普通日記
社長の一言・・・「フグの毒でも」 by幸之助
今日のわが国では、せっかくいいものが発明されても、それに万に一つでも欠陥があれば、もうそれでそのものはすべてだめ、としてしまうような傾向が強いように思われます。それは言ってみれば、フグの毒を発見してフグを食べるのを一切やめてしまうようなものだと思います。
科学技術が非常に進歩した今日に生きる私たちは、フグの安全な調理に成功した昔の人に笑われないよう、物事を前向きに考え、せっかくの科学技術の成果を十分に活用できるだけの知恵を、さらに養い高めていくことが必要ではないかと思います。そこに人間としての一つの大きな使命があるのではないかと思うのです。
と松下幸之助と我が社の社長が、そう思ってるだけの様な気がするんですがにゃ!
現に科学は進歩してるのです。
普通日記
社長の一言・・・・「土用の丑の日」
平賀源内が、どーたらこーたらと・・・・話してました・・・・
何で?土用の丑の日?と思ったら経理に一枚の領収書が・・・・
昨日、銀行屋を接待したらしいのだが・・・酒飲めない社長なのでウナギ屋になったらしい
ウナギ屋で3万って・・・どんなウナギ食ってるんだよ・・・Σ(´ρ`;)
会社金ねーんだから自腹切れよ Σ(´ρ`;)
普通日記
社長の一言・・・・「正しい方向」
仕事で悩んでる時、正しい方向を感がえる事で悩む必要は無くなる。
そんな感じの事、言ってましたにゃ!アホですにゃ!
末端でも一応半導体、日々の進化は凄いんですにゃ!ナノテクノロジーなんですにゃ!
正しい方向がわからないんですにゃ!故に実験実験なんですにゃ!
こんなんが社長だから困ります。
普通日記
社長の一言・・・「仕事の上手」 by幸之助
日本古来の武道の一つに“弓道”があるが、この道の達人の域に達すると、たとえ眼かくしをして矢を放っても、ピシャリと的を射るという。しかし、こういった名人の域に達するには一朝一夕ではとても覚つかない。一矢射るたびに必ず検討を加え、工夫を重ねていって、一歩一歩、上達していくのである。
私は“仕事”にしても、これと同じことが言えると思う。日々、みずからの仕事の成果を検討することに努めれば、必ずや“仕事の名人”とまではいかなくとも“仕事の上手”にはなれると思う。百本の矢を射れば、少なくとも八十本は的に当たるという“上手”の域にまで、おのおのの仕事を高めたい。
・・・・と迷人が言ってました。Σ(´ρ`;)
普通日記
社長の一言・・・Σ(´ρ`;) 今日は一言があったのか・・・今週も始まりました
ってのは聞いてたんだけどにゃ・・・多分一言らしい一言は無かった様な気がするのだ・・・
ローカル日記2日目
週末ロードレーサートラです。
今日は朝から激暑でしたにゃ!九州の豪雨も抜けた様でよかったですにゃ!
関東はアホ晴れでしたが明日からは、崩れる様ですにゃ!
それにしても激暑でした、こりゃ焼けちゃうよ!って事で日焼け止めとか
塗っちゃったオイラでした。Σ(´ρ`;)
もう背中はタンクトップの後クッキリの手はグローブしてるから・・・・Σ(´ρ`;)
まーちょっと酷い焼け方してるんですにゃ!
体中に元マイケルジャクソンな部分と白いマイケルジャクソンが共有してるんですにゃ Σ(´ρ`;)
で今日も朝一でと考えてたんですが朝寝してもーた Σ(´ρ`;)
やや遅めのスタートとなりました・・・・
目指すは昨日同様OGOSE!
何時もは目的地は、滅茶苦茶不明確で走りだすんだな!あっち方面レベルなんですにゃ!
今日は明確だし昨日行ってるしって事で、サクサクと越生までは到着なのです。
で本日はヒルクライムとまでは言えませんが一応山登りなのです。
越生に着いて目的地があるまでは良いのですが・・・・その前に栄養補充をしないと駄目なのです、これがチョット誤算でした。時間はまだ8時・・・・何処も開いて無いのです。
そんでもってコンビ二が・・・・コンビニ探しが大変でした。隣町まで行っちゃう勢いでした。
無事・・・セブンがありましたがね・・・・
で丸ごとバナナを食って、ドリンク飲んで!菓子パン買ってドリンク補充してゴーゴーなんです。

登り道の脇に川が流れて涼しいんですにゃ!ローカルな良さですにゃ!
んー山はどんぐらい登ったのか全く解りませんが7?ぐらい走りましたにゃ!
ギアは最も軽くして歩行ペースでしたにゃ!キツイ登りも数箇所ありましたが
全体的には緩い登りでしたにゃ!それでも初心車のオイラにはキツかったのです
でロード人も結構居ましてにゃ!
オイラの後から来る人は居ませんでしたが、既に下りの方が大勢居ましてにゃ!
すれ違う度に会釈してくんですにゃ!
まーオイラも会釈は返しますが、鬼の形相でしたじゃろな Σ(´ρ`;)

行ける所まで行って来たと思われる山!つーかここも山途中なのに民家があるのが
凄いですにゃ!
で今度は下りなのです。
まー爽快ですにゃ!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ登り1時間の下り10分って所ですにゃ
Σ(´ρ`;)

でもって、また川 涼しいですにゃ!
取りあえず満足して帰るオイラなのでした。
そんな帰るオイラのエコカーから異音が・・・Σ(´ρ`;)
なんか回す度にカチカチなるんですにゃ・・・気になるってギアを変えながら・・・で
音出たり出なかったり・・・・何処のギアと決まってるわけでも無さそうなんですにゃ!
家に着いてチェックしても特に異音は無いのです。でも乗ると出るのです。
オイラボディは疲れてるので、シャワー食らって休憩~
2時間程休んでチャリンコ屋にゴーゴーなのです。
でチャリンコ屋目前で通行止め!警官が笛ピーピー吹きながら寄って来るのです。
今日祭りだから~とか言ってるのです。
全然頭にありませんでしたにゃ!今日は百万灯夏祭りとか言う糞ツマラナイ祭なのです。
歴史的に薄い祭りなのです。町中に提灯垂らして小汚いオバちゃんがサンバを
踊るって目にも良くない祭りなのです。Σ(´ρ`;)
で警官にチャリンコはOKだろ?言いました。降りて行けばOK言うのです。
つーか、目的地そこだからって3メートル先のチャリンコ屋指差しました。OKですた。
でチャリンコ屋に異音がすると・・・・まーペダル周りが数箇所緩んでただけらしいでした。
一応再ギヤ調整してもらって快適になりました。
(;゚д゚)ァ.... 今日はSUPER GT第5戦ですにゃ!

(´;ェ;`)ウゥ・・・セブン11位 しょうがないですにゃウエイトハンデ重すぎです・・・
ローカル日記
昨日は雨凄かったですにゃ!凄かったけど九州、中国は激凄いですにゃ!
雨量300mmとか Σ(´ρ`;)
こんな異常気象もエコ、エコと言いながら高速料金値下げによるco2拡大って
政府の目論見が見えてきますにゃ!
そんなこんなで地球に優しいトラです。
今日も朝から行ってきました。
先週は副都心に行ってきましたが今日はカントリー方面へ

こんな所に来てしまいました。半無人駅ですにゃ OGOSE ステーションです。Σ(´ρ`;)
昔々OGOSEの看板の頭にG 看板の後ろにXと落書きされてましてにゃ!
洒落の利いた看板だなと思ってましたが流石に今は消されていましたにゃ!

本日は時間に余裕も無いので、ここまで来てUターンなんですがにゃ!
ここの山位なら登れるじゃろうって事で又の機会に登りたいと思います。
標高300mもないじゃろ?

