がんばれ~

さち、特別じゃあああ!
STEVE SALASのTHE ELECTRIC POW WOWじゃ!
これね~ゲストがザック・ワイルド・とかサス・ジョーダン、グレン・ヒューズ
リック・ニールセン、T.Mスティーブンスって凄いっしょ!
でも~なんと言ってもリッチー・コッツェンじゃ!これ聴いてオイラ、リッチーファンになったよ~
元々ギター弾きなんだけど~歌が上手い!高音なのに、声が太くて~
心地いいんよね~
トラうえぽん?
うえぽん?です~
オイラの理想に最も近いギター?ってかサンタナモデルとか!
ボディーシェイプはかなり理想なのだが~
あんなもん買えん!
一応レスポールの名前を頂いてるギターだけど~
ネックとかSGに近いよね~
完全オリジナルのままです~
にしても・・・かなり汚く見える・・・・
ま~傷いっぱいです~
( ̄∀ ̄*)イヒッ

トラうえぽんなんて、続かないよ~って事で~オイラのお気に入りCD紹介~ ((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
1発目は、やっぱりアリス・クーパーのTRASHだあああ!
実は・・・アリスさん・・・歌は上手くない~でも、かっこええんだ!ライブのアリスは最高じゃああ!
このTRASH作成時のインタビューで、がんばって作ってみたけど、出来たものはTRASH(
ゴミ)だった・・・ってレコードを投げ捨てるんだ!かっこええ
でも売れまくった1枚だったんだ、ビルボート誌で2位まで行ったんじゃないかな?
ま~ゲストの力ってのもあったけど~
エアロ、モトリ~、ボンジョビが参加してるよ~
トラうえぽん?
( ゚▽゚)/コンバンハ
トラうえぽん?です~滅茶苦茶スタンダードなギターが
欲しくて買った一本です~
とってもスタンダードで~ネックが太いね~
Rがキツイね~ (´;ェ;`)ウゥ・・・
とても軽いのですが~ネックのRがちょい苦手です~
フロントとセンターのピックアップはオリジナルのまま~
リアピックアップだけディマジオのHS-3に変えてありまーす!
HS-3と言えば ( ̄∀ ̄*)イヒッ
トラうえぽん?
え~と、ギターばっかりじゃ・・・直にネタが尽きると思いながら~
うえぽん?です~
いかにも安そうなギターですが!なんと安いです・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
モーリストルネードだね~
MSG(マッコリー・シェンカー・グループ・・・マッコリーって・・・)
の神々の饗宴ってアコースティックライブのCD買って~
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォンっと影響受け、その日に買いに行ってしまった
ギターじゃ!
ま~初アコギなので音も、こんなもんかなって
可も無く、不可も無くで使ってます~
ネックがエレキと太さ等変わらんから弾き易いです~
最近はあまり、触ってないので~ネックが多々曲がる・・・
六角レンチで気合い一発直してます~
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
トラうえぽん?
何故か~うえぽん?が抜けて~うえぽん?なのです~
?はもう手元に無いので~!
レスポールの最前列のモデルです~ (´;ェ;`)ウゥ・・・
エアロスミスのジョー・ペリーモデルなんて・・・
買えないので~ジョー・ペリー風にピックガードを交換しました~!
パット見才才-!!w(゚o゚*)wって感じでしょ?
でもオイラ的にはレスポールだと、スラッシュの音が好きなので~
ピックアップはダンカンのアルニコ?を付けました~
フロントピックアップの音は、とても心地良いです~!
トラうえぽん?
トラ、最初のまともなギターです~。
元々は黒一色トーカイギターだったのですが~!
色々いじって、今の形で収まりました~!
アイアン・メイデンのヤニック風でもありますが~意識した訳ではありません~!
( ̄∀ ̄*)イヒッ
ポイントは~ダンカンのピックアップ~シングルサイズのハムバッカーと
ボリュームがプッシュプルになってて~ディスト~ション回路が入ってます~
お下品なサウンドがでま~す!