青春だね~!

モトリーの1stだよ~
今日は、ラウドネス聴いてから変だああああ!
懐かしいの聴きたくてしょうがない!
これも中学時代!秋になると、友達と川辺でキャンプをやるのが恒例だった!
焚火しながら~魚焼いて~朝まで小音量(民家もあるからね~!警察に通報されちゃうし)
で色々聴いた~色々語った!煙草ふかしながらね~(ゲホゲホしながら~)
寒い寒い言いながら~!
そんな中の思い出深い一枚です~!
もう一回聴いてみた!

下にも紹介したラウドネス!
音がコモッテルとか、文句書いたが・・・もう一回聴いてみた!
なんか、凄く懐かしい・・・凄くよかった!
中学の時、隣のクラスの友達と授業抜け出して~屋上でラジカセで
ラウドネス聴いたの思い出した・・・
ギター小僧だったのを思い出した・・・
ラウドネスに感謝!
最近買ってきたぁぁああ!



最近買ってきた3枚です~
リッチーのブート2枚とラウドネス~
ブートは大阪公演のが欲しかったが・・・東京公演の2種しかなかった・・・
それにしても最近のブートは音が良いね~
でも悪いけどね~昔のは酷かった~客の声がでかすぎたりとかね~!
で!ラウドネスのセルフ・カバー
(-ω-;)ウーン良くもあり悪くもあり~なんか音がこもってるってか・・・
ギターベース音がこもってる風だ!
ま~今風ラウドネスだね~!でもライク・ヘルとか聴けて嬉しい風でもある!
おまけうえぽん!

おまけうえぽんです~ペダル系のエフェクターです~
でも~最近は、マルチ使ってます~!歪系が多いね~
ディストーションなんて、同じのが2台あります~
いい(≧∇≦)b

2回目の登場~メイデンです~!
メイデンの中では一番好きなアルバムだね~!
なんか!パワースレイブって感じだよ~!( ̄∀ ̄*)イヒッ
ボーカル!ギター!ベース!ドラム!完璧な一枚って感じだ!
要らない音なんかないね~!
因みに!このツアーのライブ!ライブ アフター デスも見るべし!聴くべし!
最高じゃよ!
和代表

ラウドネスです~!トラはロック聴くようになったのは~
これの影響ですな~!その前はピストルズとか聴いてたけど~
そんな衝撃的でも無かったしね~
で、どっかのテレビでラウドネスを見たんだ!!!
これは衝撃的だったね~音楽聴いて初めて(・∀・)カコイイ!!と思った瞬間でした~
そんな衝撃を求めて今だロック馬鹿やってます~
Σ(´ρ`;)死んじゃった・・・

初めて聴いたのは、どっかのジュークボックスだった~
パープルへイズを聴いたが~皆・・・退いていた~
オイラもチョット退いた~
でも友達からLDを貰って見てから、ちょいハマッタな~
ジミヘンはライヴを聴くべし・・死んじゃったが・・・
ヴァイ

(´;ェ;`)ウゥ・・・
ブログさん...
もしこんな能力が自分にあればいいのにって思うものは何かある?ブログさんはミュージカル俳優みたいにダンスが出来る能力欲しいなぁ
左手、中指が、もっと曲がれば良いのに・・・剥離骨折してリハビリ中です~
ギターが思うように弾けません・・・・ (´;ェ;`)ウゥ・・・
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!

デイジー・ミズ・リジーです~
凄くシンプルで良いロック聴かせてくれます~
鳥肌立つとか、そんな感じは無いのですが~心地よく聴けたアルバムです~
2枚のアルバムだして解散しちゃったのが・・・惜しまれます~
('ε') フーン
ブログさん...
昔を思い出す香りってどんなものがあるかな?ラベンダーの匂いを嗅ぐと友達の家の庭の事を思い出すよ
今はCDだけど~輸入のレコードって、レコード出すと独特な匂いがする~
学生時代に~学校帰りに中古レコード屋行ってたのを思い出すね~
友達とアメリカの匂いだあああ!と馬鹿言ってた~
ブログ100件目記念