毎度のエコカーなのです。
本日は色んな所で盆踊りやってるみたいですにゃ!
先ほどコンビニ行ってきまして3ケ所でやってました。
それにしても未だに三波春夫にアラレちゃんなのです。Σ(´ρ`;)
踊ってるのババアだし Σ(´ρ`;)
普通日記
社長の一言・・・「仕事は無限にある」 by幸之助
この頃は不景気で仕事がないと言うけれども、今後百年の日本というものを考えてみると、その間に日本の建物という建物はほとんどつくり変えなければならなくなるだろう。橋や道路も同じである。そういうことを考えてみただけでも、仕事はいわば無限、困るほどにあるのである。
ところがそういう見方をせずに、みずから仕事がないようにし、不景気にしているのが、いまの日本の実情ではないだろうか。
これはものの見方を変えないといけない、発想の転換をしなければならない、ということである。そうしてこそはじめて、わが国に無限の仕事があることがわかるのである。
Σ(´ρ`;) 幸之助の一日一話には資本の暴力ってのもあるんだな・・・・
それが今の日本なんだな・・・・だから仕事は無限では無いのだ
普通日記
社長の一言・・・「良薬は口に苦し」 by孔子
よく効く薬は苦くて飲みにくい。
よい忠告の言葉は聞くのがつらいが、身のためになる!
えー社長に忠告した人は尽く首を切られて行きましたにゃ!そんなこんなで社長に忠告する
って人は居なくなりましたにゃ!
(;゚д゚)ァ.... オイラまだ切られてないや!でもオイラも忠告はしません。
馬鹿は死ななきゃ治らないとも言いますので・・・・
皆既日食
社長の一言・・・「みずからをつかむ」 by幸之助
人それぞれに顔、かたちが違うように、人間は誰しも、一人ひとり違った素質、才能を持っている。ただそれらは、顔を鏡にうつすごとくには表面に出にくい。
しかし、そういう自分の素質とか才能というものを自分でハッキリとつかみ、そしてそれを日々の活動に、ひいては人生に生かすことができたら、どれだけ人間としての喜びに満ちた生活が営まれ、人生の妙味というものを味わうことができるだろうか。
一人ひとりが他と違ったものを持ち、そして日々新たに発展していく。そこには苦しみもあろうが、何物にもかえがたい喜びもあるはずである。
幸之助さんもムズイ事を言うのもである!Σ(´ρ`;)
これが解った人が成功していくんでしょうな!でも、それは対金って感じですにゃ!
金も大事ですし、たっぷり欲しい所ですがにゃ!
オイラ的には適度な金は必要ですが大事なのはロックですにゃ!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
普通日記
社長の一言・・・「礼儀作法は潤滑油」 by幸之助
私は礼儀作法というものは、決して堅苦しいものでも、単なる形式でもないと思います。それはいわば、社会生活における“潤滑油”のようなものと言えるのではないでしょうか。
職場では、性格や年齢、ものの考え方など、いろいろな面で異なる人びとが相寄って仕事をしています。そのお互いの間をなめらかに動かす役割を果たすのが礼儀作法だと思うのです。
ですから、礼儀作法というものは、当然、心のこもったものでなければなりませんが、心に思っているだけでは潤滑油とはなり得ません。やはり形に表わし、相手に伝わりやすくし、心と形の両面があいまった適切な礼儀、作法であってこそ、はじめて生きてくると思うのです。
そんな事を朝礼で言われましたが昼礼で今回は賞与出ませんと言われてました。
礼儀がなってませんにゃ Σ(´ρ`;) プロに対して失礼極まり無いですにゃ。
3連休3日目 Σ(´ρ`;)
早朝からニャンコに起こされました。Σ(´ρ`;)
で普段は西日が強いのでブラインド下げっぱの窓があるんですが、
そこ向いてニャンコがニャーニャー言ってるんですにゃ!
ん?思って久々にブラインド開けてみました。

Σ(´ρ`;) 屋根下に蜂の巣なのです。まースズメバチじゃないからにゃ!
オイラ的には秋になってポイで良いかな?ってのがあるんですがニャンコが鳴くからにゃ!
そんなこんなで開店を待ってコメリへ行きました。

ハチ・アブ ウルトラジェットなのです。コイツは会社で威力は経験済なので
威力10mってのが凄いよにゃ!
そんなこんなで早速ジェット!ジェット10秒でハチ共は落ちて逝きました。
で棒使って蜂の巣落としてストンピングしておきました。
(;゚д゚)ァ.... 一匹その場に居なかったと思われるハチが今、巣を探してる様です。Σ(´ρ`;)
3日連休2日目
今日も雨がパラパラと・・・まー止みそうな気がしたのでロードに出ました。が
本降りキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
って事で速攻帰宅、ロードの雨は痛いのだった。
で帰ってからが大変だったのだ!
トイレ入って、う○こしてると、何かウォシュレットから異音が・・・・
ん?と見てみてるウォシュレット用タンクから水漏れなのだ!
オイラ、う○こ中ってのに水漏れなのだ!慌てたくても慌て様が無いのだ!Σ(´ρ`;)
う○こが完了するまで待つしかないのだ!Σ(´ρ`;)
で無事出すもん出してトイレの元栓締めよう思ったらΣ(´ρ`;)
何か馬鹿になって元閉まらない Σ(´ρ`;)
外でて水の元栓しめて、修理開始なのだ!
ウォシュレット入り口の電磁弁が駄目ってのは直ぐわかったのだが・・・
漏れちゃいけない所から漏れてるのだ!電磁弁バラすとダイヤフラムに亀裂があるのだ!
そんなこんなでカタログ持ってトイレ屋つーか水道屋つーか部品屋に行ったのだ
しかーし、ウォシュレット自体にタンクが付いてる奴なんかは凄く旧タイプらしく
もう部品無い言われました。Σ(´ρ`;)
そんなこんなで今度はホームセンターに行ってウォシュレット一式買い替える事にしました。
で店的には、なんだかんだ言ってもTOTOだよ言うのでTOTOにしました。
そんでもって取り付けました。
取り付けましたが家の水ラインはフレキを使ってなかったので自分工事は大変ですた。
まーラッキーな事にオイラ天才だったのでなんとかなりましたが。
そんなこんなで午後のロードの時間は短くなってしまいました。
(;゚д゚)ァ.... ロードしてたら、かなり目障りなスズキ スイフトが走ってるのです。
かなり弄ってる様ですがオイラがスイフト如きに負けるわけが無いのです。
(;゚д゚)ァ.... オイラ、チャリだった Σ(´ρ`;)
でオイラ抜かれて~信号で追いついて~また抜かれて~信号で追いついて
で抜かれて~で次の信号は無理じゃろな!思ってたら追いつきました。(・∀・)ニヤニヤ
ラッキーな事に、坂道ゾーンに突入なのです。
更にラッキーな事に前を走る車は、遅いのです。そんなこんなで全開で走ってみました。
60キロ越えましたにゃ!まー結局はスイフトには抜かれてしまうのですが
遅い車をホイルスピンさせながら抜いてった様で・・・ロードチャリ相手に真剣に戦ってる
スイフトに笑ってしまいました。
で再び信号で止まってたので、スイフトの窓にノックしてあげました。
「チャリ相手にマジになるなよ (・∀・)ニヤニヤ オイラのセブンと勝負する?(・∀・)ニヤニヤ」
これオイラの勝ちで良いよね!良いよね!(・∀・)ニヤニヤ
3連休初日
今日もロードに出たけど雨降ってきたから中止なのだった。
午後も地味に降ったり止んだりだったけど今日はロード購入して3週間目なのだ!
走行距離も200?越えたので、チャリ屋に空気入れと定期点検なのだ!
って事でチャリ屋に、3週間で結構空気抜けちゃうんだね!で点検も完了したのだ!
( ゚Д゚) ムホー 大分走りが軽くなったのだ!
そんなこんなで、そのままサイクリングへ

今日は雲行きが怪しいので近場を一時間ほど回ってたのですた。
チッコイころ良く遊びに来た所なのだった。しかし路面が悪いのでロードで来る事はもう無いのだった。
(;゚д゚)ァ.... 今日は小江戸の花火大会
小江戸の花火大会は去年は今日ロードで行った所
今年は超近所なんだな!何時もは家で見てるんだけどにゃ!今日は20インチチャリで出てみた。

