fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1167回「好きなおとぎ話は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「好きなおとぎ話は?」です。好きなおとぎ話、私は「鶴の恩返し」ですあの切ない思いやりに小さい頃、胸を鷲づかみされたことを覚えております。地味におとぎ話ってせつなーい話が多いですよね。明るいお話もありますが、私はなんだか切ない...
トラックバックテーマ 第1167回「好きなおとぎ話は?」


よくわかりません。桃太郎侍にしておきます。



相変らずヤル気無し男であります。

昨日は適当に働きまして今日は検証してました。
&トラブル対応じゃないけど、回路改造してやろうかな?とか思ってますが
頭が動きません・・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


そんなこんなで定時に速攻帰るのでした。

帰りに会社の女性に何時も若い格好で可愛いい言われました。
若い格好?可愛い?表現がチョット違うだろ?思いました。



(;゚д゚)ァ.... 本日やっと宮城県小鹿半島に支援物資を送る事がでけました。
黒猫偉い!

因みに赤帽にも見積もり頼んでみたんですが7万円・・・・・
スポンサーサイト



3月30日 晴れ 第1166回「お味噌汁の具は何が好き?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「お味噌汁の具は何が好き?」です。皆さん、毎月30日は「みその日」だそうです!みそから作られる料理で代表的な物は、日本人の大衆食、お味噌汁ですよね恐らく、お味噌汁を食べた事の無い人は、いないのではないでしょうか…。皆さんは、お味噌汁を食べる時�...
トラックバックテーマ 第1166回「お味噌汁の具は何が好き?」


うむ!納豆ですな!


さてヤル気こそ無いですが久々に働いた気がします。
電力計設置ですな!

こんなんは得意中の得意で黙々と仕事が進むオイラは凄いと思います。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

で定時で帰るんですが歩いてると会社から電話~トラブルで呼び戻されてしまいました。

まー、ここはヤッツケでクリアしましたがね!

それにしてもヤル気が出ない、って言うか出しちゃいけないと・・・・

3月29日 晴れ  第1165回「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」です。自分自身の身長を言ってみると、「えっそんなに小さいの!?」ほうじょうが良く言われる言葉です。もしかして態度とかが大きいから大きくみられてしまうのでしょうか…?最近はオーラが...
トラックバックテーマ 第1165回「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」


多分5フィート7インチに見えてると思います。


やっと計画停電がなくなりましたな!なくなったわけじゃないけどね!
気温が上がってキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!ってだけなんですけど
来週は、また寒いらしいと・・・でも大丈夫だと思うんですがね!

まー夏は100%アウトですが・・・どうするんですかね!

えー今日になって、やっと業者さんの顔もチラチラと見える感じになり
地震の時どーしたか?とかガソリンは?とか会社どう?とか納豆とか
数名と話す事ができました。

まー地震の日は皆さん大変だったようですね!
車で6時間立ち往生とか・・・停電で設備動かずで・・・とか
スタンドに並んだ並んだ!とね・・・




さて宮城の非難してる親父の姉さんファミリーですが支援物資が欲しいとありまして
先日買い集めましたが・・・・今だ送れる所が無いのです。
行ってあげたい気もしますがガソリンが・・・・・遠いいのも大変ですな!
向こうの状況も掴みきれないしにゃ!

3月28日 晴れ  第1164回「毛布は掛け布団の上?それとも下?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「毛布は掛け布団の上?それとも下?」です。最近は寒い日が続きますね・・・。寝る際には、毛布がないと本当に寒いです。さて、毛布の使い方なんですが、水谷は生まれてからずっと毛布は掛け布団の下にひいて寝てました。でも、調べたところ、掛け布団の上に毛...
トラックバックテーマ 第1164回「毛布は掛け布団の上?それとも下?」


最近テレビでやってましたな!被災地の為にって感じでしたな!
オイラ布団の下です、安布団なので正解でしたな!羽毛も逆が良いらしいですな!


日々原発は緊張感を増してる様ですがテレビは普通に戻りつつあります。
それはそれで良いと思うんですがね!今じゃ関東、東北の問題であり西日本の人は
普通に生活してもらいたいですからな!西日本には頑張ってもらわんと!
と思うのですが、会社ってネットワークが色んな所に問題を起してる様で・・・・
まー大変ではあります。

(;゚д゚)ァ.... 正直NHKぐらは地震情報とか原発とか常にやってもらいたいんだけどね
多分数字稼げると思うよ!暫く相撲も無いだろうし!

それにしても会社で全くヤル気が無い・・・・・

困ったもんなのでした。

(;゚д゚)ァ.... 明日は計画停電無しですな!と言うか今日だって要らなかったじゃろ?
春と共に計画停電は中止と言って良いのではないでしょうか?

3月27日 晴れ

今日も朝から買い物ですな!

本日の支援物資品は携帯充電器、単三電池!であります。
これまた結構無いんだけどね最後に行ったスーパーでゲットできました。

まー食料は凄いですね!
今一番人気は納豆ですな!最初の店で何気にゲットできましたが
一家族一点のみと・・・かなりプレミアムな一品になってます。
で即sold outでした。
で水、牛乳、米、パンと続く感じですかな!この辺が一家族一品でしたな!
(;゚д゚)ァ.... 菓子パンは3個まで、カップ麺は5個まででした。

菓子パン、カップ麺の不人気商品高級商品は余ってましたけどね!

えー午後はチャリって来ました。ショート朝練コースでしたけどね
まー人少ないですな!こんな時なんであたりまえか!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
s



えー先週から特別報道番組が一気に減りましたな。
まー、そろそろ飽きてきた人も多いと思いますがんNHKぐらいはやってて欲しいですな!
数字は取れると思うんですがね!

まだ何も解決していないのだから・・・・・

3月26日 晴れ風強し

久々の土曜休みであります。
計画停電も中止って事で土曜休みとなりました。

そんでもって、朝から親と買い物に運転手兼荷物係であります。

とりあえず野菜市場に行って~ダイソー相変らず単一電池はありません・・・
でホームセンター行って~単四駆動のラジオ買いまして~
エネループ単四セットを買いまして~相変らず単一電池はありません・・・

で、ビックラこいたのが、日本赤十字社のオバちゃん等が15名ぐらいですかね
ティッシュやら何やら買占めしてるではないですか!

日本赤十字社が、ホームセンターで買占めしてるとは思いませんでした。
別のルートでも持ってるんだと思いましたけどね・・・・

まー被災地優先なのは分かりますけど・・・あれを見ちゃったら、ちょっと
一般市民は退きますし・・・買っちゃいますよね・・・
ちょっと考えて頂きたいと思いました。

その後はユニクロのパンツ!セールまで待ってた甲斐がありました。
うむ!うむ!

でスーパー、相変らず納豆がSOLD OUTアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

そんな時に、おかんの携帯にメールが一件、被災地に住む親父の姉からでした。
毛布と服が欲しいって事でした。
で再びホームセンター行きましたが毛布ありません・・・
おかんが島村と言いオイラはディスカウント言いましたが
おかん案優先となり島村・・・既に春物でしたな。
観念してディスカウント!オイラの予想があたり非難物資確保でけました。
余裕でね。無駄なガソリン使いましたな!

(;゚д゚)ァ.... そんなガソリンも余裕が出てきました。
3台ぐらいは並んでましたが満タン入れられました。おとん!の車ですがね!
何処も150円越えてましたな!レギュラーがハイオク抜いたら楽しいんですがね・・・

3月25日 第1163回「親切な知らない人の思い出」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「親切な知らない人の思い出」です!全然自分のことを知らない、たった一度かかわった人、結局名前も聞けなかった人、そんなふいの人の優しさ・親切きっと一度は体験していると思います。私の知らない人の親切な思い出・・それは、山奥で友達二人でドライブ�...
トラックバックテーマ 第1163回「親切な知らない人の思い出」


ムズイ御題ですな!と言うかオイラは、なりふり構わず出かける事が多々ありまして
多々迷子になります。そんな時は適当に声をかけて道を聞きますな!
そんなのも親切だと思います。

(;゚д゚)ァ.... 前に書きましたな!オイラの腕に大スズメバチが止まってて掃ってくれた人が居ました。
あれは後になってスズメバチって気がついたんですがね!このオッサンいきなり俺の腕掴んで!何やっとるんじゃ!と瞬間は思いました。

・・・まーオイラとしては実際にはスズメバチを写真に収めたかったですな!
そんぐらいビューティフォーなスズメバチでした。


本日は最後の時間帯が計画停電って事でね・・・
泊まりもありだけど・・・泊まりは無しにしたいらしく
オイラは停電はダウンだけで帰らせていただきました。

で帰り道歩いてて駅に着いた所で停電でしたな!
あの瞬間がタマランですな!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

さて25グループ分けも発表されました。
来週からの運用ですな!どうなりますかね・・・
と言うか計画停電が要らない気がする今日この頃です。

そんなこんなで明日明後日は停電無しとありました。
久々の土日休みでもあります。。

心を休めたい今日この頃ですな!

3月24日  第1162回「春服はもう買った?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「春服はもう買った?」です!寒い寒いと言いながら、カレンダーを見るともう3月も終わりに近づいていて、驚きを隠せない加瀬です4月って、もう春じゃないですか…加瀬の住む地方ではまだコートは脱げない寒さなので、はやく温かくなってくれな�...
トラックバックテーマ 第1162回「春服はもう買った?」


今は、それどころじゃないだろ!と突っ込みたいですな!
計画停電の寒さ対策として冬物が欲しいぐらいですが、何処も春物に・・・
連日のスーパーやガソリンスタンドの行列!食べ物を調達するのが大変ですな!
(;゚д゚)ァ.... オイラ買い物行かないや!ガソリンも入れないし!
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

えーユニクロでパンツ一枚狙ってます。
もちろんセール待ちです。



えー日増しに計画停電の実施時間が短くなってますな!
今日はラストの1グループだけですな!

今日なんか糞寒かったのに1グループだけですからな!
もう分けわからんですな!

そんなこんなで会社での計画停電は2日間免れてますな!

まーラスト1グループってのが時間的に解せないんですけどね!

そんなこんなで今日は久しぶりに仕事した感じです。

で定時に帰れました。中央線の時刻表がわかりませんが・・・
今の無茶苦茶な感じが、何時もより早く帰宅させてくれます。Σ(´ρ`;)

が!駅に着いたら計画停電でしたな!1グループが駅周辺なんですな!
真っ暗な中歩くってのも怖いですな!足元見えないし国道を越えるのが
至難の業でもあります。Σ(´ρ`;)

明日のラストは家の方が計画停電ですな!

3月23日 晴れのち雨 第1161回「身の回りに春見つけた!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「身の回りに春見つけた!」です!毎日せわしなく過ぎていきますが、まだまだ冷たい空気の中、時々ふわっと暖かい風の日があったりしてそろそろ春だなあと思います。場所により春の訪れの季節はずれ、まだ寒いところも、もうずいぶん暖かくなってしまった...
トラックバックテーマ 第1161回「身の回りに春見つけた!」



ん!今は関東から北の皆さん、そんな余裕が無いでしょうな!
今だ続く地震と原発!それか計画されてるのか?な計画停電!
今日は電車は動くのか 無事帰れるのか・・・とかね・・・

結構皆さん気を休める時が無いのではないでしょうか!

休みは休みでガソリンスタンドならんで・・・激戦区スーパーで買い物とね・・・・

生活バランスが崩れてると思います。

今日も停電があるのか無いのか・・・そんな事を考えて一日が終わりました。

そんなこんなで早々と帰るオイラでしたが・・・また途中の駅で
電車が凄い事になってるんですな!時刻表無視の運行です。

後から来る電車を先に行かすとか言ってるのです。

じゃオイラも!と後からのホームに行きましたら
もう人が凄い!
結局乗ってた電車に戻りましたら、前の会社のオネエ様に遭遇
結構会うんだけどね 地震ぶりだったんで適当に話しながら
帰ってきました。

まー今はヤル気が無いと言うか動いちゃいけない!そんな気がすると言ってました。
オイラも、そんな感じがするんです。

とにかく厳しいね!厳しいのはこれからなのにね!

3月22日 雨

昨日ネットで西武鉄道が粗前面運行してる事がわかり
電車で、やっと通勤できるんじゃな!思って寝た。
が時刻表がわからない!

そんなこんなで6時ごろに家を出た。何時もより30分以上早い電車に乗ったと言うか
乗れた。ここからは、すんなり会社まで行けた。
ホニャララ快速だかなんだかしらないけど早かった。

そんな早い電車だったけど混み具合は凄かった。
正直電車で疲れた。自転車よりは楽だけど。

会社に着いて何時もの点検やって
停電に備えて早飯!炒飯大盛り!

で即停電の為のダウン~
この後の3時間が厳しいんだけよね。

何とか半寝とワンセグで堪えて!

セットアップで粗定時~

そんなこんなで帰らせてもらった。

今週は私鉄は大丈夫そうだが・・・・多々JRが止まってるのが気になる所でもあるのだった。

最早、会社で仕事をしてる気がしない。セットアップダウンに来てる様なもんだ!

現場の人はどんな心境なのだろう?と思う今日この頃なのだった。

今、何が楽しいんだろう・・・・とオイラ自身も考える・・・・
趣味があるから良いんだけどね。




さて計画停電この先どうなるのだろう。

3月21日 雨

昨日熱出たと気がつきまして早寝しました。

いくらでも寝れる感じです。

で朝、気が付けば寝てました・・・・起きて昼食って~
テレビ見ながらニャンコ抱っこして寝てました。

雨止んだら、チョット外出ようと思いながら雨脚強くなりました。

ダレてる一日でしたな!

親父の姉ちゃんから写メが来ました。
テレビでも被災地やってますけど写メだと記憶のピンポイントと一致するんでね・・・
実は何も無いから一致はしないんですけど・・・・凄かったです。

姉の家の後ろに位置する所に船が打ち上げられて居るんですからね。当然周りには
家は全くありませんでした。



さて、明日から、仕事ですな!今の時点では10日ぶり?に電車に乗れそうです。
今の時点ではね・・・朝になってると変わってるから困るんですよ!

3月20日 晴れこれから雨

えー昨日も粗休みみたいなもんでしたが、今日も休み~

何か曜日とか日付とかの感覚が変ですな!

