fc2ブログ

6月3日雨晴れ「お気に入りの家電は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「お気に入りの家電は?」です私はロボット掃除機は買ってよかったと思う家電ナンバーワンです同僚が買ってよかったーと言っていて気になったので買ったんですが今ではこの掃除機が無い生活が今や想像できないです毎日寝る前に家中を掃除して寝てる間にロボット掃除機に家中をピカピカにしてもらっています朝起きると家中がピカピカで気持ちいいですみなさまの...
FC2 トラックバックテーマ:「お気に入りの家電は?」


全部だろ!家電なんだから!



休みです。
花手水見てきました。
image0_202306032223409b1.jpeg

image1_20230603222342346.jpeg

えーと
Fxqgyg3aQAAgoU9.jpg
これね・・・少し知ってたんだけどね・・・ぐぐってもミートできなくてね。
そんなこんなで明日のが・・・発見できたんでね。
明日ワイルドフラッグ見てきますけど。

アースシェイカー ワイルドフラッグ!どっちがトリなのかもわかりませんが・・・
ワイルドフラッグだったら見たかったねー
ってかシェイカーでも見たかったけど!

3バンド出るのに安くね?フルはやらないのかな?

オイラの和ライブは今回のワイルドフラッグが初?思ったら会社で長渕行ったじゃないですかと・・・
全然忘れてた。
じゃオイラの和の初は長渕?思ってたらアースシェイカー行ってるじゃん!って思い出しました。
ありゃ良かったですな。デートでシェイカーでしたからな
あの頃は結構シェイカーはまってたな!

でワイルドフラッグは100%音入ってますからね!予習もしません。
復習はしそうですけどね。楽しんできまーす。
スポンサーサイト



4月1日晴れ「子供のときに好きだったこどもの歌は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「子供のときに好きだったこどもの歌は?」です私が子供のときに好きだった子供の歌は「北風小僧の寒太郎」です和風だけどキャッチーなメロディーで、「カンタロー!!!」と叫ぶように歌っていた記憶がありますまた、「パンダ うさぎ コアラ」も好きで友達と高速で手遊びをしてた記憶があります子供の歌の話をしていたら久々に聞きたくなってきました皆さん...
FC2 トラックバックテーマ:「子供のときに好きだったこどもの歌は?」


ムズイね母を尋ねて三千里!ジェッターマルスも名前は記憶にあったけど歌は全然じゃった。
ルパンの愛のテーマ歌無しも良い感じでした。


さて、今日も母が医者の為、朝寝できず・・・・

で桜も今日がラストで大宮公園に行きますか?になりました。
DSC07447.jpg

DSC07451.jpg

DSC07452.jpg

DSC07455.jpg
桜は正直がっかりでしたな。満開だったら良いのでしょうか?それでもお花見は多かったね。
DSC07475.jpg
この、なんちゃって遊園地が何か懐かしい感じで良かったですわい。

帰りにそのまま喜多院行って~焼き栗買って~焼き栗のおっちゃんに梅まつり行ったのに~出店無かったじゃんー!
って話して氷川へ

DSC07479.jpg

DSC07493.jpg

DSC07496.jpg
桜は落ちてますが水面の花弁が良いですね。

って事で夜も行ってしましました。
DSC07539.jpg

DSC07556.jpg

DSC07570.jpg

DSC07524.jpg

DSC07511_202304012119346d3.jpg

DSC07515.jpg


2月12日晴れ「現実では難しいけれど…ペットにしてみたい動物は何ですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「現実では難しいけれど…ペットにしてみたい動物は何ですか?」ですおうちの事情で飼えなかったり、そもそも国の法律で飼ってはいけないと定められていたりして飼ってみたいけど現実的に飼えない動物っていませんか?私の場合は、そうですね、自分だけの馬を飼ってみたいです私有地の大きな公園を散歩し、帰ってきたらブラッシングをして毛並みを整えマッサ...
FC2 トラックバックテーマ:「現実では難しいけれど…ペットにしてみたい動物は何ですか?」


強いのが良いですな。意表ついてハイエナとか 信念とか無いんで色々変わります。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


今日は医者からです。

前回はグダグダでしたが今日はサクサクでした。

帰宅してから買い物でした。

昼は数年ぶりに、もちもちの木で海老そば頂きました。
image3_20230212203711532.jpeg
すげー海老っぷりで驚きましたが相変わらず熱いですな。
唇が軽く火傷です。( ゚д゚)ウム

で先日買ったウォークマンが失敗ですが・・・SDカードで少し使い物になる様なので
歩きながらコジマ電気へ
image1_20230212203710dfd.jpeg
お寺の梅
image0_202302122037136e4.jpeg
耐震基準から外れてるから壊される元出張所

って事でコジマ到着しましたが
相変わらず終わってんなああああああああああああああああああって店内。

3階なんて客俺だけじゃん!店員2人じゃん!

今の人がどうだかわかりませんが・・・・十数年前のヤル気無し店員達がダメだったんでしょうな。

休日なのに・・・・こんな人が居ないなんて・・・・

2月6日晴れ

今朝は誕生日プレゼントに~制服に~荷物多い
でウォークマンが大音量のままボリュームが
動かなくなりました。
もうパニックになりました。
帰りには買って帰らなきゃ的です。

さて、今日は気温が上がると聞いていたので
一応行ってたチラーの洗浄、高圧洗浄かけましたけど
気持ちいいぐらい汚れが出てくれました。

その後の乾燥ってかエアー吹きが大変でしたけどね。

間に曲も来て大変でした。夕方約束した予定でしたけどね
午後二でした。長い長い打ち合わせでした。

後は電力計算して本日は粗終わりでした。

親方はと言うと、少し前に装置の橋台塗るから
アイボリーある?聞いてましたが
何かスゲーバラしているな!思ったら
エアータンクなり始めました。
タンク塗るの?タンク塗るならペンキ買いなよ
それじゃ全く足りないし、その面積なら
ローラーでしょ?っと言ったのに聞く耳持たず。

で最後に全然足りないとか、最初に言ったじゃん!
塗れる物も塗れなくなったじゃん!

さて、今日は仲良くしてもらってる
女子とLINE交換してもらいました。
まずは一安心。

帰りはウォークマンの内部設定の
ボリューム絞り?イコライザーを下げて
音量下げました。

1月20日晴れ

今日も電源工事、3連チャン工事も久々です。
電線も在庫無く大変ですわい。
繋ぎで何とか。
ここは午後一には終わりましたが
親方が一人で大丈夫的に電話してきて
イヤイヤ基本一人でズットやってきたんだけど。
それ言ったら要らねーって話になるよ。

で、その後はペンキ塗りで本日完了。
まー上手く行けました。

来週は来週で大変です。
プロフィール

TRASH123

Author:TRASH123
生粋のアリス クーパーっ子で御座います。

最近自転車の素晴らしさを知りました。

(・∀・)ニヤニヤ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード