん?

今日ピーター クリスのメイクしてる人が居ました。すげー所選んでくるな!思いました。




寒いです。

秋は、あったのか?

えー東京と戦う為の最後の資料集め、最後にしたいものです。

で終了、

後は電気工具直してました。

夕方から寒かったです。

帰りに八王子市役所人にお疲れ様っす!言われました。
これ二回目です。

一回目は長いこと話しかけられて居ましたが俺とは思わなかったので無視してましたら、あれ?誰々じゃ無いんだ!と

どうやらオイラのクローンが居るみたいです。
スポンサーサイト



10月30日 曇り  第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「自分の『子供っぽいところ』は?」です。時が経てば誰しもが歳をとって大人になっていきますが、「精神年齢」というものはなかなか歳をとらない部分もありますよね今日は自分の「子供っぽいところ」がテーマです。私の場合は昔から変わらなさすぎてまだ大人であるという実感がわかないくらいなので、子供っぽいとこばっかりですいいことがあればすぐに調子に乗る...
トラックバックテーマ 第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」



さて、難しい御題です、何を持って大人と言うか・・・・

子供の方が立派な部分もありますからね・・・・




今日は洗浄作業、これやる度に手抜きに。

まー生産装置止められるって事で色々やりたいわけでパニックなつもりはありませんが最後に水漏れ三カ所、やってもーた!と反省してましたが、思い返すと58歳が指示と違うスイッチ入れてた!まー新人なので私の責任ですけどね。


えー帰りに凄いデブ女性見ました。久々の横綱越えでしたな。

ホームの席の5人掛けの端に座ってましたが2個ほど見えませんでした。

この人とかロードのサドルに跨るとどうなるんでしょうかね?

10月29日 晴れ 木枯らし? 第1540回「暖房器具出しましたか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「暖房器具出しましたか?」です!いよいよ寒くなってきましたねー夜は結構寒いので、お風呂にじっくり入るようになりました(夏はシャワーで済ますタイプです・・・)風が吹くと最近はお昼でも少し寒いですねブーツを一回履くとやめられませんっ新村は、そろそろコタツを出そうか悩んでるところです。今から出すと冬がもたなくなるのではと不安で、何とか11月中旬...
トラックバックテーマ 第1540回「暖房器具出しましたか?」


まだまだですわい!




朝は寒かった。

朝から何かあったかな?

まー適当に忙しかったような、

さて電車遅れてます。

10月28日 雨

朝から雨です。一日雨です。

休みの日雨ってのは・・・いただけませんが、先週はアホの様に活動してましたから

体を休ませるのには良いのでは?うむ!

雨でも降らないとね・・・・




ん、そんなこんなで今日は特に・・・・

えー外付けHDが調子悪く・・・コネクタなのかな?良くわかりませんが最近外してあります。

先日はちょっと動作したんでってかさせる気になれば何時でも可能なんですが・・・・

自分の撮った写真は他に移そうと移動しました。

まー色々ありましたな!写真なんで良い思い出がいっぱいですな!

んープチグロもありますが~

うむ!良かったです。




でオイラ!今チャリンコが趣味の中心に見えますが・・・本質はロックであります。

がチャリンコに入るキッカケみたいのを見つけました。

そいつがこれだ!

IMG_1072.jpg
前の会社の先輩が、ある日突然乗ってきた。

日々点検してて見つけた。

オイラも自転車=ママチャリになってましたが・・・

明らかにママチャリとは違う!と、何か凄いの乗って来ましたね。乗ってみたいいいいいいい!

とアプローチして皆で試乗会となったのを思いまだします。

まー凄かったですわ!一漕ぎでわかるママチャリとの性能差!

オイラも欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!ってなりましたな!

そこから何となく自転車探しが始まりましたが・・・結構高価なんでね

ママチャリが一万で買える時代ですから・・・



そうしたら
P1000226.jpg
こんなの持ってる奴が会社に居たんですね。

でコイツがロードは、もっと凄い!言うんです。

このチャリが、相当凄いってのは大分後で知ったんですがね・・・ミニチュアが存在してるモデルですからね。

でチャリ買って現在に至るわけですが・・・

F1000202.jpg
これは今の会社での同僚だった方の

チャリンコサラブレッドな方なので御世話になりましたし、これからも御世話になるのでした。

相談役ですな。




10月27日 曇り時々 晴れ

昼間はバンテリン脹脛サポーター買いました。

前から欲しく・・・片方2000円か・・・思ったら一足2000円でした。

買いました。

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

午後からはチャリであります。

本日多摩湖まで!何時も西武球場側からですが

今日は遊園地側から~

ゴール直前でガーミン暴走ですかね?

ちょっとしたヒルクライムになりました。

住んでる人は大変ですな!

え?これママチャリで登るん?思ってしまいます。
DSC01848.jpg
(;゚д゚)ァ.... 短足に見える。

DSC01856.jpg
うむ!少し紅葉が始まりました。

DSC01865.jpg
うむ!まー場所柄ってのもありますが

非常にチャリンコ乗りが多いですな。

10月26日 晴れ  第1539回「自分の歌声」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「自分の歌声」です。皆さんはカラオケは好きですか?私はとっても好きなので、毎週一度行っていますwそこで、今回歌声についてお伺いしたいのですがみなさんは周りからどんな歌声と言われることが多いですか?あたしは鼻声だったり、ハスキーだねと言われることが多いですだからカツンと高音であがる女性の声はとても憧れます!みなさんの歌声はどんなふ...
トラックバックテーマ 第1539回「自分の歌声」


うむ!これが最悪なんですな!音域狭く、ヘナチョコボイスなんですな!

コッツェンやサンボラの様に歌えたら (´;ェ;`)ウゥ・・・



今日は朝から配管工事、終わって水流したら、元配管が水漏れ、テープが貼ってあるから怪しいとは思ったけど、養生テープで水が止まるかああああああああああ!

そっちの対応の方が厳しかった。

まーこれがメインでした。

今日は接待されました。
と言うか見慣れた面々なんで楽ですな、焼き肉でした。焼き肉なんて数年ブリですな、うまかったです、変なホルモン以外、変なホルモンも食えました。拒否反応はでませんでした。

会社の飲み会より楽でした。

が営業さんは大変ですな!!!とも思います。

俺等だったから何時もよりもは楽だと思いますが。

10月25日 曇り 第1538回「どうしても直せない癖ってある?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「どうしても直せない癖ってある?」です。人から言われて初めて気付く癖ってありませんか?意識してやってるものではないので、直そうとしてもなかなか直せない…そんな癖を、一つや二つ持っているような気がしますっそんな山本の最近指摘されて、これは直さないと!と思ったものは「食べる前に匂いを嗅ぐ」癖です!外食等で美味しそうなものがあると、無...
トラックバックテーマ 第1538回「どうしても直せない癖ってある?」


直そうとしてないので・・・・質問外ですな。



うむ!朝から忙しかったです。

色々と主は業者対応でしたけど。

記憶もイマイチですわ。

チャリ本買って帰るんだ

今日も電車が遅れました。

10月24日 晴れ  第1537回「最近叶った願い事はありますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「最近叶った願い事はありますか?」です。加瀬はやりたい事や叶うといいな、と思う事が沢山あり、それが余りにも多いので、「願い事メモ」なるものを作っています!…これが結構良いんです!大なり小なり願い事を書くと、いきなり次の日に叶ったりします。もちろん時間がかかるものもありますが、必ず自分の納得する形で叶うのです!皆さんは...
トラックバックテーマ 第1537回「最近叶った願い事はありますか?」


特には願ってないので叶いません。

(;゚д゚)ァ.... 今日が早く帰れたぐらいですかね・・・密かに願ってました。



車で3時間長いですな。

チャリで頑張って居る人を見るのが楽しいですな。

昼はマック!秩父じゃマックが一番うまい。

仕事はバルブの劣化を確認ました。

でレッドアローで帰るのでした。

秩父は、時間が読めないからにゃ、今日はラッキーじゃった、電車のタイミングも良かった。

10月23日 雨 第1536回「ファンタジーの世界でなりたい職業」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ファンタジーの世界でなりたい職業」です。ゲームをする時、自分の分身のキャラクターを決めるときに職業も選べることがありますよね。自分がキャラを作るときは魔法使い!戦士!と決めてる人もいるのではないでしょうか?ちなみにほうじょうはゲームであれば大体魔法職か、僧侶など後衛の職業を選ぶことが多いです!お城付きの近衛騎士やお姫様...
トラックバックテーマ 第1536回「ファンタジーの世界でなりたい職業」