朝からテレビ付けて~ってのも今までは無かった事ですけどね。
テレビでもテレビを見てください。と言ってるんでね見てます。

今日は9:00出発で両親と買い物~おかん!は、外に出ない人なのでガソリンスタンド渋滞見て
ビックリしてました。まー地元なので渋滞の回避は得意ですけどな!
で野菜市場ですな!ここの卵が( ゚Д゚)ウマーと親は凝ってる様です。
その後はスーパー、何て言うのか冷凍商品、レトルト商品、うどん、そば、らーめん!
粗ソールドアウトですな!逆に残ってる奴は不味いんか?思ってしまいます。

それにしても埼玉県民ってのは・・・・何か凄いですね、それだけの量一件分で買うか?
って方が多数居ました。店の方も考えてまして、昔は御一人様一点ってのを
一家族様一点となってましたな!家族じゃない!って言えば勝ちですけどね・・・

その後はお楽しみユニクロですな!一つ狙ってるパンツがあるんですが・・・セールじゃないから
却下でした、結局買わないのでした。

次はダイソー 単2・3・4・5電池は適当にありましたな!一時間後は知りませんが売ってました。
買いませんけどね単一あれば買いましたけどね。

で帰りは釜揚げうどん!食って帰宅でした。

家に付いてからは折り畳みチャリンコで本屋行きました。チャリンコ本を買いましたが
出て無い本がありましたな!これもガソリンの影響ですかね?

(;゚д゚)ァ.... 親父の姉(被災地)からメールがありまして・・・物資も届けられて居る様で
今の所大丈夫とありました。他は全てが流されてしまった。ともありました。
とりあえず親父も安堵した様です。

(;゚д゚)ァ.... ホームセンターのチャリがソールドアウトに近い状況ですな!
昨日チャリ屋に行って、ママチャリは良く売れてる行ってました。
スポーツチャリはね・・・在庫が基本注文だからね!セッティングもあるし!
それでも新車の箱がイッパイありましたな!




それにしても体力が全く回復しないと思ってたら熱出てました。
まー熱ぐらいでますよ流石にね・・・・明日以降、熱さましの対応をしたいと思います。
今日はボケてるぐらいがちょうど(・∀・)イイ!!

3月19日 晴れ

そもそも体力が限界!18日は電車で出勤予定だった。
早く出る様だけど電車で寝てれば良いと思ってた。
が!途中の路線が終日運休ううううううううううううううううううううううう!

Σ(´ρ`;)疲れ2倍・・・しょうがなく自転車で家を出た。Σ(´ρ`;)
正直3時間かかった。コンビニでパワーチャージした。

会社に到着で即停電準備と言うかセットダウン!
その後は一気に疲れも出て廃人・・・・
全く動く気も無く、携帯でニュース見て話したり、仮眠取ったりと・・・
そんな時間も悪く無いが風があって寒い。

で復旧のセットアップ!今日は夜にも停電予定だ!
明日は早朝6:20分からの停電予定って事で会社の方に泊まる事にした。

先日のホテルに電話するが停電予定なので休館との事・・・
そこから宿探しが始まるが同じ地域じゃ駄目だろ!って事で探す。
運良く一部屋開いてる所を発見で宿は確保でけた。

後は日々点検をやって廃人・・・
俺ら廃人・・・そんな所に2回目の停電は無いと連絡があり。

宿に向った。途中でコンビニで、うどんとサラダと朝飯を買った。
ドリンクは3本!

チェックインで準備してるとオイラの後にきたカップルが
オイラのチャリ見て話しかけてきた。
僕もロードやってるんです。キャノンデール乗ってますと言ってた。
適当に話ししてたが・・・お前ら高校生だろ!今からヤリマス!オーラが出まくってるぞ!
と思った。しかもビジネスホテルって・・・・オイラはビジネスホテルでって経験は無い。
正直悲しかった。

部屋に入り、速攻風呂準備!
そんな所に上司から電話、明日の計画停電は中止らしいと!それでも明日は集まろうって話しになった。
F1000471.jpg
(;゚д゚)ァ.... この前よりボロイ感じのホテルだがベットは大きく大の字で寝れるな!思った。
どっちが良いかは判断できないけどね・・・・
自由に風呂に入り!飯食って、携帯弄り、テレビ見てなんだけど
もう疲れはピークで寝るモード、布団には8:00って驚異的な速さで入ったが
中々寝れないもんだ!今はそんな時だからしょうがない!
それでも布団に入ってるだけ幸せだった。

朝になりチェックアウト!
まだ暗い中会社に向かい、速攻で暖房!(-Д-)サムイネェ
とりあえず、部長、上司、オイラ廃人のまま時間が過ぎてく!

9:00になり部長からokが出て帰る事になった。

ゆっくり自転車で帰ろう!
そんなこんなで帰るのだった。

GSの渋滞は凄い!オイラはサイクルコンピューターで測りながら帰る事にした。
最初の渋滞1.4キロ いきなり凄い記録だ!次は1.1キロ  次は1.2キロ惜しい
もうちょっとで記録更新なのに・・・1.4が最高か?思ったら
埼玉に入り長いのが出てきた・・・お!これは記録が伸びそうだ。
対抗車線もGSから延びてるどちらが長いか!オイラ側の方が伸びて2㌔を超えた!
結果2.4㌔!凄いねその間に最後尾は更に延びているのだろう。
そのGSの先からも、また渋滞次のGSまでだ1㌔も無いがGS渋滞は凄い!
良く待ってられるな!思うのだった。お陰で国道ぞいのコンビニには何もなかった・・・・

追伸:行きに自衛隊の放水車見たよ。



3月17日 風強し! 第1157回「運動神経はいい?悪い?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「運動神経はいい?悪い?」です。先日、実に久しぶりに一日中歩き回りました。それだけで体の筋肉が悲鳴を上げていますこれは運動神経が悪いわけではなくただの運動不足ですが体育の授業もつねに5段階だと3だったほうじょうは、特に目立って運動が...
トラックバックテーマ 第1157回「運動神経はいい?悪い?」


多分良い!ゆえに直ぐ飽きる。




2日ぶりの帰宅であります。
もう電車が無茶苦茶でね・・・タクシー使っても来いとか・・・タクシーも無いんだよ!
が本音であります。

しょうがないので自転車で行きました。当然遅刻ですがね・・・・

朝飯がショボカッタんで100%ハンガーノックですよ。

もうダルダル~、まーオイラは会社で初の計画停電なので適当に勉強しながら
やりました。
会社としては若いんでね・・・・色々不具合も出るのですがね。

でキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!停電・・・・寒い・・・暖かアイテムも持ってきたが
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でした。かなーり厳しい時間でしたな。因みに外は風速12m/s

インナージャンパージャケット ドカジャン着てましたが(-Д-)サムイネェでした。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ  アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ  アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

そんなこんなで夜も遅いし・・・風超強いし・・・帰るのは諦めて八王子に宿取りました。

自転車入れて良いらしいんでね・・・で。コンビニで飯買って宿で寛ぎながらと思いましたが
コンビニ弁当sold out続出で・・・Σ(´ρ`;)

まー数件回って パスタ、サラダ、オニギリ、水、お茶購入しまして

宿で寛げました。良くは無いけど、不思議と落ち着きましたな!
風呂何か自由ですからな!湯船に浸かりながら頭洗ってボディも洗っちゃって
歯磨いて~楽しめましたな。
F1000469.jpg
部屋に入れる自転車が良い!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

そんなこんなで眠りにつきました。正直眠れませんでしたけどね・・・横になって目つぶってるのが幸せでした。

で6:00に起きまして~朝食の6:40までボケー!そっからバイキングで飯食えるのも良いです。
何時もより栄養価高く食えました。

でエレベーター乗ってと思ったら乗ってる方が居まして、自転車立ててるオイラ見てビビってました。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

で会社~まー忙しく停電になり~また(-Д-)サムイネェ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル で立ち上げて
今日は早々に定時前に帰らせていただきました。

帰りに信号前に警官が居たので話してみました。これから停電ですか?言うと分からないんだよね~と
困っちゃうよ!言ってました。大変ですね言うと、車の人はもうイライラしてるから気をつけてね!言われました
良い警察官でしたな!