100件目の記念なので~やっぱアリス・クーパー!
アリスがバンド形式からソロになった第一弾だ!
オイラ鳥肌全開になった初のアルバムかもしれない、エアロのパンプとか~プリーストのペインキラー
とかも鳥肌たったが・・・エアロ~プリーストはスゲエェェェェエって感じだったけど
このアリスさんは違った~怖ェェェエェエだった!アリスの歌い回しも、そうだが・・・
絶妙な効果音が入ってる~目茶怖い作品だ!
夜中、真っ暗の所で聴くドッキっとするぞ~!
因みに、これ初めて聴いたのは~親父のレコードあさってたら見つけた一枚だった~
親父は持ってるの忘れてたらしい・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
まあ盤質悪いから、買いなおしたけどね~でCDでたら、また買ってと・・・・ε=(・o・*) フゥ
やっと出る~
オイラのブログのタイトルでもある!
trashes the worldやっとDVDで再発売されるよ~
11/16日の予定だ!でも輸入版・・・・・国内プレーヤーで
再生できるのだろうか・・・・
信号方式ってのかな~書かれていないんよね~
(・_・ヾペペーン マイッタネー
ビデオで持ってるが・・・もう見すぎで画質、音質とも悪く・・・
LDでも持ってるが・・・プレーヤーが・・・・
ま~なんとか観てやる!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
とりあえず!メタリカ好きに~

ズルイ

かなりズルイのを~ウリさんです~
これは2枚組みでオリジナルとジミヘン、クラッシクのカバーが入ってる~
とにかくズルイんだ~
何がズルイかと言うと~このギターがズルイ!
チェロとバイオリンの音域を持つギターなんだ!
7弦の32フレット!ピックアップも特殊で~ギターとアンプの間に特殊なアンプを通してるらしい~
ま~聴くべし!
(-ω-;)ウーン
ブログさん...
この世にアレがなかったら・・と考える物ってありますか?ブログさんは、携帯電話を手放せなくて、これがなかったら・・って思ったけど・・
ROCK'NROLLだ!
昔、雑誌のアンケートで、ミュージシャンが最も大切な事って、あって
皆、ROCK'NROLLって答えていた!
その時は意味が全く分からなかった!
でも!今なら!
分からない・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
全く分からない・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
昔は凄かった・・・

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
ダイアモンド・デイヴだあああ!って懐かしい呼び名だ・・・・
今じゃ輝き褪せすぎ・・・
元ヴァン・ヘイレンのフロントマンじゃ!
なかなか元気いっぱいのサウンドで~良いぞ~
しかも、ギターにスティーヴ・ヴァイ!ベースにビリー・シーン!
なんて贅沢なんでしょう~
デイヴも、このころが良かった!と思っているのでは・・・
~~~~~((((((ノ゚?゚)ノあぁヴァン・ヘイレン時代がベストじゃな!
( ̄∀ ̄*)イヒッ
うーん死んじゃったけど・・・

T・Rexのスライダ~だよ~ティラノザウルス・レックスだったんだよね~
多分、曲は超有名だと思うんだけど~変と言えば変だが
セクシーじゃ~グラム・ロックって感じだね~!
オイラ、最初は、これレコード中古屋で発見して~ジャケットがクールだと
思って買ったんだ~
で聴いてビックリだよ~!知ってる曲がかなり入ってた~!
で目茶惚れた~死んじゃったけどね~
最近買ってきた~

( ̄∀ ̄*)イヒッリッチー行った時に買って来た~
会場限定CD 未発表曲とデモバージョンが入ってるぞ~
ま~マニア向け作品~作りも粗いしね~
リッチーが超有名になればレアな一品になるのだが・・・
それにしても台風まだかな!会社は水捌けが悪く明日が楽しみじゃ!
(*^・^)チュ☆

Σ(´ρ`;)なんかイメージ添付するの大変だったぞ!
ま~なんとか成功!
?c(゚.゚*)エート。。。キッスです~キッスはライヴバンドと認識してるので~
ライヴアルバムは全部あります~が・・・・
ま~見かけと違って、とても聴きやすい音楽と思うぞ!
ま~死ぬ前に聴け・・・言うより観ろって感じかな?
最も派手なshowを見せてくれると思うぞ・・・・でも・・・エースが死にかけ・・・・
エースが居ないとオイラ観ません!!!
Σ(´ρ`;)

日本じゃチョイ有名マルムスティーンさんの(・∀・)カコイイ!!時のアルバムです~
このアルバムは~ボーカルのマーク・ボールズがヨカヨカだった!
マルムスティーンのギターもエレガントだし!
とても良いアルバムです~
今のマルムスティーンでジャケット書き直して欲しいな!!!
ドラゴンよりでかいかも!( ̄∀ ̄*)イヒッ
あ~それほどでも・・・

えー昨日行ったって事もあり!リッチーさんです!
でも、歌を聴かすリッチーではありません!
ギタープレイヤー、リッチーです!
堪能してくらはい!
フュージョンですので~(-ω-;)ウーン!
今日も行ってきました~逝ってきました~
今日は鼻毛は抜いて行って来たよ!
オンエアイースト久しぶりだった~
ってか、なんか前と変わってたな~
狭くなった様な・・・・
まー感想は昨日同様って感じだ!
普通ライヴ行くと、満足満足で帰ってくるのだが・・・
超リッチーファンのオイラとしては・・・・
この先1年ぐらいは来ないだろうし・・・
とても凹めてくる・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
2時間のライヴも一瞬で終わった様な感じだ!
それだけ凄いライヴなんだ!滅茶苦茶充実してるんだ!
皆も死ぬ前に観るべし!!
※帰りに~馴染みの定食屋で飯食ってきました~
オイラの名前入り定食があるんだ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
行って来た~逝ってきた~
何時ものも様に鼻毛ボーボーで行って来たよ!
恵比寿リキッドルームは初じゃった!
会場に入ったオイラとても良い場所だった~
そこで一時間硬直!
AC/DCの地獄のハイウェイが流れ~
リッチー登場!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
もう全身鳥肌!
パワフルなボーカルなのにソウルフル!
かっこええ!ギターも凄い!もちろん凄い!
今回はアコースティックセットもあり!
滅茶苦茶聴かせてくれた~
大満足だ!(・・。)ん?でもアコースティックセットの
所でゲスト登場・・・ぶっちゃけ知らん!
ブルースハープを吹いていた!ぶっちゃけ要らん!
でもスタンド(POISON)は感動だった
最後はMRBIGのSHINEうーん!会場は盛り上がるが・・・
オイラ的にはリッチーのソロからで良いじゃんと思いつつ!
素晴らしいライブでした~!
バックのパットとフィル・スーザンは何気に進歩しています・・・・フィル何気に凄くよかったです~!
※オイラ・・・ぼけてた、出発の時、上着着るの忘れてた・・・・すっごく帰りは寒かった・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・シャツ1枚だし・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
復活うえぽん第二弾

えーとネクタイピンです~
テスコギターをモデリングした物です~
これ付けて会社行ってます~
スーツは嫌いなのですが~
これのオカゲで凹まず過ごしてます~
( ̄∀ ̄*)イヒッ
困った時のアリス頼み!

今日は、忙しかった~しかも、眠かった~
行き帰りとも爆睡だった~
そんな時はアリス・クーパー
アリスさんワーナーと契約しての1発目のアルバム!・・・だったと思う・・・
ぶっちゃけ、この前のフランク・ザッパのレーベルから出てる2枚は酷い
プログレ的とも言われるが・・・全然酷い・・・音も醜い・・・
それが・・・なぜここまで変わったのか・・・不思議な部分がある
捨て曲無しの良いアルバムです!
ってオイラがアリスの評価すると・・・略捨て曲無しです~( ̄∀ ̄*)イヒッ
ナイス ( ̄一* ̄)b

2回目の登場~サラスさんです~今回はカラーコード名義で登場!
え~歌はイマイチですが~エフェクターマニアのサラスさん!
面白いアイディアを、いっぱいお持ちで常に新しい音を聴かせてくれます!
でも、サラス節はたっぷり!とても楽しめる1枚と思います!
でも最新作・・・うーん、タイトル忘れた・・・・
ファンクそのもので・・・なんかツマランかった・・・・
美しい・・・・

LOVE SONGって・・・

テスラです~
最近復活して~ニューアルバムも出たので~記念に昔のを紹介~
ストレートなロックとブルージーな音を聴かせてくれます~
ボーカルのハスキーボイスが見事にハマってかっこええです!
それにしても・・・LOVE SONGって曲が入ってます・・・良い曲なのですが
LOVE SONGって・・・・他に無かったのでしょうか・・・