旧時代のカメラで花火を撮るのはムズイのだ・・・シャッター速度遅いし Σ(´ρ`;)
流石に近所だけあって良いポジションはゲットでけるんだな!
そんなこんなで1時間ぐらい見てたんだけど、(;゚д゚)ァ.... あんま面白く無いと思ったんだな!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
でコンビニに、もう車が無法地帯でしたにゃ!コンビニも久々の大忙しでしたにゃ!
ビールにお酒に売れまくりですにゃ!
ここで場所取った人は適当に当たりだと思いましたにゃ!車できたのなら良いポジションです!
オイラは水と菓子パン買って帰る事にしました。
(;゚д゚)ァ.... 警官が結構いっぱい居ましてな!オイラ一言だけ言って来ました。
「車でいっぱい来てるけど、皆ビール飲んでるからね!帰りチェックだよ (・∀・)ニヤニヤ」
で家に戻るオイラですが、メイン会場付近は良かったんだけどにゃ!ローカルな場所は・・・
最悪なんじゃな!道の左、右にと路駐の嵐なんだな!ご丁寧に椅子まで用意して
路駐してるんだな!メインで走れるのが一車線分も無いのだ!って事で動きたい車は大変なのだ!チャリンコのオイラでさえ進む事が出来ない状態だったんだな!
まーブッチャケ切れモードに入ってたのでチャリンコ持ち上げて通り抜けましたが・・・・
車にチャリが当たろうが構わず通り抜けました!
で抜けた所で、車のおっちゃん一人に声かけられました。
おっちゃん「ねーねーこの先は、どうなってるの?」
オイラ「この先の陸橋からズット渋滞ってか?両脇に路駐してるから、全然進めないよ」
おっちゃん「花火大会終わるまでは駄目か?」
オイラ「他にも、進みたい人は居るんだろうけどね、誰もクラクションも鳴らさないからね」
オイラ「オッちゃんクラクション鳴らしてみれば?」
おっちゃん「諦めて待ってるよ・・・」
オイラ「それじゃ 頑張って ノシ」
おっちゃん「ありがとう」
って事でオイラは無事に家に着きましたが、花火大会終わって一時間経過しましたが
家の前は渋滞です、進む気配すらないのでした。
(;゚д゚)ァ.... 車持ち上げてる時に、中央に止まってる車あまりにもムカついたので一台の車は思いっきり蹴ってやりました。車に戻った時にドアの凹み見たらショックでしょうな!でも
オイラの右足も、かなり痛かったのです。喧嘩両成敗って奴ですにゃあああああああああ!
普通日記
社長の一言・・・苦手を克服しよう・・・・
かなりヤッツケな一言ですにゃ!オイラは嫌いな玉ネギを毎日食って克服してますがにゃ!
普通日記
本日社長はホームパーティーの為、出勤せず朝礼は無しですた。
普通日記
社長の一言・・・・お盆がどーたらこーたら!どうでも良い話しなので聞いてませんでした。
(・∀・)ニヤニヤ
社長の一言・・・「素直な心」 by幸之助
Σ(´ρ`;) Σ(´ρ`;) これ言うの2回目なんでね・・・・省かせて頂きます。
普通日記
社長の一言・・・責任を生きがいに by幸之助
人は成長するにつれて、だんだんその責任が重くなっていきます。そして、成人に達すると法律的にもはっきり少年のころとは違った責任を問われます。また、次第に高い地位につくようになると、それだけ責任が重くなります。
しかし、人はもともと責任を問われるところに、人としての価値があるのだと思います。責任を問われることが大きければ大きいほど、それだけ価値が高いということが言えましょう。ですから、責任を問われるところに、生きがいもあろうというものです。責任を背負い、そのことに生きがいを覚えないとしたら、年齢は二十歳をどれだけ過ぎようと一人前の人ではありません。
Σ(´ρ`;) 先週はくだらない一言が続きましたが今日は久々に幸之助でしたにゃ!
もうネタバレしてるのわかってるだろうに・・・・鶏の脳を持つ男なんでしょうかね!
(;゚д゚)ァ.... この会社に来て日に日に責任感が無くなってく感じがします。成長できません。
休日日記
本日もロードってきました。
今日は近場ですがプチヒルクライムでした。坂登りですにゃ!
もう足パンパンになってまいました。Σ(´ρ`;)
近所に釜揚げうどん屋が出来たので昼はそこ行きました。
昼前に行ったのですが長蛇の列でしたにゃ!
まーうどんなので出入りは早いので10分待ちぐらいで食えましたにゃ!
(;゚д゚)ァ.... 釜揚げうどん とても安いのですが
オプション付けまくったら Σ(´ρ`;) 相当高くなってしまってたのだった。Σ(´ρ`;)
会社の帰り道に通る所なので誘惑に負けないように頑張ります Σ(´ρ`;)
R.I.P.シマブー

先ほど車に撥ねられ他界しましたシマブーです。Σ(´ρ`;)
半家の猫でした。
野良生活が長く家に住み着く事が出来ず家と外を自由にしてました。
初めてシマブーが家に来たのは外に捨ててあったキャットフード袋に頭を突っ込んで抜けなく
なってる所を見つけました。
キャットフード袋を取ってやり、キャットフードをあげると( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー言いながら
食べてるのが楽しめました。Σ(´ρ`;)
早朝だろうが夜中だろーが玄関に来てニャーニャー言いながら家に入れろ!言ってるのが
大変でしたが癒しでもありました。Σ(´ρ`;)
この辺は野良猫も多く沢山の猫が車に撥ねられてるのを見てきましたが
シマブーは慎重派なので、車に撥ねられるとは思ってもいませんでした。Σ(´ρ`;)
10年近く上手く横断してたんでにゃ!Σ(´ρ`;)
とても悲しくあります。とても癒しを頂きました。安らかに御眠りくださいなのだ。
先ほど家の前の空き地に御墓を作り線香をあげてきました。
ここには家に居るニャンコの親、兄弟も眠っています。
皆と仲良くするのだ! (´;ェ;`)ウゥ・・・
休日日記
今日も朝 夕とロードってきました。
朝は小江戸から飯能まで40分ぐらいで着いちゃいましたな!
これ電車で行くと遠回りで結構かかるんですにゃ!
飯能なんて行くのは前の会社の入社研修で泊まる所が飯能にあったんですにゃ!
それ以来の飯能でしたにゃ!
(;゚д゚)ァ....飯能言ったら正丸峠ですにゃ!心霊スポットでプチ有名ですにゃ!
オイラもスターレット時代は走りに行きましたにゃ!
そのうちロードで登りたいと思いますが・・・・今は、100%無理!ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
で午後は坂戸方面にと走ってたら東松山に着いちゃいましてにゃ!
ここもサイクリングコースとかあって、これまた入社研修の最終日に何故か
サイクリングコースを走らされましたにゃ!
ここも、そのうちチャレンジしたいと思いますがにゃ!夏休みにでもチャレンジしますかね!

で 坂戸と東松山の境目!良いタイミングで電車が来たのだった。
本日の走行距離75?の4時間ですにゃ!平均速度22?の最高速40?でした。
ツールの選手は40?が平均だそうで・・・・40?なら一日中走れるそうで・・・・
Σ(´ρ`;)
今週のお題
身の回りの物の中で、名前をつけているものはありますか?
鼻糞に社長の名前をつけて指で弾きます!
う○こに会長の名前をつけて成仏しろよ!って流します。
そんなこんなで社長の一言・・・(;゚д゚)ァ.... 何か公明党に洗脳されたらしく
公明党の政策を語ってました。
都議選はオイラには関係ないのだった。Σ(´ρ`;)
普通日記
社長の一言・・・・
本日は私用の為、午後の出社になるとの事で無し!
普通日記
社長の一言・・・・都議会選がありますが、皆さん本当に日本が良くなる様に真剣に一票を
投じてください。
Σ(´ρ`;) 社会人に言う事じゃねーだろ!Σ(´ρ`;)
Σ(´ρ`;) オイラ埼玉っ子だよ Σ(´ρ`;)
Σ(´ρ`;)
今週のお題
あなたが考える小悪魔の条件って何ですか?
18時26分に小悪魔が現れたのだ!
現れるのが、10分後だったら影響は無かったのににゃ!
18時26分に小悪魔が電車に玉砕を試みたのだ!
見事成功した様でアナウンスが流れるのだった。
只今○○駅構内で人身事故が発生しました。
後2駅だってのに、なかなかの小悪魔っぷりなのだった。Σ(´ρ`;)
オイラを含む沢山の人の時間を奪っていったのだった。
普通日記
社長の一言・・・マイク真木 の息子がどーたらこーたらと・・・・・どうでも良いハナシでした。
品管課長の一言・・・ご近所のパソコンが壊れたんだが何処のショップ行っても直らない
って事で修理してあげました。近所付き合いも大事にしましょう。って話しでした。
休日日記 Σ(´ρ`;)
サイクリングコースをプチ走る気なのです。

小汚い川ですが、パワーを感じるのです。

日々バージョンアップしてるトラマシーン!そんでもって川を越えてサイクリングコースなのだ!
結構走ってる人が多いですにゃ!道が狭くもあり途中にチャリンコ1台通るのがやっとって
所もあり外人さんが道譲ってくれたりするので、軽く手で挨拶!
外人さんも二コリと 良いですにゃ!ちょっとしたコンタクトですが気分良いもんですにゃ!
そんなこんなで気分良く走ってると後ろからクロスバイクがオイラを抜いて行きました。
Σ(´ρ`;) オイラの負けず嫌いが出てしまうのです。(´;ェ;`)ウゥ・・・しかし全く追いつかないのです。あっと言うまにオイラの視界から消えていきました。Σ(´ρ`;)
暫くすると今度はロードがフル装備のロードがオイラを抜いて行きました。Σ(´ρ`;)
オイラの負けず嫌いが出てしまうのです。(´;ェ;`)ウゥ・・・しかし全く追いつかないのです。
あっと言う間にオイラの視界から消えて行きました。Σ(´ρ`;)
惨敗で帰るオイラでした。Σ(´ρ`;)
えー午後からは定期健診なのです。
今日はMRIとかエコーとか検査満載なのです。Σ(´ρ`;)
MRIのウルサイのは嫌いなのです。(´;ェ;`)ウゥ・・・
しかーし今回は世界最先端最新のMRIって事でウルサイのが改善されてる?
って事で期待はあったのですが ウルサイでした。Σ(´ρ`;)
まー画像の進化は凄かったですにゃ!自分の脳ミソやら神経やらキモイ程に
良く見えました。まーあんまり自分のは見たくないにゃ!Σ(´ρ`;)
天才のオイラだけあって脳ミソは十分につまってました。
続いてエコー検査なのだ!えーややブーちゃん女医なのですが
乳が凄いのです。直ぐ側に乳があるのです。Σ(´ρ`;)
凄い誘惑でした。できれば誘惑に負けたかったです。
(;゚д゚)ァ.... 最新だけあって3万円飛んでいきました。Σ(´ρ`;)
今の時代には痛い痛い3万円なのです。
休日日記
ロードレーサートラです。
今日は会社までチャリで行くのは可能か?って事で早く起きてゴーゴーの予定だったんですが
雨こそ止んでるけど路面は乾いて無いのだった。Σ(´ρ`;)
路面が乾くの待つ事、2時間 8時に出発する事ができました!片道約30キロなのです。
平地なら良いのですが最大の難関は西武ドームとか狭山湖とか・・・標高100mぐらいは
あるそうなのですにゃ!
そんなこんなで本当に難関でしたのじゃ!

で狭山湖から携帯で撮影!見えるのがトトロの森かどうかは知りませんが、この辺だそうです。
って事でここ越えたらその後は下りなので楽勝なのです。で会社到着、会社で良く利用する
コンビニで栄養補充して再び家路にのオイラなのでした。
(;゚д゚)ァ.... 走行メーターでは距離は52キロの4時間かかりましたにゃ!平均速度は20?
最高速は50?の山登りでは12?でしたにゃ!15?を切って走るってのは無いと思ってましたが
登りを舐めてましたにゃ!Σ(´ρ`;)
現時点ではチャリでの通勤は片道2時間って所ですにゃ!予想通りではあります。
(;゚д゚)ァ.... そんな帰りにチャリンコ屋から電話が入り、ヘルメットが入荷したって連絡なんだな!
今までオイラが被ってたのはチャリンコ屋がチャリンコ注文した時に注文忘れた言うので
店のを借りてたんだな!超高級なヘルメット借りてたんだな!(・∀・)カコイイ!!んだな!
で残念ながらオイラのヘルメット・・・店最安値が届いてしまったんだな!

これ被るとキノコヘッドになってしまうんだな!Σ(´ρ`;)
明日からはコイツで頑張ります。Σ(´ρ`;)
(;゚д゚)ァ.... 明日は筋肉痛で動けないかもしれないのだった。
普通日記
社長の一言・・・昨日電気屋に行ったらパソコンのHDDが最近はSSDなんて品がでてるのに
気がつきました。時代の流れは早いですね!そんな話しをしてました。(´;ェ;`)ウゥ・・・
ここ連日の社長の一言は酷いですにゃ!
末端ではあるけど半導体の人間です、もう少し勉強してもらいたい所ですにゃ!
新聞とか読まないんですかにゃ!(;゚д゚)ァ.... オイラも読まないけど!
(;゚д゚)ァ.... 会社で電波新聞とかは見ます。適当に面白いですにゃ!