で横田基地ぐらいから停電になり、その後家まで停電でした。まー暗く怖いです。
停電ってこうなんだな!思いました。

えー明日は電車のつもりでしたが・・・・電車駄目そうなので明日も自転車・・・・
体力の限界・・・・そんなこんなでアミノサプリ飲みました。

3月15日 曇り  第1156回「あなたの節電対策は?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「あなたの節電対策は?」です。東北地方太平洋沖地震によって被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 水谷も、できる限りの節電対策を行おうと思いしばらく寒い日が続きましたが、自宅では暖房を控えました。照明も無駄に使わないように心がけてい...
トラックバックテーマ 第1156回「あなたの節電対策は?」


うむ!まさに今のテーマですな!良いテーマです!
皆さんで共用しましょう。で強要しましょう。


オイラ自身は電化は基本テレビ、PC、照明は調光最小!そんな所です。
イザって時の為に風呂の水は捨ててません。
寒いは着れば解決です。動いても解決できます。

逆に電車の終日運休は厳しいです。そんなこんなで日記に続きます。


F1000467.jpg
まさかね・・・駅シャッター閉まってるとは思いませんでしたよ・・・・
そんなこんなで上司に電話して家で待機となりました。うむ!ラッキーでもありますな!
戻って8:00ぐらいに部長に電話、同じく待機となりました。うむ!ラッキーでもあります。

ただ気持ちの中では申し訳なくもおもいます。
がガソリンも無く~あるけどね・・・天候も悪く~なのでね・・・・

F1000466.jpg
そんなこんなで、コイツで家の為に働く一日となりました。
コイツにバッグ付けようかな?とかも思いました。

が結局欲しい物電池ですがゲットできません。
全てが品薄となりましたな!(;゚д゚)ァ.... コンビニでオニギリを久しぶりに見ました 買いませんけど


で、とうとう来ました計画停電!6:20~8:30ぐらいですかね?
オイラは消えてから寝に入ってしまいましたが・・・

とても不思議な時間が嫌ではありませんでした。こらから毎日続くと微妙ですけどね
しょうがないんですよ!東電も原発も頑張ってるんですよ。

後は国が優先順位を明確にしてくれると良いんですけどね・・・

今、食品メーカーが止まって、電気メーカーが動いてるってのも聞きます。
逆だろ?思いますよね・・・そこは経営者の判断もあるんですが・・・
衣食住!が大事だと思います。

3月14日 白日 晴れ

ここ2日間は寝てる間に緊急地震速報が入る事は無かった。

が今日は計画停電が実施される予定、オイラの所は1.4の地域だ!

が起きると1の午前中に関しては計画停電が中止との事
が電車は止まってる所が多い!その影響が大きいのだろう。

結局いまの所停電は無い。

朝から、ニャンコの御飯と単一電池を買って来いと言われて朝一で
ディスカウントの向った。
が月曜だってのに満車!駐輪場は異常!

入り口では入場制御されている。既に長蛇の列!
既に懐中電灯、電池、米、コンロ、ラジオ、ティッシュは売り切れと言っていた。
30分程でオイラは入れニャンコ御飯はゲット

その後はホームセンターやコンビニ、電気屋を回ったが電池をゲットする事は出来なかった。
F1000464.jpg
因みに何故か埼玉はガソリンが無い
ある所は国道の左車線が長蛇の列となる・・・即完売!
余程タイミングが良くないととてもガソリンがゲットできる状態じゃない!

帰ってきて昼寝・・・かなり疲れてるオイラ・・・

夕方目を覚まし廃れた電気屋に電池があると聞いた・・・チャリで速攻行ったが嘘800だった。

先ほど計画停電5が実施されたらしい。
オイラとしては停電は実施していい!電車は止めるな・・・の方向な人なんだけどね
会社に対して操業停止を出してくれば別だけどね!

さてこれから計画停電となるのか?


追加の書き込みであります。
結局オイラの地域は計画停電はありませんでした。

うむ!皆良く節電しましたね!偉いです。暫く続けましょう!
まー情報が混乱してましたのは事実です、オイラの所は最初に書きましたが東京電力の資料では
1・4それなのに災害連絡車が、この地域は2になるので6:20より停電となります。
放送してたのだ!オイラは停電は無いよ言ってましたが(5があったのが残念ですが・・・)
これが地域では混乱招きました。ご近所様から電話の荒しです、ローソクあるか?とか
懐中電灯あるか?とか・・・逆に家はラジオ貸してくれとか・・・・

まー結局、計画停電はありませんでしたがね・・・・

色んな所がパニックになってますね。

さて生きねば!

3月13日 晴れ

昨晩は緊急地震速報が無かった。

それも変な感じだった。

起きて暫くして一報があったけどね

親父の姉ちゃんが宮城に住んでまして・・・即海岸なんですがね・・・
今までもメールしてましたが返信がありません。

そんなこんなで今朝の新聞見てたら壊滅状態と出てました。
親父も(´・ω・`)ショボーンとしてました。

そんな所に親戚なのか?オイラは良くしらない人から宮城皆無事とメールがありました。
親父も安堵した様です。

オイラも今朝から東北のネット友達がログインしてないので心配してましたが
今日になってインしまして、いまやっと通電したと言う返事がありました。

一安心した所でお出かけ・・・と言うか荷物持ち及び運転手

昨日は道は空いてたが今日は結構な混みようだった。

とりあえず時間厳守で必要な物だけ買って帰宅!
まー埼玉県民プチパニックになってる様で
灯油缶はSOLD OUT
懐中電灯 SOLD OUT
電池 SOLD OUT
その他もろもろ大量に買い込む人が大勢居た。
オイルショックかよ?と思いましたな。

まーそんなオイラも携帯の電池充電器は買いましたけどね!

帰宅して軽く飯食ってオイラはチャリンコ屋に、ホイールが届いてるので
交換に行きました。チューブとタイヤも決め!タイヤは店長推薦超ハイグリップ
ブリジストンが真剣に作った一品ですな!フロントをとりあえず組み上げてもらう!
うむ!確かに今までのタイヤとは質が違うのが良くわかる。車のスポーツタイヤの様な
柔らかさを感じた。ハイグリップではあるが消耗早いんじゃね?とも思ってるが
店長は磨耗は少ないと言っていた。とりあえず高い・・・

で今度はリア!ギヤを入れ替えの時に問題発生・・・ギヤが入らない・・・
(´;ェ;`)ウゥ・・・間違えて物が届いてしまったらしい。
オイラのギヤはシマノ!来たのはカンパ用が届いてしまった。Σ(´ρ`;)
結局元のタイヤで帰る事になった。今度は2週間後か?(;゚д゚)ァ.... 災害もあり
もっと伸びそうだ!なんせ海外製・・・物が無けりゃ輸入待ち・・・

でも良い品なのは分かった!フロントリアで今の奴のフロント一つと重さが変わらない!
今のが酷すぎなんだけどね!

F1000463.jpg

また店にあるスコットの写真を撮ってきた!相変らず美しいと思った。
店でも当然地震の話題になった。店も壁に自転車を掛けてたから揺れが凄かった言ってた
壁が剥がれかけた言ってた。昨日修復してもらったらしい、落ち着くまでは壁掛けはしないと言っていた。

その後は定期医者、今日の先生はオイラの中ではナンバー2、話しが好きな奴で笑い話ができる
良い奴だ!が話しが盛り上がり過ぎる。ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
他の患者の迷惑以外の何者でもない。

そんなこんなで今日が終わろうとしている。

明日から計画停電が実施される。明細はわからないが大事な事だ!
オイラ自身は、もう電力の削減は始めてるつもりだ!照明は調光で最小。
後はネットとテレビだけだ、珍しくテレビは付けっぱなしになったが
暖房は無し、服着ればいいだけなのだ!1/4の電力が足りない言われてる
オイラ自身は余裕で1/4はカットしてる。
個人レベルなら簡単な事だろう。

が会社は違う・・・・さて、どーなるのか、どーするのか楽しみな所でもある。

3月12日・・・・・ 第1155回「好きな匂いはなんですか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「好きな匂いはなんですか?」です。香水に限らず「なんかこの匂い癖になるんだよねー」ってもの皆さん一つはありませんか?例えば私の場合、プールの塩素の匂いがとってもつぼです!人によってはガソリンの匂いが好きって方もいて・・・私は全然わからないのですが皆さんの”この匂いが...
トラックバックテーマ 第1155回「好きな匂いはなんですか?」


輸入レコードの匂いが好きです。



11日から今まで。

11日何時もと同じ様に会社に向った。
とりあえず上司は色々とマトメをオイラは昨日の勉強会の宿題をやっていた。
午前中は社内で働き昼前から秩父に出張となった。秩父工場で話したい事があったからだ
上司の車で秩父に向った。

行きの車の中は何処も彼処も坂上二郎さんだった。
金ちゃんのコメントがグッときた。

途中でウドンを食った。上司の食べる、かき揚げ丼が羨ましかった。
会社に着いて色々話してた。色々調べてみた。

そんなオイラに空調屋から電話が来た。
その時秩父工場が真っ暗に!(;゚д゚)ァ.... 何かがショートした?思ったオイラは歩いてたから
良く分からなかった。電話相手がヤバイ凄いと叫んでた。
オイラも、その時地震とわかった。電話は早々と済ませた。
地震が治まったら逃げると決めてた。が治まらない!何とも言えないガンガン!ガンガン!
と言う音が強くなる一方だった。

ヤバイヤバイとも思いながら絶対大丈夫逃げられると思い!とりあえず出よう!
そんな事を言いながら逃げた。

こちらの自衛消防隊が機能してたのかは知らないが、皆冷静に非難してた。
外に出ても、壁から離れて!そんな指示が出てた。

ここでオイラは冷静だったかどうかは分からなかった。休憩所に行ってみた。
下がガケなのを知って休憩所からは出た。天井から空が見えていた・・・

オイラは他の点検をやって帰ると思ってた。
上司は大人だった。ここに俺達が居ても迷惑なだけ、八王子が心配だから八王子に戻る!
俺は駅で直帰で良いと言われた。その気になっていた。今日はオイシイ!思ってた
その気になっていたが秩父鉄道は動かない!勝手にそう解釈した。少し責任感もあり、八王子に戻る事にした。

車のワンセグでは、もう地震の特番だった。
秩父は停電、信号も停電、ある種無法地帯だ!無法地帯だが交通量は少ない
譲り合いもあり、混乱は無い、上司はかなり飛ばしてる会社が心配なのだろう?
もう携帯は繋がらない・・・・

何通か携帯にメールを貰った。返事をしたかは覚えていない・・・親から安否の確認のメールが来た
秩父に来たが会社に戻ると返信した。

この時メールは使える感じだった。後は粗無視する事にした。
ワンセグの映像がそうさせた。車がオモチャの様に流されてた。詳しい状況はわからない・・・・
電波が悪いからだ、出る映像出る映像がショッキングだった。
東京が燃える映像も出た。これがショッキング度高かった。

会社から上司に連絡が入った。運転してるから俺が変わった。
一部装置にトラブルがあるらしい、従業員は外に非難さえた。
立ち上げの手順を聞かれた。業況が分からないから、すこしパニックな返事をした。
他の装置の確認をしてもらった。2時間~3時間で到着すると伝えた。

治まったら電話来るから、その時宜しくと言われた。

それから電話が来る事は無く会社に到着した。2時間で戻れた。

俺のいい加減な説明だったが装置は動かしてくれた様だ。
水の逆流による水漏れとエレベーターの安全装置が働いた。
その程度だった。

点検で異常は見られなかった。が階段に壁?何かが地震により破損してた。
従業員は16:00で帰らせたらしい。

俺も点検をして帰って良いと指示が出た。

最初は八王子のチャリ屋でも行くか?そんな余裕もあったが店閉まっちゃうかな?
ってのもあり西八王子に向った。電車は止まってた。タクシー?行列だった。
バスの振り替え聞いてみた。行けて立川までと言われた。
本質はわからん・・・・がバス?

八王子に歩いてる間に電車が動くだろう?思ってた。
まー歩ける所まで歩くのもあり!とも思った。帰れるのか~とかメールを多数貰った。
何とかなると思ってた。親には情報が分からないとメールした。
仲間にモノレールは動いてるの?西武線は動いてるの?メールした。
返事は無かった。メールが混戦してると判断した。
八王子の友達に川越まで送って~言ってみようか?
まだ心に余裕があるようだ。でもチョットイライラしてる。

八王子に到着、駅のエスカレーターを上った。
JR東日本は本日は運行しない事を決めたと・・・え?え?え?だった。
親からメールでモノレールも西武線も動かないと知った。
一気に疲れてきた。携帯のバッテリーが無い事に気がついた。
コンビニで使い切りバッテリーを購入した。心に余裕ができた。

八王子市が休憩所を容易してくれる事を知った。
悩む所だ、親父が向かえに来てくれる事になった。
親父は八王子を知らないのが心配だ!北口と思ってた所が実は南口だった。
でも北口で結果オーライだと思った。

でも2時間最悪4時間だろうと思った。
腹は減ってるが食欲は無い。でも食わなきゃと自分に言い聞かせる。
牛丼大盛り!ありえない選択だ!肉は少なめだった。最後の御飯食べるのが苦痛だった
肉無いし。お茶を溢してしまった。何か俺変だ!隣の客に迷惑をかけた
特に食を破壊する事は無かったが・・・すぐ布巾をリクエストした
店員の対応の悪さが腹たった。男性従業員は早く対応してくれた。
溢した事を隣の人に詫び、店員に詫び、味噌汁を一気に飲んで店を後にした。
あと2時間か3時間か?本屋に行こう!何処も開いて無い事がわかった
ゲームセンターも駅ビルも開いてない。飯屋だけだ!