意味が良くわかりませんな

ふ~あ~夢 ふぁんたじー 


朝から水漏れ、昨日の続き、今日は完璧、後は配管設計、天気はグズグズ、帰り人身事故。

10月22日 晴れ  第1535回「やってみたい芸術教えて!」

こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当山本です今日のテーマは「やってみたい芸術教えて!」です。秋といえば・・・食欲!という方も多いと思いますが(笑)芸術が深まるのも秋ではないでしょうか各地で色々なアートフェスタや展覧会が開催されているのであまり興味がなくても行ってみたくなりますよね機会がないと芸術に触れ合えないと思うのですがチャンスがあればやってみたい芸術って意外とありませんか?陶芸だった...
トラックバックテーマ 第1535回「やってみたい芸術教えて!」


意味が良くわかりません。自然が一番芸術では?



朝は寒いので秋スタイルですが昼間は暑い、温度差が厳しいですな。

今日は朝からタンク液抜き、二時間かかりました。

で後はダラダラ。

風邪ひきましたかね?

ラストで水漏れトラブルでした。


あっメールな1日でした珍しく。忘年会ですな。

10月21日 超晴れ、夏日行きました。

さて今日は親も祭りに行きたいっての事で午後から祭りに行く予定。

そんなこんなで久々朝練的チャリンコ!

まー朝は寒いんでね・・・・
DSC01786.jpg
足ウォーマーであります。

が・・・今日は温度がグングン上がる!

暑い!Σ(´ρ`;)

で適当に走って~チャリのまま祭り偵察!

丁度、始まるぐらい・・・丁度道路が規制かかるぐらい!

で警官その①は信号からは自転車降りてくださいと!

で警官その②はまだ空いてるからゴーゴーもあり!

と・・・・

まーゴーゴーの許可でたんならokです。
DSC01793.jpg
市役所近辺!

DSC01796.jpg
市制90周年の旗!

で~駅抜けて~思いましたが~もう人多し!迂回で帰宅!

で昼くって今度は親と参戦!

まー小江戸以外の方々は道を知らないのも当然で・・・もう渋滞状態の道に向って行くでは無いですか。

俺等は迂回!で駅前までえええ

DSC01801.jpg
いきなり神弧ゲットでけました。

にしても今日は人多過ぎ!何気に毎年行ってますけど今年は、やば過ぎ!

もう、ここで動けない状態!母ちゃんは早く出たい言ってるが動けはしません

前は動かず後ろからは押される!怒鳴るジジイも居るし大変であります。

まー前の山車が出れば動けるよ!と周りに伝え~何とか皆さん正気を保ってました。

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ そりゃ言い過ぎ!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

DSC01811.jpg
こんなですもん!

でまた迂回で~
DSC01834.jpg
まー9割神弧なんです。

帰りに買い物~帰宅~であります。

この後の祭りはネットで楽しみたいと思います。

いやー90周年すご過ぎ!昨晩より今日の昼間の方が凄い!今夜は修羅場ですな。


(;゚д゚)ァ.... 凄く痛い人を見ました。成人の女性ですが・・・オイラより遥かに上!

母親ってか婆に暴言吐きながら号泣してました。

(´;ェ;`)ウゥ・・・痛い痛い!

10月20日 晴れ

休日の午前中は何時もどおり。

午後からサイクリング場所決まらず。

入間crを制覇して伊佐沼~今日は小江戸市制90周年の祭りって事で・・・

中心部はチャリでも無理って事でえええ!

外からちょっと見て帰宅予定。

DSC01611.jpg
取り合えずコスモス畑。

DSC01619.jpg
で伊佐沼 水抜いてますな、なんかやるんですかね?

で夕飯食って~オイラ祭りに~

DSC01633.jpg
こんなん飛んでました。

良い宣伝ですな。

で今日は市内の学校が駐輪場の筈で駐車場学校ですよね?と警官に聞くと駐輪場ですよね?
と余計な突っ込み!Σ(´ρ`;)

で早速~

祭り言ったら神弧ですな!
DSC01645.jpg
ん?神弧?犬?
DSC01679.jpg
旧埼玉銀行!
DSC01745.jpg
今度こそ神弧!
って夢中になってたら爺が手が邪魔だと・・・・スイマセンと言ってパチリしてましたら
今度は俺が邪魔だと・・・

軽くプチしました。こんな前に山車があるのに向こうの山車みてるのは、あんただけだ!
これだけの人が居て邪魔が無い筈が無い!皆が邪魔と思ってる。それなのになんで、いい歳して
アンタは、それを声に出す?あんたが邪魔だと思った時は相手も必ず邪魔なんだ!

と言ったらどうぞ見てくださいと・・・糞爺め!

DSC01773.jpg
でひっかわせ!最大6台でしたかな!

さすが90周年でした。

10月19日 晴れ  第1534回「子どもの頃にやった失敗」

こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「子どもの頃にやった失敗」です。私は全く覚えてないのですが、ほうじょうは子どもというかおそらく幼児の頃に、パン屋さんのパンを勝手に食べてしまったことがあるらしくもういい歳なのに、未だにそのネタを引っ張りだしてこられて親にいじられます。私は覚えていないのに……。パン屋さんごめんなさい(もちろんお金は親が払いました)子供の頃っ...
トラックバックテーマ 第1534回「子どもの頃にやった失敗」


間違えて女の子に抱きついた。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ



昨晩は冬スタイルで寝ましたが寒かったです。

インナーも今朝は冬物に、後は薄着ですけど。

朝から冷却タンク、部品交換。設備止められないから怖いんです。

午後から排水業務。

週末業務で終了。

前に市の、何とかセンターって、あるけど消防、救急、警察来てました。一人タンカーで運ばれてました。

屋上で冷却確認で見たんですが、後で聞いたら、燃えないゴミの分別中に自然発火して、一人が火達磨にと、伝言ゲームの難しさを痛感しました。

10月18日 雨 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」です。最近少し運動ネタが多かったので、すこしマッタリしたネタ、「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」です春眠暁を覚えず、なんて言いますが、私の場合は年中暁を覚えません朝目が覚めて(というか目覚ましに起こされて)からだいたい30分以上はウニャウニャしてます。その間に二度寝したり、何度も鳴る目覚...
トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」


直ぐ起きますが・・・・中央線に乗るまではウニャウニャしてます。



朝から雨です。1日ショボショボ雨です。

仕事は適当に充実してました。

今朝電車は前の電車が動いた途端急停車、駅中の警報なりまして、ワクワクしましたが、傘が扉に挟まって緊急停止とアナウンスが動く前にエラーでないと駄目だろ結局ランでした。

適当に雨強くなってきました。

10月17日 晴れのち雨 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは定期的に運動していますか?」です!学生さんで部活やサークルなどで活動されている方は定期的に運動できているかと思いますスポーツの秋といいますが定期的な運動は皆さん行っていますか?新村は最近フットサルにハマっていて1ヶ月に2回(少ない・・)程度ですが汗をかいています!!!ジムに通ったりいろいろしましたがなかなか定期的に運動をするのは...
トラックバックテーマ 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」


毎日の運動量もたいしたもんで10㌔は移動してます。

まー運動とは言わないかな?

えー週末はチャリンコです。

以下ブログ参照。



朝は小動物を跳ねたとかで五分程度遅れました。
ランでも五分は縮まりませんでした。

仕事色々、夕方接待してくれるらしく業者来ました。
で雨降ってきた。バス見え心負けた。久しぶりのバスである。

10月16日 晴れ

昨日より4℃低いってのにビビリ長袖長袖で行きました。

ランするので暑かった Σ(´ρ`;)

帰りも微妙に暑かった。Σ(´ρ`;)

まー仕事の話は要らないです。

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
408-01.jpg
418-01.jpg
tw723-28f-ra.jpg
腕カバー足カバー チューブです。

うむ!今週あたりから腕カバー必要かな!序でに足も!っと購入しました。

腕は一個貰い物があったんですが・・・

オヤジに取られてしまったんでね。4個大人買いしてしまいました。

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

(;゚д゚)ァ.... 大本命はチューブだったんですがね。

10月15日晴れ第1531回「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」です。皆さん、俗に「かわいい」と言われる人、「綺麗」と言われる人に分かれてるといわれておりますがどちらがお好きですか??わたしはかわいいなぁと思える方ももちろんたくさんいますがタイプでいいますと綺麗な方が好きです!自分に持っていないものをたくさん持っている感じがとても憧れますでも、か...
トラックバックテーマ 第1531回「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」


かわいい派ですかね?

どちらも備えてる人も稀にいますな。



夏日でした。

淡々と仕事しました。

後十分早いと夕日が綺麗じゃった。

F1000815.jpg

10月14日 曇り

本日曇りであります。

午前中はカタクラ ホームセンターだね!
行って来ました。特にオイラ的用はありませんが親の荷物持ちですな。

で発見!
F1000813.jpg
KATAKURA SILKと書かれてました。

うむ!元々はチャリンコメーカーなんですな!オリンピック用チャリンコだったそうで・・・・

昔はチャリンコ大国日本だったとか・・・

で午後からチャリであります。袖は必要か不要か?悩みましたが無しの方向で

最低で外気17℃ぐらいですが行けますな!が長袖が9割ほどになってきたのも事実であります。

暑くないん?

DSC01595.jpg

一旦コスモス畑まで言ってスタートであります。

DSC01598.jpg
うむ!秋の匂いがしますな。

で、ここで豚一頭に抜かれる。

結構良い走りでしたな。うむ!平地では豚でも結構行けます。

で荒川に入り~今日は~
DSC01599.jpg
モーターパラグライダーが丁度飛ぶ所見られました。

結構同じ速度ぐらいでしたな!

そんな低速でも飛べるんですな。

オークションで40万で出てましたよ。40万で大空を飛べるんですよ!

DSC01601.jpg

で秋なので秋が瀬~
DSC01603.jpg

で帰りはガーミンに従がって帰るのでした。

帰りに一クラクションやられましたが・・・・まー今の時代、道路交通法を知らない車が多いのは知ってますので
噛み付かないであげました。


トラックバックテーマ 第1530回「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」です。最近のニュースでよくノーベル賞の話題が取り上げられていますね!日本の方が受賞されると、自身の専門分野ではありませんがとっても誇らしい気持ちになります笑今回は話題のノーベル賞に乗っかってこれなら自分でも取れるんじゃないかな?という創作ノーベル賞をトラックバックで作ってしまおうと思います...
トラックバックテーマ 第1530回「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」


うむ!残念ですが、そこまでコアな部分はありません。

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ


晴れましたな。

予定通り朝からタイヤ交換とプチ掃除!

今まで履いてたブリジストンは、やっぱ一味違いますな!

タイヤに結構チューブが癒着しちゃってますな!

まーチューブも超軽量を使ってる故に軟いってのもありますが

バルブの所が駄目になってまいました。

うむ!そんなこんなで1時間ぐらいかかってしまいました。




で今日何処行く~って話しになってオヤジは村山貯水池とか言ってましたが

風が強いので駄目じゃろ?

って事でホンダエアポートまでえええ!

って事で結構サクサク到着!ん?こんな近かったっけ?って感じであります。

DSC01578.jpg
うむ!チャリとオイラとエアポートです。

DSC01585.jpg
今日はラッキーです。結構飛行機がとんでました。

DSC01576.jpg
スカイダイビングもやってました。

風が強いんでね。結構クルクル回ってました。

軽症ではありましたが着地失敗した人も居たそうです。

そんな放送も流れるのです。Σ(´ρ`;)



10月12日 晴れ

晴れでした。

午前中は何やったんだ。
午後工事の準備だな、設定変更とか、

で装置屋も午後来てくれたのでー色々相談、で装置屋も俺らも工事、で設定変更、覚えた筈が上手くいかない、がサクサクと装置屋がやってくれた。

流石プロである。

さて困ったが一つ、定常業務はクリアしつつある58歳
休憩時間のネットは良いです。が勤務中はチョイ・・・音出しちゃ駄目だろ。

他にバレたら駄目だよ。

10月11日 晴れた

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「得意な球技はなんですか?」です。加瀬の周りでは、休みの日に球技をする人が結構います。テニス・フットサル・バスケットボール・バレーボールなどスポーツに勤しむ方が沢山いて、加瀬もそれに地味に参加させてもらっています!(全く戦力にならないですが;)ルールは様々ですが、どれもやってて熱中できる楽しいものですね!みなさんは、...
トラックバックテーマ


フットサルとしておきます。



昨日は今日雨言ってましたが、晴れました。夏日ぐらい上がりましたかね?

えー色々ありました。一難さってまた一難って感じですかね!

俺の言うこと聞いておけ!ってのが本音ですがね。

金無ー金無ーじゃ駄目なんです。

が本日は活動は少ないです。


そんな会社の話しはどうでも良いんです。

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

DSC01556.jpg
スコットのタイヤに亀裂があるんで・・・・今週初めに注文して無事届きました。

うむ!是非とも今週中に欲しかったんです。

今のブリジストンの何とかグリップも良かったんですがね!

定番のヴィットリアも有なんですがね!

コンチネンタルも良かったけどね磨耗が早く感じた。

で今のビアンキと同じプロ4にしましたわい!

交換が何か楽じゃったから!

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

色はオイラのセオリーで行けば白なんですが!アイボリーと微妙な所にしました。

吉と出るか凶とでるか!今週末のお楽しみいいいいいいいいい!

10月10日晴れ 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「体育祭や運動会、競走の順位は?」です。月曜日、運動会だった!というところも多かったのではないでしょうか。月曜日は体育の日(12年前までは、毎年10月10日が固定で体育の日でした!)運動会や体育祭があったという学校も多かったのでは?と思うのですが、あなたは大体100m走や50m走など競走をしたときの順位って、どれぐらいで...
トラックバックテーマ 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」


かなり前の方



明け方は、かなり起きてしまい寒くシーツ掛けて寝ました。

日がでて悩みましたが長袖シャツと薄いジャケで出勤しました。

チョイ暑でした。

仕事は半袖で頑張りましたが、夕方は寒かったです。
服装が難しい季節ですな。

10月9日 晴れ  第1527回「筋肉痛になるまでの日数は?」

こんにちは!FC2ブログ トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「筋肉痛になるまでの日数は?」です!最近はだいぶ涼しくなってスポーツの秋真っ盛りとなってまいりましたが、みなさん、最近運動してますか?私は最近ボルダリングにハマってます。まだ2回しか行ったことないですけど今日のテーマは筋肉痛ですそれも、運動してからどれくらいで筋肉痛になるか。大抵の人は当日or翌日or翌々日、だと思いますが...
トラックバックテーマ 第1527回「筋肉痛になるまでの日数は?」


残念ですが即日に来ますな!!!

が!昨日の運動量でも筋肉痛にはなりませぬ!




朝からビックリです。余裕こいて駅のホームに降りて行ったら電車止まってるんです、アナウンスが流れ人身事故があった様です。

後続も怪しいので直ぐ乗った。何時もより早く乗れたので到着も早いな。

が国分寺線が来ない。

何時もより遅くなった。

単線なのでグダグダである。遅刻決定である。

中央線も遅れ。

オイラもグダグダである。
コンビニで二回目の朝食。
で会社。

午前中はグダグダ、午後工事するも眠い、終わってグダグダ。

で今駅、人身事故は伝染する。中央線人身事故。

と思ったんですが中央線も朝だった様です。

運休があったそうで・・・・西武線も帰り何気に遅れ遅れでした。

散々な一日でしたな!

10月8日 晴れました。

結局4連休法事含むでしたが朝寝できませんでした。(´;ェ;`)ウゥ・・・

今朝も早かったです。

換気扇交換~サクサクですけどね。

で買い物行くのか行かないのかハッキリしないのでチャリンコ~

山行くか~CRで頑張るか~悩みどころですな!

山はヤヤ寒そうな・・・CRは気持ちよく走れそうだけど・・・刺激が・・・

って事で山行くぞ!にしました。黒山~顔振~いければ白石で下山!

で8:30出発!一応アームカバー持って~

越生到着のミニストップで~どでか!アンパンとサンドウィッチ!

で10時~黒山三滝到着~
DSC01516.jpg
うむ!相変らず水が綺麗だにゃ!思いながらゴーゴー

(;゚д゚)ァ.... スコットがタイヤが磨耗してるので本日ビアンキ~ビアンキでの山は超久々では?

まー最初が厳しいのは何時もの事、腹括って登りました。

ん厳しいですがね何気に心全く折れず!折れる気配すら無く顔振!到着~

ん想像が厳しすぎたのか・・・うむ!
DSC01523.jpg
うむ!
DSC01518.jpg
顔を振り返ると絶景が~

DSC01521.jpg

ビアンキも!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

でゴーゴー

DSC01524.jpg
傘杉峠~

目を凝らしてみると~
DSC01526.jpg
高層ビル街が~スカイツリーが見えない!!!

でゴーゴー途中別れ道あり~どっちだ?思ってガーミン見るが山は駄目Σ(´ρ`;)
道ねーよ!とチャリンコ乗りにこっちだとドッチ方面ですか~聞くと刈場~と言うので当たり!
でゴーゴーで

DSC01529.jpg
飯盛峠~
DSC01530.jpg
儀峠←何て読む?

DSC01531.jpg
刈場峠 うむ!ここからは初でも無いけど・・・・顔振からは初!

DSC01534.jpg
でゴーゴーの
DSC01537.jpg
大野峠

下って~白石一旦スルーして~下って~あれ下り過ぎじゃね?道間違えた?

って事で前から来る人に、すいませ~ん!この先定峰?聞いたらok サイン!

DSC01539.jpg

で定峰峠!

ここでプチ休憩~チャリンコ乗りさんに挨拶してライダーさんとは微妙な空気が!

でもライダーさんも話してきて!顔振の方まで行きたいけど道大丈夫?聞いてきたので

数メートル砂利があるけど粗舗装されてる道だから大丈夫!ロードで大丈夫だから大丈夫!

などと話したりして~再びゴーゴー降りた定峰また登り~
DSC01540.jpg
(・∀・)ニヤニヤ

DSC01541.jpg
白石峠~

序でにもうちょい登り~
DSC01544.jpg
堂平天文台 !
DSC01543.jpg
ここが一番高いんかな?

で白石戻ったら車が顔振行きたいけどどの道~聞くので

この道~と教えて~下山下山なのです。



で越生まで来てコンビニで遅い昼~
F1000812.jpg
2分で食えるラ王!

選んだのに御湯が無い!発狂しそうになりましたが

ストック御湯あるんですね直ぐ店員さんが持ってきてくれました。

で食って帰るオイラでした。

100㌔の旅でしたな。うむ!








10月7日 雨のち晴れ

昨晩から雨です。

夜明け前に止むと言われてましたが止んだのは昼過ぎでした。

オイラは朝から定期医者~で終わって昼なんで~

F1000810.jpg
久々ビックリドンキー 親子チーズバーグであります。

チーズバーグも久々!何年ぶり?ってぐらいフォンデュ風ばかりでしたな!

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

で450g難なく食べれますな。

でもって帰宅 プチ昼寝

起きてチャリンコ!

が道が良くないサイクリングロードから行きましたが~

全然乾いて無い!
DSC01514.jpg
国道出たけど

ここもイマイチ~なので帰るのでした。


(;゚д゚)ァ.... かなりタイヤが磨耗してました。

一部下地が見えてるほど!Σ(´ρ`;)

先ほど注文しましたのでした。

10月6日 曇り  第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」です!ようは早食いですか?ゆっくりですか?ってことです私は完全に早食いです・・・学生時代の部活で、お昼の練習があったんですがその時に、お弁当を5分で食べる → 練習 という習慣のせいで早食いになりました。今は別に早く食べる必要ないんですがどうも、他の人より食べるスピードが早いですあんまり早食いって体...
トラックバックテーマ 第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」


どちらかと言えば速い!

が昼はゆっくり食べる様に心がけてます。




えー昨日の疲れが今日来たか?眠いです。

がオヤジ走る気まんまん!

今日は吉見行った時にスルーしてしまった。吉見観音行ってみました。

今日は非常にチャリンコ多いですな!BMCのTT乗ってる人も居ましたわい。

気温も下がりチャリンコには最高の季節ですからね!オイラも気持ちよく

走りましたわい!

って所で・・・細い道なんだけどクラクション鳴らすトラックが・・・

まー道細いから・・・どうしようも無いからプロのテクニックで抜いてよ!

思ってましたがクラクションがシツコイ!

信号で止まった所でトラックに近づきましたら!

チンタラ走ってんな!とか言われました。

十分速いわい!トラックと比べるなボケええええ!

一人力じゃ!

糞野郎が!道路交通法知らないのか!ヘボトラック野郎が!

お前の会社に電話してやるわい!

って言ったら信号変わって走りだしました。逃げるんじゃねーよ!

素人がトラック乗るんじゃねー!

が追付けず・・・・非常に負けた感が・・・悔しいです。(´;ェ;`)ウゥ・・・

で気を取り直してゴーゴーの到着~

DSC01508.jpg
うむ!吉見観音

DSC01506.jpg
庭園

DSC01495.jpg
うむ!

で帰るのであります。

途中で道の駅行きましたが・・・特には・・・・

で再びゴーゴーしてましたら

パトカーが数台~特に事故の様子は無く~

ん?何か道端のセンサーらしいものが・・・あ~スピードか~

言ったら婦人警官が「えーここ飛ばしてますから~注意してくださいね~」と

「こんな見晴らしの良い所でやったら絶対捕まるわい」

と言ってたら早速ビーっと警報!

つーか信号も無いし車全然止まってくれないんだけど!

って言ったら警官道に出て車止めてくれました。

ノシして帰るのでした。




それにしても行きのトラックめ!

帰ってきて親父がトラ恐いと言ってました。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

10月5日 晴れ 葬儀

そんなこんなで葬儀の為 お休み頂きました。

が!朝寝も出来ずゴーゴーでした。

オイラの体調は昨日で完璧に回復してしまった様で・・・・

オイラ運転であります。東北道に乗るまでが1時間

乗ってから1時間!



到着であります。

で親戚宅で着替えて葬儀場

葬儀場もですが男の居ない家系なんで・・・グダグダであります。

孫共が良く動いてるのは関心しました。


まー色々グダグダでしたが

火葬場は凄かったですな!ハイテクハイテク!

焼きも早い!この進歩もいかがなものかと・・・

良く良く考えるとオイラが知ってるのはお亡くなりなられた方の娘まで!

その中でのサクサクはありがたいのですが・・・・

他の方々は久しぶりの再会をもっと楽しみたいのでは?思いましたな!


まー式は無事終わり 帰りは順調!高速でバーストしてしまった車があった様で

少し渋滞でありましたが行きよりはサクサクでした。



(;゚д゚)ァ.... イトコに高校生?いましたが栓抜き使えない・・・・

粗始めましてなイトコ達でした・・・年の差が・・・・

10月4日 雨のち晴れ  第1525回「机の上の必需品」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「机の上の必需品」です。机に絶対置きたいもの、必要なものってありますか?あたしの場合は物忘れが激しく、机の上にカレンダーがないと本当に忘れてしまうので必ずカレンダーは目立つところに置いてます卓上カレンダーには本当助けられてます・・人によってはスッキリされている方もいますし机の上に物がいっぱい!という方もいてますよね・・(私なので...
トラックバックテーマ 第1525回「机の上の必需品」



基本(*´Д`)スキーリ派 何も無い方が良い。




うむ!昨日は目が回る感じで最悪でした。

今朝もでした。熱ありました。

コンビニでルル注入。

明日は葬儀で休むし、今日は解体作業があるんで休めません。

がアホの様に汗掻いたら楽になりました。

助っ人も居て予定より全然早く終わりましたし。

今日の助っ人はオイラの中ではポイントアップです。

明日は車で長旅です

10月3日 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「今まさに食べたい!秋の味覚!」です。朝と夜は涼しい季節になってきましたね!スーパー等に買い物に行くと、梨やぶどう、栗などの秋の味覚をよく見かけるようになりました~食欲の秋!しかも、秋の旬のものは美味しいものが多くついつい食べ過ぎてしまいますお腹が減ると、美味しい秋の味覚の妄想が始まるのですが山本が今まさに食べたい秋の味覚は「栗...
トラックバックテーマ 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」


どびん蒸し!

久しく食べてません。




朝から頭がボーである、寒いと思ったが湿度厳しい。
会社行ってもボーである、働きたくもない。

でも昨日の電気工事続き。
ボーとしてるから何気に進む

後はボー

夕方になり久しぶりにこんな言葉を発しました。寒い。

到着しました。


23652.jpg
エイドリアンブリューパワートリオのブート!

んー音が多々途切れるのが・・・ストレスになります。

ユーチューブで過去にみてるけど・・・そんな事なかったのに・・・・

24971.jpg
で、こちらがメイン!

またか!言われそうなクーパーであります。

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ



10月2日 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「身に付ける物は何色が多い?」です。加瀬は、気がつけばいつも赤やピンク色のものを身に付けている気がします。携帯のカバーやマグカップ等も、赤、ピンクを自然とチョイスしている自分がいます。赤やピンクって、女の子らしい色で、女子力アップにもなる(と信じています)し、色そのものが自分に元気を取り戻してくれる気がするので、すす...
トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」


パンツ系ベージュの軍服っぽいの!

上は自由



暑いです。気温下がると聞いてましたが!

今日は不健康診断なんですが、注意事項無しで時間指定も無しなんで飯食って行きました。

まー時間の指定ありましたけどね。午後でした。

しっかり昼食いましたけどね。

後は電気工事でした。

ポツリポツリと雨が
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード