1月31日 晴れ
何気に忙しく働いています。
午後は出張!戻り定時!
出張は送迎つき!話し好きの営業さんでした。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
それにしても気分が乗らない 勇気ください。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月30日 晴れ 第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」です!先日髪を切りに行った時、美容師さんに「前髪は顔の印象の80%をしめる」と言われました。たしかに髪切ったときに「雰囲気かわったね!」って言われる時は前髪流してたのをおろした時など、前髪を変えた時によく言われます�...
トラックバックテーマ 第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」
あげますな!毛根が弱ってるもんで!スカルプで頑張り中。
さて毎日が今年一番の寒さと聞いてる気がします。
Σ(´ρ`;)
本当に寒い
寒いのに外仕事でした。まーデスクワークよりは良いかな?
えー2日連続で山梨で地震があったわけですが・・・・テレビの速報より
多かった様で 富士山噴火するんじゃねーか?言ってました。
オイラも、それは思いました。
勇気ください。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月29日 晴れ
今朝は久々に寒さで目が覚めました。
毛布と布団だけじゃ駄目ですかね?
午前中は適当に買い物・・・良いインナーを探したんですが・・・
世間は春物が増えてきてまして・・・
残ってるのはデブサイズ・・・・
何処行ってもデブサイズは余ってる・・・
もうちょっと生産バランスを考えてくれなくては困ります。
午後は定期医者!
医者行ったら睡魔が・・・40分程熟睡モードでした。
起きてからもボケーであります。
んー、もうオイラ呼ばれたんか?とか考えてましたら呼ばれました。
帰りにコンビニ~バイトの子が眼鏡変えました?とか聞いてきました。
ちょっとボケーが続いてるんでね
会話弾まず!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
眼鏡いっぱいある!そんな回答で終わりました。
1月28日 晴れ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夕焼けの写真見せてください!」です。数ある写真の中でも、夕焼けの写真というのはいつどれを見ても美しいですね季節ごとや場所によって色が全く違うのもすばらしいです。冬の、日がほぼ沈んだときの、空はほとんど濃紺なのに日が沈んでいった方向だけ...
トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」

これで良いですかな?部屋から撮った日没であります。
過去のぺージにはマトモなのあります。
さて寒く厳しい日が続きますな。
そんな寒いので会社の方はボイコットさせていただきます。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
うむ!寒いと本当に布団から出るのが厳しい!
朝寝したい~~~!であります。
なのに!!!朝から地震!Σ(´ρ`;)
3階なので揺れます。
でも、もうちょっと寝る!!!
ってのに、また地震 Σ(´ρ`;)
しかも、ちょっと長い!
しょうがないから起きてパソ立ち上げて~
山梨震度5弱!こっちは3!5だったら携帯がブゥーブゥーブゥーじゃないんか?
そんなこんなで100%起きてしまったのでチャリンコ~
山は道が凍ってるだろうしCRは風で厳しいし~
何となくネット見てたら高麗神社ってのが目に入りました。
うむ!何気に埼玉じゃメジャーだけど行ったこと無いね!
二張羅目になったジャージでゴーゴーでした。
外は1℃ですがね・・・・
まー最初は寒いですな!
走ってれば良い感じになるのです。が皮膚が出てる所は痛い!
指先は外気0℃用のインナーまでしてるってのに痛い!Σ(´ρ`;)
って感じで走ってまして気がつきました。
(;゚д゚)ァ.... 迷子になってる。
迷子と言うか・・・そもそも道を確認してないんでね。Σ(´ρ`;)
それでも道路標識を確認しながら
高麗駅までつきました。
うむ!で駅の案内を見ながら・・・わけわからん!思いながらこの方向!
ってだけ頭に入れてゴーゴーしました。
道を過ぎると看板があるって悪循環な看板に(# ゚Д゚) ムッカーしながら
到着。

うむ!全く楽しくない!感動も無い!

何とか家と書いてありました重要文化財だそうです。
来る途中に高麗山 聖天院ってのが目に入ってたのでそちらにゴーゴーしました。

うむ!良いですな。
上が気になります。気になりますが入館料300円・・・所持金1000円のオイラには厳しいですが・・・
上の高台気になるので入ってみました。チャリンコも良いって事なので入ってみました。

うむ!良い感じの庭園であります。
更に登る!

(・∀・)イイ!!
マッタリしてきました。
(;゚д゚)ァ.... 日があたってるとかなり暖かい感じじゃね!(。・・)(。--)(。・・)(。--)ウンウン

トラ サービスショット
そんなこんなで帰るのであった。
(;゚д゚)ァ.... 300円も使ってしまったから・・・お昼は・・・

(´;ェ;`)ウゥ・・・
帰宅してから自転車変えて今度はチャリ屋に~scott入院させます~
それにしても今日は地震が多いのだった。
1月27日 晴れ
空調はオーバーヒートするし!排水は凍るし・・・・コンプレッサー壊れる所でした。
やっつけで対応しましたけどにゃ!
デスクワークがあるんで・・・・が ヤル気出ない。
まー凄い寒さでしたな!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月26日 晴れ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「映画を観るなら映画館?それとも家?」です。水谷は、映画が好きな方なのですがやっぱり映画館で鑑賞するのが一番だと思います。お気に入りの映画はDVDやブルーレイを買って家で何回も、ゆっくり観るのもいいんですけどね。最近は、3D映画もあるので映画館で観るメリットも大きいか...
トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」
家!プロジェクターもあるしね!使わないけど!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
音も家の方が勝ちます。うむ!
と言うか映画館の重低音っていかがなもんでしょう。
周波数をカットしてるから変な違和感を感じます。
さて、まだ日が当たらない所は雪が十分残ってます。
ここ雪かきやれ!言いたくなる所もあります。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
えー、暫く・・・・デスクワークが続きそうです。
机で座って・・・・仕事やってる振りの人たちって偉いね!
良く腰壊れないね。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
(;゚д゚)ァ.... 今日帰りのコンビニで会計済んだ婆がフラフラしてると
店員がパニックはいってました。
うむ!寒いところから暖かい所に入ったから血圧が一気に下がったんでしょうな!
タクシーで帰る事になった様です。
うむ!婆・・・ちょっと薄着じゃね?思いました。
1月25日 晴れ 第1360回「何回くらい噛みますか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「何回くらい噛みますか?」です。もちろん、食事の時の話です(笑)「30回噛むと健康に良い」なんてことを良く聞きますよね。おそらく大半の方は噛む回数なんて意識していないと思いますが、一度、意識してみてくださいちなみに私は割とよく噛んでいるほうで、余裕の30回オーバーでし...
トラックバックテーマ 第1360回「何回くらい噛みますか?」
数えないけど少ないと思います。が今日はアゴが疲れてます。
さて今日は氷点下 路面の凍結もあり昨日より厳しい部分も多々ありました。
さて仕事はデスクワークでした。(-Д-)サムイネェ
しばらくデスクになりそうです。
そんでもって淡々と・・・
帰りの今日は保険の姉ちゃんと遭遇しました。
うむ!(´д`)エエコヤノ- ってか普通なんですが・・・・最近は普通に会話ができるだけでね・・・
困った会社です。
(;゚д゚)ァ.... 前に設備の電源工事をしたんですが200vライン
今日接続したら設備側が100vだったとクレームが来ました。
そんなん知らないわい!設備何か見てないわい!
仕様書も貰ってないわい!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月24日 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「人から言われるあなたの印象は?」です。自分で思う自分像って人から見たら全く違ったりもしますよね隠していても実はバレていたり、自分では当たり前と思っていても他のひとからみると異例だったり、と皆さんは周りからなんていわれてますか?私は「ツンデレのデレがない」とか「強�...
トラックバックテーマ 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」
服装が若い・・・・誉めてないよね・・・・誉めてないよね。
さて小江戸は昨日プチ積もりましたが朝は全然でした。うむ!
が王子は凄かった!完璧アイスバーンでしたな!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

銀世界ですな!

携帯なので山がチッコイのが残念!
って事でノーマルタイヤな車は大変な事になってました緩い勾配でも車登れず・・・・
大渋滞を起してましたし・・・救急車も多々見ました。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
まーオイラも注意しながらの徒歩なんでね・・・ちょっと厳しいと思いながら
何時もどおりつきましたな!
山梨組は道路トラックがスリップでアウト!電車も木が倒れてアウト!聞いてます。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
昼ぐらいに来ましたけどね。
バス組もバスが来ないで遅刻~歩いてくれば良いのに!言ってやりました。
歩いたら転ぶ返してきたので、俺転んでねーよ!言いました。勝ちです。
まーふざけてるのが車通勤王子組・・・車動かせないから休みと・・・・
埼玉千葉神奈川山梨が来てるのに・・・・まー楽な会社ですね・・・・
そんなオイラはメーカー立会い!市役所!その他もろもろを一気に食らってしまったので
忙しかったです・・・・雪かきまで Σ(´ρ`;)
まー客も社員が来ないって事で一社は来社しませんでした。
(;゚д゚)ァ.... 帰りは奢りかどうかは良くわかりませんが駅までタクシーで帰れました。
タクシー乗るのは何時ぶり?全く記憶にありません。Σ(´ρ`;)
そんな帰りにはまた雪が・・・・
1月23日 夕方から雨 第1358回「アイススケートは好きですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「アイススケートは好きですか?」です。このシーズンになると、スキーやスノボもシーズンになりますが、私が楽しみにしているのは、スケートです!先日も、フィギュアスケートの競技の模様が放送されているのを見て「楽しそうだなぁ�...
トラックバックテーマ 第1358回「アイススケートは好きですか?」
ローラーはかなり得意なんですが
アイスは一回しか経験が無いんですな!
でも適当に滑れましたよ!捻挫しましたが・・・・Σ(´ρ`;)
ってか今雪降ってきました。
昨日、インナーを一枚買いまして、ちょっと厚手!コンプレッション風
良い感じでした。
さて仕事あんまりやる事無い!
掃除してました。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
明日は色々詰まってます。
雪で電車が動かなくても楽しい!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月21日 雨
お昼着ぐらいで行く予定でしたが・・・
朝から電話キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!会社からキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
なので予定より早くでました。
一応朝寝はできましたけどね。
でも中々会社行かなかったする。
ドトールでコーヒーとケーキなんか食べてたりする。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
で本屋行って本買って~
やっと会社に向う!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
そんなマイペースも良いですな!
で仕事を適当にこなし直ぐ昼だったりする。
ドトール行ったからズラス事にする。
皆が昼終わったぐらいに昼に出た!
が何か騒がしいパトカーが騒がしい!
道路を封鎖してるとか・・・聞こえる
この先で人身事故らしい!
野次馬に行った。
フロントタイヤと言うか足回りごとぶっ飛んで潰れてた。
車のバンパーはグシャグシャだった。自爆の様だがなんなんだろう?状態だった。
コンビニで情報をゲットしたかったが兄ちゃんらも知らないとの事 Σ(´ρ`;)
まー謎じゃ!
夕方には仕事も終わったので帰る事にした。
時間に余裕もあるのでチャリンコ屋に寄った。
ジャージを色々着てみた!セールらしく結構安い!外国物が欲しかったが
日本物を買った外気5℃様 これで冬ジャージ2枚になった。
(。・・)(。--)(。・・)(。--)ウンウン
1月20日 雪降った 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「肉料理と魚料理どっちが好き?」です。私は完全に肉料理派なんですが、最近は魚料理にちょっと持ってかれています魚の煮付けとかいくらでも食べれる気がしますただ、やっぱり外食などする時は焼肉が一番テンションあがりますね。。肉食女子です家では魚料理が好きですが、外では肉が食べ�...
トラックバックテーマ 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」
魚
朝から雪降りましたな!
初雪と言われてますがオイラは3回目ですな!故に初雪は嘘ですな!
まー軍服ですわ!ちょっと着過ぎで走るし熱かったですわ!
会社は極寒でしたけどね!
帰りは電車が全体的に遅れてましたね。
うむ!
明日は朝寝して会社行きます。
最近悪夢を良く見る・・・・・これもクーパーの仕業か?
1月19日晴れ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」です。このトラックバックテーマに参加していただいている方はみなさんブログをしていらっしゃることになるのですが、ブログ暦が長い方も短い方も様々だと思います!そんな中で今日のテーマでは、あなた...
トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」
粗日記ですな!継続は力なりでやってます。
良いことは過去を思い出せる事。
さて今日はサボリましたな!
働いた感が全くありません!勉強した感は微妙にあり。
さて明日は雪と言われてますな!
うむ!
1月18日 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「飛行機に乗ったことはある?」です。水谷は、人生で3回(うち1回が外国・2回が日本国内)飛行機に乗ったことがあります。初めて乗る際は、とても怖かったのですが2回目、3回目に乗る際には、自然と怖くなくなってました。飛行機内で、現在どこを飛んでいるのかわかる地図を見てると�...
トラックバックテーマ 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
沖縄まで行きましたな!
一人で行きましたな。
こっちは冬でしたが向こうは夏でした。
えー本日も寒かったです。
今日も朝走りました。最近気がついたんですが走る時腹筋に力を入れると少し
楽に走れます。
今日も働けました。個人的には働き過ぎ!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
働き過ぎると色々イライラ・・・・・
そんなオイラにキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

やっと国内盤 久々の国内盤新譜です。

そんでもってSHM-CDな一枚!ってか6枚マッスルはダンボール!閉ざされた世界は観音開き忠実にレコードを再現してくれてます。

でオフィシャルブートキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
今回はCD3枚組み!2枚には入るだろ!とプチつっこみ!
まーCDが良いのです。
1月17日 晴れ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」
こんにちは!トラックバック担当の木村です今日のテーマは「好きな卵の食べ方は?」です。稀に嫌いな方もいらっしゃいますが、ほとんどの方に愛されているのが『卵』ふわっふわのオムレツやトロッと半熟のゆで卵、数え切れないほどの卵料理がありますよね。食べ過ぎるとコレステロールとかが気になりますが、個人的には一日4個くらいは食べたい願望がありますそ�...
トラックバックテーマ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」
卵かけ御飯は好きですが食べると吐いて熱でます。
そんなこんなでゆで卵。
全く朝から人身事故、7分遅れ・・10分遅れりゃ遅延証明ってのに・・・
歩けば遅刻、かなり真剣に走らないとって事で新記録でセーフ、上司は玉突き事故で遅れた。
今日は朝から業者二件間に合ってよかった。よかった。
まーなんつーか我が社の段取りが悪いのは毎回思うこと!
装置搬出搬入があるけど搬出は午前で定時から搬入って・・・・
おい!今やっちゃえよ!思うのだった。トータル的のどっちが時間のロスか!
考えなくてもわかるのだった。
そんなこんなでオイラも定時から電気工事予定だったが、段取りロスが無いので
サクサク終わった。
まー今日も適当に働けた。
(;゚д゚)ァ.... かえり道で消防、救急車が止まった!何だ?何だ?思って見てたが・・・
何も無い 暫く歩いてて放送された、自転車で転んで御怪我された方いますかああああああああ!
と・・・寒いのに大変ですな。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
遅くなる予定で飯は無いから食ってきた。花月!喜多方ラーメン、平太麺がかなり好みじゃった

美味かったけど、スープはもう良いやって感じ~この麺を他に展開してもらいたいもんだ。
1月16日 曇り 第1353回「あなたが一番集中しているとき」
こんにちは!トラックバック担当の藤本です今日のテーマは「あなたが一番集中しているとき」です。私は本当に集中力がありません。勉強なんてもってのほかで学生の頃からテスト勉強ですら集中していなかったですそれでも集中できる時間ってあると思います私の場合は音楽を聴いているときはじーっとだまって集中しています。入り込�...
トラックバックテーマ 第1353回「あなたが一番集中しているとき」
ムズイですな! 仕事だろうと遊びだろうと真剣モードの時の集中力はすごいモノがあります。
周りの音が聞こえません。
いやー曇り空で寒いったりゃありゃしないってぐらい寒い!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
まーそんなんで適当に動きましたよ!
うむ!難解だった電磁開閉器のスイッチも探しました。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
ありゃヤバイ所にスイッチありました。
間違えて切ったら大変な事になる所でした。
大変な事になってるのかもしれませんがね・・・
そんなこんなで極寒でした。Σ(´ρ`;)
で帰りに踏み切り事故あったようで電車遅れてるし!
Σ(´ρ`;)
寒いんだから頼むよ!
帰ってきてメール見ますと~

オフィシャルブートシリーズですな!今回はCDですな!注文しちゃったよ!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月14日 晴れ
午前中はユニクロ~もう春物になりつつありますな・・・何も買いませんでした。
午後はチャリンコで自転車屋に~所沢まで行ってきました。
2年程使ってた手袋もかなりのお疲れモードで今年は安い安いのを使ってたんですが
グリップ力が無く・・・手が疲れるので・・・

0℃仕様のパールイズミの手袋買いました。
うむ!全然グリップ力が違うね(。・・)b
でも手冷たいんだけどΣ(´ρ`;)

それからCRAFTのインナー!何か皆インナーはCRAFT CRAFT言うんでね・・・
フィット感最高!温度はまだわかりません Σ(´ρ`;)
で所沢でチャリンコなんで今はもう無いけど母方の実家方面へ~

Σ(´ρ`;) なんか建て直したんだね・・・全く懐かしい感がありませんでした。
良く遊んだ所なんだけど・・・こんな小さかったかなと・・・
そんでもね・・・昔からある薬局屋!潰れてたけど建物はまだあって懐かしかった。
で建て直したんだけど・・・ファミリーマートコンビニが出始めの頃の店がまだありましたな!
ちょっと寄ってみました。
それと母方の実家ですが・・・立派な住宅街になってましたな!
昔はボロ屋ばっかりだったんに!
1月13日 晴れ
まったくヤル気ナイジェル・マンセルで困りました。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
それでも良く働いた一週間の気もします。
えー明日は休みます。これもヤル気の無さの表れです。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
寒いしにゃ!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
1月 12日 晴れ 第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」
こんにちは!トラックバック担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」です。最近、加瀬の家の近所に、うどん屋さんが乱立して、どこに行こうか迷うという事態が発生していますどこのお店もおいしくて、独自のメニューで勝負されているので味比べをするのも楽しいですうどんを頼む時、スタ�...
トラックバックテーマ 第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」
つゆ有りの七味たっぷりであります。
まーなんと言っても厳しい環境で食べる立ち食いが一番うまく感じるのであった。
特に冬場はね!
さて朝から水漏れトラブル・・・鉄管つまり・・・・
粗半日掛けて直しましたな!
んーメンテナンスを考えて作ってもらいたいものです。
Σ(´ρ`;)
まー今日は自分的には十分働きました。うむ!
そんなこんなでサクサク帰りました。
何時もより1本早いのに乗れました。
で1本後は・・・御客様が線路で~って事で乗れたよかったのだった。
1月11日 晴れ 第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」
こんにちは!トラックバック担当の新村です今日のテーマは「あなたはスキー派?スノボー派?」です。私は小さい頃スキーが大好きでしたがとうとう去年からスノボーデビューしちゃいました最近はスノボーする方が多い気がします!私の周りは特にそうですそれに流されてとうとうスノボーを始めちゃいました...
トラックバックテーマ 第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」
派と言われると困りますがスキーは経験有り板有り
スノボーは経験無しです。
先日スノボーとチャリンコのレースをやってました。チャリンコが勝ってましたな!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
今日も適当に働けました。満足であります。
午後からは客も来ました。
(;゚д゚)ァ.... オイラのパソコン(会社)が何かセキュリティーエラーが出てまして
昨日システムに見てもらったけど直らず・・・まー放置って事になったんですが
エラーが邪魔なんで何とか奮起しましたら直りました。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
やっぱ天才!
さて夕方から風強く温度下がり久々に冬将軍到来ですな!
厳しかったです。
1月10日 第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「あなたは現金派?クレジット派?」です。クレジットカードは学生さんでも審査さえ通れば持てますが、学生でも社会人でも「クレジットカードを持つと使いすぎちゃう」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうかちなみに私はクレジット派ですもち�...
トラックバックテーマ 第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」
うむ!現金派ですな!クレジット派なんて存在するんですかね?
3連休の後の仕事であります。
学生も休みが終わり電車に戻ってきてしまいました。
Σ(´ρ`;)
特に初日は混みますね。
まー今日は適当に良く働きましたわい!
眠かったですけどね・・・・
昨日の疲れが取れませんでしたな!アミノバイタルだけじゃ駄目だった様です。
1月9日 成人の日
一部の残念な方々残念でなりません。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
君達が主役なんだよ。主役が壊してどうするの?
まー沖縄はあれが伝統らしいので沖縄はあれで良いですかね?ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
カッコワルイ伝統ですな!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
さて本日は朝から走らせて頂きました。
うむ!顔振峠行ってもう一個峠行く!そんな感じでゴーゴーしました。
まー寒いです。皮膚が出てる部分は極寒であります。
途中で朝食を菓子パン菓子パンで高カロリーであります。
糖質糖質であります。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
それにしても(-Д-)サムイネェ
ボディは良いんですがね・・・で山地帯に入ると更に寒くなります。
冷気が・・・凄いですな!
指先が痛いです。手袋Wってのに冷たいです。
足指も痛いのです。Σ(´ρ`;)
そんなこんなで登り開始!やっぱり最初の峠までって厳しいんよね!
勾配がキツイ!Σ(´ρ`;)
キツイけど、ここ数回顔振来てるんでね・・・登れるのは分かってるんです。
故にチョット余裕なんです。余裕なんですが更に余裕をかますマウンテンに
抜かれるのです。が今日はチョット会話が出来ました。
が・・・マウンテンに行かれましたが・・・行かれましたが途中から下り・・・
うむ!下りは正直余裕で追付いてしまうのでした。
そこは抜かずに・・・また登りで差が広がって・・・
それでも結構足回ってましたな!うむ!

そんなこんなで無事、顔振峠制覇!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

うむ!景色も良いでござる。
で粗休憩無しで次へ~
ここからは初なんで・・・プチ緊張しながらゴーゴーであります。
標識を見逃すな!
勾配が緩いのか・・・微妙に好調であります。
(;゚д゚)ァ.... 標識 発見(*゚Д゚) ムホムホ してる所で抜かれましたが・・・
でも微妙に好調であります。
距離が分からないんでねセーブもしてますけどね。

傘杉峠制覇!特に景色も見れず寂しい感じでした登山組のオバちゃん連中が居ました。
もうちょっと行けそうだ!
標識には刈場坂峠とか何とか書いてある!
多分この辺では一番高い所と記憶してるのだ!良し行ってみるか!
それにしても良く足が回る!この登りは厳しいかな?とか思いながらも
結構行ける!行ける!

(;゚д゚)ァ.... この山は!!!
と思いながらも行ける!
ん?

飯盛峠???
ん?先ほどの標識と違う事書いてあるぞ!
もう少し進んでみた。刈場坂峠3.4キロとか書いてある・・・
そりゃ歩道の最短距離であって・・・Σ(´ρ`;)
足は良く回ってたが・・・お腹の具合が・・・飯食いたい!(´;ェ;`)ウゥ・・・
そんなこんなで今日は、ここでギブアップなのだった。
で戻るのだった。が・・・休憩したい (´;ェ;`)ウゥ・・・
休憩でける所 休憩でける所!シッコでける所 (´;ェ;`)ウゥ・・・

で休憩!シッコしようとしたが・・・トイレ仕様禁止で釘止めされてる (´;ェ;`)ウゥ・・・
(;゚д゚)ァ....

ビンテージ自販機!!!(´;ェ;`)ウゥ・・・
そんなこんなで結局麓まで来てのシッコだったのだった。
飯食いたい!飯食いたい!でもコンビニは悲しい!
そんなこんなで

マック食って帰るのだった。
パワーが戻ってくる頃には家に着いてる予定なのだった。Σ(´ρ`;)
1月8日晴れ 第1349回「年賀状送った?もらった?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「年賀状送った?もらった?」です。三が日が過ぎても毎日ぱらぱらと届く年賀状を見て嬉しくなっているほうじょうですしかしほうじょうは不精をして今年はまだ年賀状を出していません…(昨年のうちに書くものでしょうから今年はまだ、っていうのもおかしいか...
トラックバックテーマ 第1349回「年賀状送った?もらった?」
昨日やっと最後の年賀状作り終えて出してきました。
被災地へ・・・・
さて昨日サングラスできたんでね。早速今日試し走りしてきました。
レンズの空気穴で寒いんじゃね?とか思いましたけど
全然問題無でしたな!

今日はCRで秋ヶ瀬公園まで・・・遠くの山が雪化粧してますな!うむ!
雪降ったってのは聞いてませんが先日もオイラ山で食らいましたからね。
まー最初こそ向かい風で厳しい感じでしたが途中からは追い風で粗追い風のまま公園まで到着でした。

秋ヶ瀬の人気スポット!トイレ前ですな!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
まー爽快に走れましたわい!
が当然帰りは向かい風に・・・・厳しいったらありゃしない!
まー20㌔を切らない程度に頑張りました。

まだ行列が出来てる喜多院・・・出店も多いからね・・・何か食おうと思ったんだけど
チキンステーキ屋の匂いが食欲を幻滅させるのでした。
1月7日 晴れ 第1347回「今年の目標は何?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「今年の目標は何?」です。あけましておめでとうございます2012年もFC2と、トラックバックテーマをどうぞよろしくお願いしますさて、2012年初のトラックバックテーマは「今年の目標は何?」です既に三が日も終わってしまいました...
トラックバックテーマ 第1347回「今年の目標は何?」
んー目標ねー 今の時代難しいですね・・・・
復興ですかね? 最大の難関が福島原発ですかね?
なんつーか放射能情報なる物が毎日更新されてますが・・・最近数値が嘘臭く感じますな・・・
震災直後は雨が降ると数値があがる様な事言ってましたが最近は雨降っても変わらない・・・
適当書いとくか~!そんな感じなんでしょうかね・・・
オイラは自称設備屋なんで点検はしっかりやりますけどね・・・
日々のデータが大事なんですな!
さて昨日、眼鏡屋から電話がありましてええええええ!
オイラのサングラス完成したよおおお!って事で取りに行きました。
まー、当たり前ですが良いです。考えて考えて考えたカスタムですからね!
で、その後は小江戸をぶらりぶらりと、今日も喜多院は人が凄かったですな!まだ連休続きな
会社も多いでしょうな!
で最後は公園!

今日は折り畳みチャリンコでした。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

でオイラ、オリジナリーのじょうぼーん!であります。
素敵です。(ノ´∀`*)
1月6日 晴れ 第1349回「年賀状送った?もらった?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「年賀状送った?もらった?」です。三が日が過ぎても毎日ぱらぱらと届く年賀状を見て嬉しくなっているほうじょうですしかしほうじょうは不精をして今年はまだ年賀状を出していません…(昨年のうちに書くものでしょうから今年はまだ、っていうのもおかしいか...
トラックバックテーマ 第1349回「年賀状送った?もらった?」
うむ!今年は全4種類作りまして・・・全て貰いました。
タイムリーな御題ですな!
昨日になって、行方不明となってた先輩より年賀状届きました。
なななんと石巻で現在働いて居るようです。
そんな石巻から、もう一枚来てました。これまた先輩であります。
うむ!最初の会社は壊滅状態にあり・・・最後の砦が石巻だったんでしょうな!
見事に震災も食らった様です。
まー無事生存してるって事なんで、後日電話でもしてみようと思ってます。
まーオイラも、ここ数年大変でしたからね・・・電話しようしようと思ってても
ついついね・・・・
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
そんなこんなで結局電話もしなかったりしてええええええ!
さてヤル気ないので3連休にしました。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
まー明日年賀は書きますわ!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
1月5日 晴れ 第1348回「1月のイベントと言えば?」
あけましておめでとうございます!トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「1月のイベントと言えば?」です。1月のイベントといえば、やっぱり『初詣』が多くなりそうですがまだ水谷は初詣に行ってないので少し遅いですが、今週末に初詣に行こうと思っています。他の1月のイベントは・・・『成人式』とか�...
トラックバックテーマ 第1348回「1月のイベントと言えば?」
イベントなんて無いですな!うむ!
あったとしたら終わってるのでは?
さて仕事始まりました。そんでもって久々の早起きであります。
寒さがこたえますね。Σ(´ρ`;)
まー連休明けと月初めって事で仕事は適当に忙しく
新年の挨拶と・・・・多々客が訪れました。
それにしても(-Д-)サムイネェ
1月4日 晴れてるけど これから荒れるとか
4連休!久々の長期連休となりましたが!
もうちょっと休みたいなΣ(´ρ`;)
やりたいことイッパイなんじゃああああああああああああああ!
と言いながら今日もチャリ!

まー夕方から荒れると聞いてたのでCRを走ってましたが途中外れてコンビニでカフェタイムであります。
チャリンコ乗る時ってのは世を忍ぶ仮の姿なんで・・・
コンビニでも店員と多々話すんですが・・・仮の姿の時は無言なんですな!
と思ってたら店員が「あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします」と・・・
なんじゃい!バレバレだったんかい!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
今度何時からバレてたのか聞いてみたいと思います。

1月3日 晴れ
(´;ェ;`)ウゥ・・・
今日はお買い物 お買い物
ユニクロでした。
うむ!他特にありません。
風強くチャリンコも乗りませんですた。
1月2日 晴れ?
もうちょっと早くね4連休ってのが分かってたらね旅にでも出たかった気もしますね。
さて今日は走るぞおおおお!山いくぞおおお!心に決めてました。
朝からゴーゴーであります。
何時もは昼をガッツリ食ってからなんで・・・今日はスタミナに不安があります。

そんなこんなで自転車道の駅ミニストップ!でフィッシュサンド頂いてゴーゴーなんです。
んー味はタルタルがマック風でいただけませんな!
毎回登り始めると厳しい厳しいの繰り返しなんですが・・・
今日は本当に厳しかったですな!
ペダルを回すまでに時間がかかりました。漕ぐ漕ぐで行ってましたな!
で下の方からは、なんだか元気いっぱいの声が聞こえてくるのです。
談笑しながら登ってくるのです。
姿こそ見えませんが着実に近づいてくるのです。Σ(´ρ`;)
オイラは厳しい状態!だってのに、なんで談笑しながら登れるんだ!Σ(´ρ`;)
そんな気持ちでした。
抜かれるもんか!と頑張ってましたが、やられました。Σ(´ρ`;)
マウンテン軍団でした。確かにギヤ比から言えば向こうの方が楽だが・・・
軽量化はオイラが上 Σ(´ρ`;)
まーそんなプレッシャーもあり、足を着けるって事は考えず登りきりました。

うむ!早く出たのが功をそうし、逆光免れましたな!
日も出てて暖か!ってか暑いですな!
地面に座り込みしばし休憩!
おっと!チャリンコを撮らねば!

うむ!山にはスコットであります。ビアンキより2㌔程軽いと思います。
ん?ちょっとぁゃιぃ雲が

んん?

Σ(´ρ`;) 一瞬にして空の表情が変わり・・・風が・・・思ったら雨が・・・・思ったら
吹雪が・・・・雪じゃんかあああああああああああああああああ!
山舐めてました。Σ(´ρ`;)一気に体温奪われました・・・
茶屋に逃げるか下山するか!下山に決めました。
ゴーゴーであります。
まー下山は早いですわい!
ふもとに下りると日が差しオイラは休憩所で休んで帰るのでした。。
途中マックで飯にして帰るのでした。
帰りは追い風で楽でしたな!
こんな山でも冬山はヤバイ!