後は親父到着までコンビニで水分購入と駅のトイレの繰り返しとなった。
その間もメールで北口ロータリーは入れないから近場で電話くれとか
北口ロータリーは入れる様になったとか
ロータリー出口に居るとメールした。
返事はあまりなかった。携帯のバッテリーが減ってるのに気がつく
ちょっとパニックになる。会社で支給された電話を使う!繋がらない。
家の固定電話には何故か繋がる!おかんと親父との遣り取りの報告
親父が多々県外になるそんな話しをした。

バッテリー探しにコンビニを回る。もう無い何処に行っても無い
足に豆ができてるのがわかった。が無視できる状況だった。
俺の不安は自分より親父に移行してた。

回数は少なく送受信を繰り返していた。
何時だか分からないが親父がsogoに居るとメールが入った。
sogoには見えない。探してるとメールしてた。
デニーズに車を止めたと了解と返事をし警察に行った。

デニーズは何処ですか?デニーズはイッパイある、そんな返事がイラっとさせた。
一番近いところは?セブンイレブンのもう一つ先と言われた。バッテリーを買った
セブンイレブンだ!がデニーズは見えない。戻ったか又進んだのか覚えていない。
ステップワゴンが止まってるのが見えた。
親父だとわかった。ありがとう!親父に礼を良い俺が運転して帰る事にした。
助かったと思った。帰れれば良い何時でも良いと思った。
とにかく親父と話した。知ってる状況を話した。知らない情報を聞いた。

親父はトイレが大変だったと話す。コンビニによったと話す。
喉が渇いたと言う!オイラの残りの茶を渡した。渋滞でたらコンビニに寄ろうと話した。
おかんにも連絡した。親父と話してもらった。
渋滞から抜けてコンビニに入った。
トイレはとりあえず親父に譲った。後から客が来て待ちですか?と話しかける。
JRは駄目だ!と客が言う!歩いて帰るらしい!JRが駄目?他は?聞いてみた
西武鉄道は動き出したと言われた。動いたんだ~と思った。
オイラもトイレに入った。
水2個と缶コーヒー

その後も話ながら帰った、喋らずには居られない、待ってる間の孤独感が大きいのだ。
が孤独にしてたってのもある!携帯を温存したいから。

家に着いた、おかんにもマシンガンの様に話し、即風呂、チョビ飯の即寝のつもりだった。
PCに電源入れたが、そんな気分じゃない即止めた。
今2時チョイすぎ4時間寝れると思った。

が緊急地震速報が3時に入る 揺れる  また揺れる。

布団に入るが寝れないハイなのだ!まー良い寝てないんだ!会社で寝てやると思ってた。
でも布団には入る目をつぶる。色々考える・・・何を考えていたのだろう今は覚えていない。

そんなこんなで起きる時間になってしまった。
電車は9時に動くと言ってる。帰りが動く保障が無い
そもそも9時じゃ遅刻だ!それもありだが、会社の対応が気になる。
本当は会社操業停止の連絡あるんじゃないか?とも思ってた連絡が遅い!と
言いたいが為に車で行った。

が何度と無く緊急地震速報が携帯にラジオでも・・・正直怖い!
橋を走ったり、トンネルだったり・・・怖い
電信柱の脇には止まらないととか考えてた。

結構交通量が多いでも1時間30分で到着、コンビニでビタミンチャージをした。
誰もまだ居ないテレビを見る、半寝で見る。

何名か出社する。俺は外で水を買う!
技術部長が来た、こんな事を言う「従業員は来てないだろ?」
ふざけるな!思った。「そんな指示も出してないのに何言ってるんだ?」そんな感じだ!
部課長陣は粗出勤した様だ。俺はヤル気が無い点検を済ませ。社長が来た部課長来てる?
言われて粗きてます。と、何かを聞かれた。親の姉が宮城で連絡が取れない、店は絶対駄目だ!
そんな話しをした。社長も北上がって話しをしたい様だったが・・・俺の話しの方が大変だと
察知した様だった。
後はネットと寝る方向だった。親父の姉の所のニュースが全く無いのが不思議だ!
地震直後にだけ聞いた様な・・・・ネットでも、そんな話題が出てたが・・・本質は無かった。
何となくウトウトできた久々に心にゆとりを持った感じだった。

昼になりコンビニに行った、オニギリは無い災害地用なのだろう
それはショウガナイ、パンがあっただけで幸せに思えた。

仕事は数件今日になって異常が発見された。これは何とかクリア
隣会社からポンプを止めろと指示があったらしい。意味がわからない
え?ポンプを止める、始めて聞く指示だ・・・内容が不明確だからヤラナイと判断した。
指示を貰った人が怒られると思い情報を集めてた・・・何か聞いててイライラした
電話に変わってもらった。「ポンプ全部止めてくれ」そんな指示が来た。
全部が分からない!何故喧嘩腰なんだと聞いた。分からないって回答が嫌いらしい。
ここでチョト喧嘩した。俺が引く事にした。

部長にチクリが入ったらしいが・・・部長はフォローしてくれた。
これで気抜けの俺が消えた。

一部止めて他は明日上司判断にしてもらう事にした。

その後またトラブル?が出たがそれは簡単にクリアした。

帰りは道は空いていた、少し残業となったがペースは早い皆外に出てないんだな?思った。
一箇所渋滞情報を拾った。ガソリンスタンドだ!

俺もガソリンを入れておこうと思った。
近場につき何時もの所に入ったレギュラーの表示が無い
売れきれらしい俺はハイオク!ハイオクを入れた。店員に聞いてみた。
レギュラーは無いの?昨日来る予定がまだ来ないとの事だった。
大変ですね、と話し これまた何時ものコンビニでコーヒーを買い
家に付いた。

多数のメールが来てたが・・・メールは勘弁してくれと行っておいた
帰ってからお礼のメールをした。

ゲームサイトでも心配してくれていたようだ。

面識も無いのに嬉しい話だ・・・・メッセに何時も居る人が居ないのが心配でもある。

原子力が1基逝ったらしい。緊急地震速報もまだ入る。気が抜ける状態ではない。

各地で被害が拡がるのはこれからなのだろう。停電って話しも出てる。
それもしょうがないと思う。逆に会社を止めろとも思う。
緊急事態だよ働いてる場合じゃないよ!と思う
その証拠に最後まで居た部課長は一人しかしらない・・・・

本のちょっと心を休めたい。まだまだ俺なんかマシなんだけどね。

3月10日 晴れ帰り雪 第1154回「好きなもの、連続何日食べられる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「好きなもの、連続何日食べられる?」です。突然ですが、あなたの大好物、毎日食べていいよと言われたら、連続で何日ぐらいまでいけますか?ほうじょうは今、大好きな某店のラーメンを昨日も食べたところなのにまた食べに行きたくなっています...
トラックバックテーマ 第1154回「好きなもの、連続何日食べられる?」


何日と言うか、9割9分ぐらい納豆飯ですがね!


本日は会社で勉強会&テストなる物が午後フルで行なわれました。
良い事だと思います。

が昼明けで勉強・・・・眠くなるんだよね。って事で昼はオニギリだけ・・・
満腹は駄目なのです。

そんなこんなで勉強会しました。
(;゚д゚)ァ.... オイラの上司は結構頭が柔らかいんだな!と関心しました。

前の前の会社は良く勉強会ありましたけどね!オイラ自身も講師になった事も
あります。オイラは薬品についての講師をやった記憶ありますな!

(;゚д゚)ァ.... 今回の講師は社内の人でしたが上手い事しゃべるな!と関心しましたし
適当に参加者も声出てたので(・∀・)イイ!!ですな!

そんなこんなで午後は潰せました。が外出ると雪ではないですか!聞いてないよおおおお!
ですな!流石(-Д-)サムイネェでした。

埼玉は全く降ってないようですがね。

3月9日 晴れ? 第1153回「身の回りに何色のものが多いですか」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「身の回りに何色のものが多いですか」です。水谷は「水」が名前に付くので比較的、水色のものが多いです。自分の部屋を見渡すと、水色以外では黄緑色やベージュ系の柔らかい色のものも多いです。やっぱり、目に優しい色を選ぶ傾向にありますね。あとは、携帯電話など�...
トラックバックテーマ 第1153回「身の回りに何色のものが多いですか」


部屋は木目調でありますな!
オイラ自身に拘りがあるのか無いのかムズイ所であります。
基本的にはシルバー系が好きな様ですが自転車は何故か白!と決めてます。
がカーボン色の黒の可能性も無きにしもあらず!

ギターは赤やら青やら黒やら黒やら紫やら赤やら紫やら木目やらバラエティーであります。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

服もバラエティですな!軍人、ライダー、カウボーイの範囲内ですがね!


さて、今日は(# ゚Д゚) ムッカーがありましたな!

今日の午後からお客様が部材の搬出をするって事で~4㌧トラックを~と聞いてたんですが
急遽午前になりました。
で、どっかの部長から、午前中になったんだけど「どーすんの?どーすんの?どーすんの?」攻撃であります。
オイラとしては「は?」です。

本音を言えば午後と決めたんだから午後!午前にしたいのなら「午前に段取りしてあげて」と指示を貰いたいの
です。それを「どーすんの?どーすんの?そーすんの?」攻撃です。
逆に聞いちゃいました。「どーしたいの?」「そちらが最優先なら」他のトラック何時まででも止めておきますよ!と返事しておきました。でオイラの部長からも連絡がありオイラが切れてたので宥めてましたな。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

まーこの「どーすんの?」攻撃封じは対策できましたけどにゃ!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ



えー久々にCD買いましたな!最近拾って十分レベルな方々なので・・・・
白蛇
コイツも悩み所だったんですがね・・・
デビカバが歌えなくなってるんでね・・・・
ですがドラムがブライアンテッシーなんで買いましたよ!
まあー最初からブルージーで(・∀・)カコイイ!!感じで良かったです。
デビカバの老いも辛くなってきましたがね・・・

(;゚д゚)ァ.... 今すげー強風であります。

3月8日 晴れのち曇り  第1151回「あなたの癖は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「あなたの癖は?」です。足を組むも癖ですし、貧乏ゆすりも癖。数えてみれば沢山ありますよね体の癖私の癖は、髪をかきあげてしまうのが癖です。一見かっこよく聞こえがちですが、ワックスなどつけて髪をセットしているのを忘れてぐしゃってなったりして…って�...
トラックバックテーマ 第1151回「あなたの癖は?」


匂い嗅ぎますな!うむ!
安全危険の判断基準を持ってるんでしょうな!
匂いで アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ


ここ数週休み明けの出勤は気分が乗らないですな!
小学生じゃないんだから!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
まー大人なので行くんですがね!

日が出ればマーマーな天気でしたが・・・寒いですな!

温度差にやられてる方も多い様です。負けてしまった方々も多いんでしょうな
そんな話しも聞きました。

3月7日 雨のち雪のち曇りのち雨・・・・雪?

今日は、雨雪ってのは昨晩の空模様で覚悟はしてましたけどな!
それでも午前中はギリギリセーフ?とか思ってましたが目覚ました頃には雨でした。

もう一日廃人です。Σ(´ρ`;)

しかも早々と霰~雪に変わりました。

(;゚д゚)ァ....車検後、車のハンドルから異音が・・・ゴミとか
そんな感じだと思ってましたが一応車屋持ってて見てもらう事にしました。
雪道は嫌いなんでサクサク午前中にね・・・
で( ゚д゚)ビンゴーでハンドルの所にシール?が挟まれてたとの事で異音も無くなり(*´Д`)スキーリでした。

で適当に買い物して~帰るオイラでした。
F1000459.jpg
(;゚д゚)ァ.... 会社の帰りにも多々見かけるロードですクロモリフレーム、ちょっとビンテージチックで
セクシーですな!細いフレームがタマランですが・・・・
オイラが買う事は無いでしょうな。

で帰ってきて~昼寝でも~思ったらチャリンコ屋から電話キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
26970494.jpg
コイツが届いた様ですが・・・外は雪~チャリ屋に行くのは来週ですな!

後は廃人してました。

こんな日は・・・・体調が・・・・気抜き過ぎなんですな!

3月6日 小春日和

久々に暖かい一日になりましたな!

そんな午後からチャリンコでした。
小春日和なんで冬眠から目覚めたチャリンカーでサイクリングロードは溢れてましたな。

なんとなくオイラのテンションも上がります、午後は風も出てきましたが
テンションの高いオイラは何気に風にも勝ってた様に思います。

でサイクリングロードUターンなんですが今日は外れて帰る事にしました。

理由は良く分かりません。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

で帰る途中に小江戸本丸御殿が三月に復活じゃな!思い寄ってみました。
IMG_2752.jpg
うむ!数年ぶりの復活ですな!修復工事は終わっていて、残すは庭の手入だけだそうです。
本丸御殿でかいねチャリちっこいね!本丸御殿なんて見るの10年ぶり以上なんでは?
とか思っちゃいますな!

で、その後は伊佐沼に行って見ました。ここはロード買ったばかりぶりですな!
酷い道だったのを思い出します。そんな伊佐沼は現在整備中コチラも3月末には復活予定らしいです。

その頃にまた着て見るか・・・・そんな感じです伊佐沼は・・・そんな良い所でもありません・・・・
が整備後は良いかもしれませんしな!

(;゚д゚)ァ.... その後は何時もの公園で休憩してました。
してましたら衝撃映像を見てしまいました。

一見普通の人なんですが・・・・灰皿に一直線!
一生懸命吸殻を拾ってました。Σ(´ρ`;)
で吸ってました。Σ(´ρ`;)
タバコ値上がりでタバコ辞めた派ですかね?それでも・・・・耐えられず・・・・に・・・・
そんな感じですかね後ろ姿が悲しく見えました。
手には沢山の吸殻・・・・悲しい  (´;ェ;`)ウゥ・・・

悲しいかもしれないが強い人間なのかもしれないですね。
最後まで生き残れる奴なのかもしれない。

(;゚д゚)ァ.... その後また衝撃映像!チャリンコで関越脇を走ってると大渋滞なのがわかりました。
遥か前方にはパトライト何かあったな!思いましたが防音壁があって見られません。
高速周りをウロウロしながら情報検索してましたが何も手がかりはつかめませんでした。

家に付きネット検索で追突事故が判明しました。
その後もパトカー救急車と煩かったですな!結構ヘヴィだったんですかね?

3月5日 晴れ

昨日に続き朝は極寒でしたな!
が会社に近づくにつれて日も上がり風も弱くなり・・・まあまあだね。

そんな感じでした。

で一応気温も、3日?4日?ぶりに二桁になったので外ってか屋上仕事をする事に
なりました。と言うか!ヤル気が出ました。

それでも防寒して~

で屋上までの往復と~電気関係に仕事の緊張感で、ボディは大分温まりましたな!
色々と勉強にもなり充実した時間を過せましたし個人的に勉強にもなりました。
F1000452.jpg
そんな屋上からの一枚!手前の山は雪がありませんが奥の山は雪がありまして
山の距離感がわかりましたな!奥の山は山梨なのか群馬なのかは知りませんが・・・
同じ系列だと思ってたけど違うんですな!

そんなこんなで定時になりサクサクと帰宅なんですが
F1000453.jpg
会社の、まん前に何やらロープがシマノと書かれてます。
チャリンカーが一人走ってました朝は無かったんだけどシクロレース会場の様です。
明日レースでもあるんですかね?

興味はありますが、まだまだロード一本ですシクロは・・・オイラは無いな・・・・

3月4日 晴れ? 第1150回「あなたにとって春っていつから?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたにとって春っていつから?」です。今年は私の周りでは非常に寒い冬で、全国的にも雪がたくさん降ったりしましたね暖かい春が待ち遠しいです!暦の上では立春になるともう春の初めだったりしますが、人によって春の訪れを感じる瞬間って、ちょっと違い�...
トラックバックテーマ 第1150回「あなたにとって春っていつから?」


ムズイですな!4月1日の新入社員!ってのは昔思ってましたけどね、新卒入社ってのをここ数年会社じゃみませんな!
桜にしておきますかね!

先週は春一番に気温20℃超えと春キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
思ってましたがね・・・・以下に続く


なんなんでしょうね・・・・今日は異常に寒かったですな!気温は8度ぐらいはあった様なのですが
北風じゃん!風速7m/sって事でね体感温度は今年最も寒く感じました。

一回暖かくなったから・・・今日が異常に感じたのかもしれませんが・・・・
体が春モードになってるんでね・・・・って言うかオイラの職場は寒さはあまり感じない筈なんですが
今日は寒かった風が進入しまくりでしたからね。

そんなこんなで仕事の進みも悪いのでした。

いやー本当に今日は厳しかった・・・・

(;゚д゚)ァ.... 朝電車で倒れた方が居たようで電車が遅れました5分程度、朝の5分は厳しいですな!
走りましたよ・・・帰りもえらく寒いので走りましたよ。

3月3日 寒い! 第1147回「あなたの周りのメガネ率」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あなたの周りのメガネ率」です。水谷はメガネをかけていないのですが周りの人たちは、メガネをかけている人がとても多いです。率にすると、50パーセントを超えているかも知れません。最近は特にパソコンを使う仕事が多くなったりインターネットを使う人が増えたりしているの�...
トラックバックテーマ 第1147回「あなたの周りのメガネ率」



そもそもオイラが眼鏡ですな!眼鏡率は周りでは低い様に思いますが
話すとコンタクトって人が結構多いですな!オイラは仕事じゃ眼鏡しないんでね(・∀・)ニヤニヤ

コンタクトも魅力はありますが目に入れるって・・・・Σ(´ρ`;)

コンタクトにすれば普通にサングラス買えるのは良いですな!とは思います。
オイラは度付きにするのでお金がプライスアップしまくってしまうのが難点のど飴であります。
コンタクトね・・・・



朝から知ってました。今日が滅茶苦茶寒い事を・・・・
一気に冬に戻りましたな。Σ(´ρ`;)

一回暖かくなった代償はデカイですな!
もう異常な程寒く感じました。

何時もは会社に着く頃にはボディは温まり帽子、ネックウォーマーは外すんですがね
今日は着くまで外せませんでしたし帰りは即、装着しましたな!

そんな寒さなので立ち食い蕎麦に呼ばれてしまいました。

温まりますが一瞬でしたな!唐辛子たっぷりなのに一瞬でしたな。

そんな日は何となく寂しい感じがします。



(;゚д゚)ァ.... 当然外仕事はパスさせていただきました。

3月2日 雨  第1148回「手作りの物をプレゼントした、された事ありますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「手作りの物をプレゼントした、された事ありますか?」です。加瀬の周りの友人や知り合いの方達は、物作りが好きな人が多くよく手作りの物を頂いたりします食べ物やアクセサリー等、クオリティもさることながら、やはり作って下さった方の愛情が直に伝わってきて、...
トラックバックテーマ 第1148回「手作りの物をプレゼントした、された事ありますか?」


今の時代に、そんな人いるんでしょうかね?オイラには経験ありませぬ。


昨日は月初めってのに出張に出ちゃったもんだから
今日は適当に大変でしたな!

監査があるとかで余分な仕事が朝一であったりして・・・
で3月の点検の準備してなかったり・・・
電力計算もしてなかったり・・・・

他にやりたい事もあったのですが・・・後は寒さに負けてしまいました。


が不思議となんとなく幸せな一日でした。


(;゚д゚)ァ.... 帰りの強風は凄かった帽子が飛びそうになるし寒いし
走って帰りましたよ。


明日は雪かも?なんて言われてますな!
ちょっと外仕事したいんですがね・・・寒けりゃまた後日!

3月1日 雨  第1147回「幸せだな、って思うこと」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「幸せだな、って思うこと」です。日々の生活、ストレスがたまることも多く、ついつい愚痴も吐きがちでも、小さなことでも嬉しかったこと、幸せだったこと、いいことを口にしていると、気分も上を向きますよ!毎日一緒にすごしている友...
トラックバックテーマ 第1147回「幸せだな、って思うこと」


うむ!トータル的に言うと、あまり幸せを感じなくなった・・・贅沢になったのか厳しい世の中だからなのか
明確な回答は出ない。
が瞬間瞬間にはある。(ノ゚Д゚)おはようの一言でも幸せは感じられる。
空腹時の食事も幸せは感じられる。
アリスクーパーのニューアルバムの情報は、かなーり幸せ!



先日、隣の会社の痛い人がどうしても設備を止めろ!とオイラや業者に無理難題を突きつけてきて
止めたわけですが・・・
今日になって使いたいと・・・・痛い人だからショウガナイけど痛い人かなり恥ずかしい感じ・・・
そんなこんなで急遽朝一で立ち上げましたが・・・次何時止めろ!と言うのか楽しみでしかたありません。

(;゚д゚)ァ.... 今日は出張!立ち上げた後に行って来た。
何しろ峠道を走るもんで、オイラとしては自転車だったらどうなん?と想像しながら見てる
ここは気持ちよさそうだ!とかこの坂は厳しいな!登れるのかな?なんて考えてるのが
御題じゃないけど幸せを感じる。この降りは凄いな!楽しそうだな!逆に登りだったら無理かな!
あの辺りでバテるな!とか考える楽しい。何時かは走ってみたいもんだ!連休が欲しいと思う。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
F1000448.jpg
途中、道の駅で昼食った、そば食った!モチモチ感のある蕎麦だった。
山は霧が凄かった!昨晩雪も降った様だった。

で仕事は予想外が数件あったが直したり次回持ち越しだったりで終わった。

帰りはレッドアロー!時間があるから、また蕎麦くった。
前の店は美味かったが今日は休み・・・・とろろ蕎麦食ったとろろは、注文してから
オロスのが良い感じだったが味は普通だった・・・寒さがあったゆえに励みにはなった。

プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード